価格:36,800円(税込)
[ポイント還元 1,840ポイント~]
総評: 4.7
こだわりの地鶏と自家製旬彩
京都大原で至福のひとときを
京都大原の山里に構える「野むら山荘」。
昔ながらののどかな田畑の原風景が訪れる人を癒してくれます。
自慢の庭園は自然地形を巧みに利用し、比叡山麓の借景を取り込み四季折々には樹々の彩が皆様をお迎えします。
まず目に入るのは10年の歳月をかけて完成させた自然豊かな5000坪の庭園。
風情ある囲炉裏付きの個室や庭園内に置かれたテラス席など、完全予約制のお部屋は全部屋個室対応が可能。
全てのお部屋から庭園が望め、四季折々の色や香りに鳥のさえずりなど五感で感じる穏やかな時間は、日常生活の喧騒を忘れさせます。
野むら山荘が位置する京都大原は新鮮な食材の宝庫。つくしやタケノコなどの山菜や猪に鹿をはじめとしたジビエなど、地元の食材を巧みに用いたお料理からは、京都大原の豊かな恵みを余すことなく感じられます。目の前の一皿から春夏秋冬、京都大原の力強いエネルギーを感じる、そんなお料理を提供することを心がけています。
京都大阪 野むら山荘
主人 中島一彰氏
おせち「歳徳仁」で是非味わっていただきたいこだわりの食材が、野むら山荘でしか味わえない鴨料理とシャモ料理です。京鴨のつくねに玉子を混ぜ団子にした「京鴨団子」や、地鶏シャモを塩麹に漬け込み焼き上げた、しっかりした歯ごたえと旨味が特徴の「シャモ塩麴焼き」など、野むら山荘らしい繊細な技で調理されたお料理が勢ぞろい。
またその他にも、しっとりとした食感が残るように仕上げた「錦玉子」や骨切りした鱧を油焼きしてマリネにした「ハモのマリネ」など、大人からお子様までお楽しみいただける品々を盛り込みました。
「歳徳仁」では、京風の薄味と素材の旨味を感じることができ、やさしい味わいをお楽しみいただけます。また、鴨料理以外にも、京を感じる品々をふんだんに盛り込んでおります。粒餡を求肥の生地で包み、京友禅柄で包んだ甘物の「友禅包み」や、京野菜のひとつである、万願寺唐辛子を薄味で炊き上げた「万願寺唐辛し」や紅白に見立てた色鮮やかさが特徴の「京なます」、さらに高級食材である、やさしい味わいと柔らかな食感に仕上げた「あわび汐蒸し」など、京の里山を感じながらお召し上がりいただくことができるおせちとなっております。
当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
「どの料理も食べやすい味付けで、お箸がすすみました」「蓋を開けた途端、料理の豪華さにビックリしました!」「普段食べることの少ない、アワビのような高級食材が入っていて嬉しい」など、グルメなお客様からお喜びの声をたくさんいただきました。
という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。
「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。
新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。
なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますので
お正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。
また、衛生面や品質保持に配慮し、お重は一段ごとにフィルムで包まれております。
※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。
※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。
※早割価格:9月30日迄27,300円、10月31日迄27,800円、12月10日迄28,300円。12月11日~12月31日は通常価格36,800円。