• おせち:道楽十四代政治郎完全監修 伝統京おせち うかたま
599_024thum_00.jpg 599_24thum_01.jpg 599_24thum_02.jpg 599_24thum_03.jpg 599_24thum_04.jpg 599_24thum_05.jpg 599_24thum_06.jpg 599_24thum_07.jpg 599_24thum_08.jpg 599_24thum_09.jpg cmn_24thum_10.jpg cmn_24thum_11.jpg 599_24thum_12.jpg 599_24thum_13.jpg cmn_24thum_14.jpg cmn_24thum_15.jpg

お得なキャンペーン

ご注文はこちら

ご注文の際には「おせち注意事項」を
必ずご確認ください。

おせち注意事項を見る

こちらの商品は送料無料(通常は1,500円)

価格:170,000円(税込)

[ポイント還元 8,500ポイント~]

注文

確認事項:
購入数:
在庫 あり

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

嬉しいお客様の声(1件)

総評: 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし 4.0

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし中川修様
2024/01/03
この商品を購入して2年目になります
味も種類も申し分ありません
もう他の商品を購入出来ないくらいの完成度だと思います
星が5つでない理由は値段が高額だということと昨年と内容が同じことです
しかし来年も購入するつもりです
この商品を購入して2年目になります
味も種類も申し分ありません
もう他の商品を購入出来ないくらいの完成度だと思います
星が5つでない理由は値段が高額だということと昨年と内容が同じことです
しかし来年も購入するつもりです
  

道楽十四代政治郎完全監修 伝統京おせち うかたま 三百九十余年磨き続けた伝統の技と至上のこだわり食材で真味を味わう革新の生おせち

ご注文はこちら

正月を彩る絶品おせち

京都東山料亭 道楽

京都東山料亭 道楽

創業390余年の歴史伝える
本物の贅沢

京都・東山に江戸時代寛永年間創業。
伝統が受け継がれ、「ほんまもん」の京料理を今に伝える料亭

代々伝承されてきた京料理の名亭
創業は江戸時代初期の寛永年間。
京の東山に店を構える道楽は古より京でその名を馳せた名亭。
石田三成の軍師、島左近の邸宅跡に建つと口伝される屋形は、京都市歴史的意匠建造物に指定されている。
「道楽」とは仏教用語で、仏道修行で得た悟りの楽しみを意味する。
洗練された設えのすべてに、おもてなしの心が伝わる。数多の京都人が「一度は行ってみたい店」と掲げるのも納得できる。
五感で味わう料亭
道楽十四代当主 飯田氏は書画などをたしなみ、文化や芸術への造詣が深く、店内随所にその感性を散りばめ、お客様をもてなす。
店内に一歩足を踏み入れると、創業当時の空気感が漂い、お香がふわりと香る。
掛物や花も客席に合うよう選ばれたもの。
花は座敷で最も季節感を表出するもので、当主自ら花器を選び心を込め生けるという。
京都東山料亭 道楽
道楽を訪れたお客様が感動するおもてなしのひとつに、御献立が用意される。(清泉のコース以上に限る) これは当主の手書きによるもので、盛り付ける器まで記載しお客様に出される。
京都東山料亭 道楽
道楽の京料理の特色は、上質な食材を用い、美味しいお出汁によって淡味で素材の旨みを充分に引き出す手法にある。
当主自ら仕入れ・調理・盛り付けを行い、料理に取り組む姿勢には、妥協の余地はない。
道楽に代々伝わる「真味淡」や五行説の「五味 五色 五法」の教えを継承し、味わいと彩り、栄養のバランスなどを考慮し、器との調和がはかられている。
まさに、五感で味わう京料理である。
五味五色五法
「五味 五色 五法」とは料理における五行説で、五色とは青(緑)・赤・黄・白・黒、五味とは酸・苦・甘・辛・鹹、五法とは煮・焼・生・蒸・揚のことで、色彩と味わいと料理法を上手く取り合わせ調和をはかることで、見た目に美しく、味や栄養のバランスもよい という教え。
真味淡
中国、明代の書「菜根譚」(洪応明)の前集にある「醲肥辛甘は真味に非ず。真味は只だ是れ淡なり。」とあり、濃厚な味わいは美味であり多くの人が珍重するが、偏味であって真味ではない。真味とはさらりと淡白でその物本質の飽きがこない味わいを「真味淡」という。

