冷凍おせちと冷蔵おせちの違いとは?通販前に知っておきたい知識

おせちイクラ

忙しいお正月にはおせちを通販したいと思っている方もいらっしゃると思いますが、購入する際に冷凍おせちを選ぶか、冷蔵おせちを選ぶかは重要なポイントになってきます。今回は冷凍おせちと冷蔵おせちの違いについて解説いたします。

■冷凍おせちと冷蔵おせちの違い

最初に冷凍のおせちと冷蔵のおせちの違いをご説明します。

・冷蔵おせちとは?

冷蔵おせちは、冷蔵した状態でご自宅にお届けするタイプのおせちになります。冷凍と違い解凍する手間がかからないので、お正月にそのまま食卓に出すことができます。商品によっては料理を小分けにして真空パックをした状態で届くものもありますので、その場合は自分で盛り付けをする必要があります。

・冷凍おせちとは?

冷凍のおせちは作りたてで盛り付けまで終えた状態のおせちを急速冷凍することによって、冷凍した状態でお届けするタイプのおせちです。最近の冷凍技術は非常に発展しており、冷凍されていても味が劣化したりすることがほとんどなくなってきています。

■メリット・デメリットについて

おせち団らん

ではそれぞれのおせちにはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

こちらでメリットとデメリットをまとめましたので、ぜひ通販をする時の判断基準に役立ててください。

・冷蔵おせちのメリット・デメリット

冷蔵おせちのメリットは、届いたらすぐに食べることができるという点です。また、冷蔵タイプは食品の色合いの変化がすくないので、見た目も色鮮やかで美しいというメリットもあります。冷凍をしないので、食材の風味や触感をそのまま味わうことができます。

デメリットは、冷蔵なので賞味期限が非常に短いということです。ほとんどの場合は届いてから数日以内に食べなければならないので、もし予定がズレてしまったりすると食べ切れないという問題があります。

また、おせちの種類によっては料理ごとに真空パックにしてお届けするものもありますので、通販をするときはそのこともチェックしなければなりません。

・冷凍おせちのメリット・デメリット

冷凍おせちの最大の利点は、日持ちすることです。そのため、配送日や配送時間を自由に選ぶことができます。味についても、最近の科学技術の発達により冷凍をしても味や鮮度が劣化しないまま保つことができるようになりました。そのため、日持ちをさせるために味付けを濃くする必要もないので、上品で薄味な、素材本来の美味しさを味わうことができます。更に冷凍保存ができるので添加物や防腐剤の使用も必要がなく、健康を気にする方の気軽に食べることができるようになっています。冷蔵に比べ冷凍は事前に作り置きをすることもできるので、割安な物が多く、お手頃な価格で購入することができるというメリットもあります。

デメリットは冷凍なのですぐに食べることができないという点です。時間にしておよそ12~16時間の解凍時間が必要になります。また、冷凍によって届けられているため、生の素材や触感が楽しめる物が冷蔵に比べ少なくなります。食材によっては解凍後に水っぽさがある場合もあります。

■購入前に知っておくべきポイント

おせちシズル

通販でおせちを買う前に、知っておくべきことが3つあります。購入後に慌てないよう、しっかりと確認しておきましょう。

・冷凍おせちの解凍法

冷凍のおせちをおいしく食べるには、冷蔵庫で解凍する「低温解凍」がもっとも適しています。冷蔵庫の中は常に一定の温度なため、おせちの具材変質を防ぐことができます。低温解凍をする場合は、必ずメーカーが指定している方法に従いましょう。無理やり電子レンジなどで解凍をすると、味も見た目も悪くなってしまいます。

常温で解凍する場合は温度変化が起こりやすいので一定のペースで解凍することができません。そのため、ドリップや結露などのトラブルを起こす場合があります。

おせちはできるだけ低温解凍するようにしましょう。

・残ったときの保存法

残ったおせちを保存する場合はできるだけ冷蔵保存しましょう。常温では食品が傷みやすく、味も落ちてしまうことがあります。

食材によっては冷蔵をすると硬くなってしまうこともありますが、傷んで食べられなくなってしまうよりは冷蔵保存をする方がおせちを無駄にすることなく食べることができます。お料理の種類によって賞味期限が異なる場合がありますので、余ったおせちもできるだけ早く食べるようにしましょう。

・お得な買い方

もっともお得におせちを買う方法は、「早割り」を利用することです。匠本舗では8月から早割セールを実施しており、最大で21,000円の割引が適用されます。これは非常にお得ですね。

他にも訳あり商品を狙うという方法があります。在庫不足に陥らないよう、多めに作って置いたおせちの在庫を値下げして販売するショップもありますので、訳ありおせちを入手できる期間は年末の12月25~30日くらいまでになります。

ですが、確実に販売がされるとは限りませんし、仮に販売があったとしても欲しいおせちがない場合もありますので、確実に安く手に入れるのであれば早割りサービスを利用することをおすすめします。

年末の忙しい時期に少しでも休めるよう、おせちの通販をかしこく利用することは非常に有効的です。おいしい専門店の味を気軽に楽しめますし、ぜひこの機会におせちの通販を検討してみませんか?