食を通じた京文化の奥深さを世に伝える才人

厳選した最高食材に料亭『道楽』の伝統を注ぎこみました。

動画を見る

政治郎の伝承京料理

試食会動画を見る

  • 壱の重
  • 弐の重
  • 参の重
  • 肆の重
  • おめでたいお正月を迎えていただくため縁起の良い大福茶と柳箸をお付けしました。
全71品目のバリエーション おせちを召し上がる際の参考に・・・

サイズ比較ページへ

こだわりの品々

  • 鮟肝漬

    アンコウの肝は、臭みが抜けるまで水煮をして円筒状に形成し、西京漬けにしました。

  • 紅白膾

    大根と金時人参を短冊に切り、やわらかな味わいのなますに仕立てました。

  • 鱧阿蘭陀煮

    阿蘭陀煮は江戸時代から伝承される料理です。活け〆の鱧を用い、油で揚げてからじっくりと煮含めました。

  • 光参旨煮

    最上級の光参(キンコ)をゆっくりと戻し、丁寧に下処理して炊き上げました。

  • 鮑蒸煮

    活鮑を殻から外し長時間蒸してからじっくり煮含めました。

  • 河豚あられ揚

    河豚(フグ)の身に下味を付け、あられ煎餅を衣にして揚げました。

  • 京海老芋旨煮

    京野菜の小ぶりの海老芋を柔らかく含ませ煮にしました。

  • 車海老黄身寿司

    活車海老を茹でて開き、卵黄を調味して練り上げたものに巻き、巻き簾で締めて棒状にしました。

  • 京筍旨煮

    京都産の小粒の筍を鰹出汁で炊き上げました。

  • 近江牛肉巻

    A5近江牛を鳴門状に巻き煮込みました。

  • 鶉味噌松風

    鶉(ウズラ)肉をミンチにし、赤味噌を合わせて松風焼に仕上げました。

  • 鰻八幡巻

    牛蒡を四つ割りにして炊いてから、鰻を巻きつけ蒲焼にしました。

おせち“うかたま”のこだわり

創業390余年の京の老舗料亭「道楽」監修 十四代目当主がこだわり抜いた正統派京おせち

おせちうかたま

「うかたま」は、江戸時代より京で名を馳せる名料亭「道楽」の十四代当主 飯田知史氏が“今までのおせちの概念と180度違う京おせち”を作るべく、手間を惜しまず仕上げた渾身のおせちです。
京野菜や京ならではの魚介などの伝統的な食材と、出汁の味を料理に含める京料理の方法を用い、心を込めて丁寧に盛り付けた、ここでしか味わえない“本物の京料理”が味わえる至極の肆段重。ご自宅にいながらにして「道楽」の神髄が味わえる究極のおせち「うかたま」を、ぜひ特別な新年にご堪能くださいませ。

産地を厳選した国産食材を使用 豪華食材を惜しみなく盛り込んだ最高級おせち

おせちうかたま

“新たな年の始まりに一年の無病息災を願い、団欒のひとときを過ごしていただきたい”という飯田氏の願いのもと、厳選した国産食材を使用。黒豆は丹波篠山産を、数の子・棒鱈・イクラは北海道産を使用するなど、産地選びに妥協なし。さらに、「堀川牛蒡」「万願寺唐辛子」「京海老芋」「京筍」「琵琶湖産本モロコ」などをふんだんに使用し、京を存分に感じていただけます。

豪華食材を匠の技で丁寧に調理した逸品の数々

おせちうかたま

「撥子(ばちこ)」「きんこ」など珍しい高級食材をはじめ、「鮟肝」「近江牛」「からすみ」「鰻」など、お正月から嬉しくなる贅沢なお料理が盛りだくさん。また、「道楽」の伝承の技を用いた調理も見どころ。サヨリとほうれん草のすり身をワラビに見立て巻き上げた「蕨針魚」や、フグの身に下味をつけ、あられ煎餅を衣にし揚げた「河豚あられ揚げ」など、ここでしか味わえない逸品ばかり。「道楽」の矜持がぎっしり詰まったおせちに仕上げました。

一年の始まりを祝う特別仕様の蓋付きお重箱

おせちうかたま

「うかたま」は中身だけではなく、お重箱にも特別なこだわりが詰まっています。お重は神社にちなんで絵馬の形を採用し、素材は慶賀にふさわしく松の木を用いました。お重の蓋には、「道楽」十四代当主飯田氏が意匠を凝らした「京料理道楽」の文字が焼印されています。4段並べるととても豪華な新年になること間違いなし。「うかたま」と「うけもち」でしか用いられていない特別仕様の高級感溢れるお重で、晴れやかな新年を演出します。

大人数でのハレの祝い膳にどうぞ 6~10人前向け、全71品目

おせちうかたま

うかたまの絵馬型お重は、通常の6.5寸のお重よりも大きく深さもある特大お重で、肆段にたっぷり71品目隙間なく詰め込まれています。
ご家族ご親戚が集まる大人数でのお正月でも安心、皆様で料亭道楽渾身のおせちを心ゆくまでご堪能いただけます。

数量限定!出来たてに近い美味しさを味わえる生おせち

おせちうかたま

「うかたま」は鮮度にもとことんこだわり抜きました。こちらは、作ったそのままの状態でお届けする生おせち。生おせちなので風味もそのまま、新鮮な味わいがお楽しみいただけます。
お取り寄せおせちではなかなかできないため、数量限定品となります。

  • お客様の声を取り入れて一層より良いおせちに

素材、料理法も京都に代々伝わる伝統に則った京の老舗料亭「道楽」の最高級おせちに感動

当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
「高級食材がふんだんに使われていて、どれを食べてもおいしくて感激した」「このおせちをお正月に食べると幸せになりますね」「純和風のおせちですが、大人から子供まで食べられてよかった」と、重箱からお料理まで全てにこだわり、高品質を追求したおせちに感動と絶賛の声を多数いただきました。

ご感想・おすすめポイント

  • まず、おせちの重箱がとてもきれいでした。開けてみると種類の多さに驚き、盛り付けもとてもきれいで「え!すごい!めっちゃ豪華!」とみんな大喜びでした。味は一つ一つ丁寧な味付けで、とても繊細で、どれをとっても美味しかったです。
  • 「鮟肝漬」は全く臭みや苦みがなく、食べやすかったです。風味がよくて大変おいしく、お酒のあてにもぴったりでした。
  • 「車海老黄身寿司」は見た目から食欲をそそりました。車エビと中の卵黄の組み合わせが抜群でした。一口大で食べやすく、あっさりした味付けでした。
  • 「鮑蒸煮」は高級感たっぷりで、贅沢な気持ちになりました。食感がとても柔らかく、「道楽」さんでお料理をいただいているような気持ちになりました。味付けも優しいながら、しっかりと味が染みていておいしかったです。
  • 彩りが良くボリュームがあってビックリしました。今までおせちが特別好きではなかったのですが、「うかたま」はとてもおいしくてまた食べたいと思いました。

当店おせちのこだわり

当社オリジナルおせち

という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。

おせち品評会を開催!グルメなお客様も納得の本当に美味しいおせち

「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。

グルメなお客様が選んだおせちランキングはこちら

安心・安全にとことんこだわったおせち

新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。
また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。

原材料・アレルゲンについてはこちら

冷蔵おせちを盛り付けてお届け

なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますのでお正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。
また、衛生面や品質保持に配慮し、お重は一段ごとにフィルムで包まれております。

一段ごとにフィルムで包まれているので冷蔵庫に入れやすい♪衛生的!

※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。

当社のおせちが選ばれる理由
お届け状態
ご注文後の流れ
おせち注意事項
京都東山 料亭「道楽」監修絵馬型与段生おせち うかたま