早割完売

完売御礼

野村佃煮 昔ながらの京おせち 老舗佃煮店が守り続けるやさしい味わい伝統に忠実な昔ながらの和風おせち

壱.京都の人々に愛されて90余年、老舗佃煮料理店監修の昔なつかしいおせち 弐.京料理の伝統を守りつつ「家庭の味」を大切にしたやさしい味わい 参.祝海老や鱈のうま煮などの縁起物や京都らしさを感じるお料理を詰め込んだ和風おせち

ご注文はこちら

正月を彩る絶品おせち

京の台所、錦市場より90余年
心と技で味にこだわって“おいしい”をお届けしています
野村佃煮は昭和6年創業。
味にこだわる京都・錦市場に開いた小さなおばんざい店に始まりました。京料理の伝統を守りつつ、
手間をかけた新鮮なものを提供する心を大切に食通が多い京都のお客様の信用を得ていきました。

京都の錦市場に始まったおばんざい店ですが、
それ以前はおばんざいを作って売ることは考えられていない時代でした。
昭和6年の創業以来、野村佃煮のおばんざいは瞬く間に名高いものとなり、現在では錦市場・嵐山の直営店をはじめ、京都駅や東京にも店舗が拡大し、佃煮やおばんざいをご提供しています。

看板商品である京佃煮は、京料理を基本とし、味・色・形・香・歯ざわりが活きるようこだわっています。
食材・調味料は吟味したものを使用し、風味豊かにじっくりと炊き上げます。
数々の受賞歴を誇る、自慢の佃煮です。

季節や天候などとともに変化する素材を見極め、風味や食感良く仕上げるように工夫しております。
京料理を基本とした心と技、そして惣菜・佃煮で鍛えられた商品づくりが可能にする、素材の持ち味を大切にした京のおばんざいです。

素材の持ち味を大切にした京料理の伝統を盛り込んだお料理の数々、その味わい深さは老舗ならではの匠の技です。
創業90余年、地元京都の人々に愛され続けている老舗佃煮店が自信をもってお届けするのが「昔ながらの京おせち」。
おせち定番の昆布巻きにひと手間を加えた「豚肉の昆布巻」や、お子様にも召し上がりやすい「サーモンとほうれん草のテリーヌ」などを盛り込み、より一層彩り豊かに仕上げつつも馴染みのある味わいのおせちに仕上がりました。

おせちの定番料理や、縁起物の逸品、そして佃煮店ならではの「ちりめん山椒」や「昆布巻」など41品目を盛り込みました。
京料理の伝統を取り入れつつ、常に「家庭の味」を大切にして皆様に親しんでいただける味をお届けします。
「野村佃煮」のおせちで懐かしさとやさしさを込めたおせちをぜひご賞味ください。 野村佃煮
生産本部長 執行役員 川野 氏

  • 壱の重
  • 弐の重
  • 参の重
全41品目のバリエーション おせちを召し上がる際の参考に・・・

サイズ比較ページへ

こだわりの品々

  • 黒豆ふくませ

    年中まめまめしく、健康に暮らせますようにという語呂合わせから、無病息災の縁起物です。

  • ごまめ

    昔は田畑の肥料にし作物を肥やしていたところから、五穀豊穣を願う縁起物です。

  • ちりめん山椒

    ちりめん雑魚と山椒の実を浮かせ炊きにした佃煮です。爽やかな甘味で炊いたちりめんと、香り高い山椒の実のもつピリッとした辛味が絶妙の風味を醸し出します。

  • 豚肉の昆布巻

    おせち定番の昆布巻です。昆布と、よろ「こぶ」の語呂合わせで縁起のいいものとされています。魚の代わりに豚肉を巻いております。

  • 抹茶と小豆のチーズ風味のムース

    抹茶の豊かな風味と口当たりの良いチーズムースの味わいが広がり、小豆の食感がアクセントになっている一品です。

  • 鱈のうま煮

    鱈は、「鱈腹食う」に通じる縁起物です。

  • 紅白生酢・かつお大根梅肉和え

    人参と大根で紅白の水引に見立てた縁起物です。

  • 蕗にしめ

    「富貴」に通じ、豊かな生活が送れるようにとの願いが込められた縁起物です。

  • 錦糸巻

    甘酢味のカレイと生姜の酢漬けを錦糸卵で巻いた一品です。

  • 笹巻水まんじゅう

    透明感のある生地でいんげん豆と紫芋を使用した餡を包み仕上げた一品です。

  • 魚卵の煮物

    大きさを揃え、やわらかな食感に仕上げました。子孫繁栄の願いが込められた縁起物です。

  • 射こみ高野豆腐

    高野豆腐の中に、卵と野菜で練った魚肉すり身を射込んだ細工料理です。

日本文化の代表的な行事のひとつであるお正月、そんなハレの日は伝統的な和風のおせち料理を楽しみたいというお客様にぴったりなのが「昔ながらの京おせち」です。
京料理の伝統を取り入れ素材の持ち味を活かした上品な味付けと、老舗佃煮店ならではの“家庭の味”を大切にした懐かしさや優しさが感じられるおせちに仕上がっています。

「祝海老」は腰が曲がるまで長生きできるよう長寿の象徴とされ、“まめに暮らせるように”、“まめに働けるように”と無病息災の願いが込められている「黒豆」、卵の数が多いことから子孫繁栄の願いが込められた「数の子」など、おせちには欠かせない縁起物のお料理が満載です。
また、「ちりめん山椒」や「昆布巻」は老舗佃煮店らしい味わい深い逸品。若い世代の方にも親しみやすい「サーモンとほうれん草のテリーヌ」といったお料理も盛り込み、伝統的ながらも幅広い世代の方々にお楽しみいただけるおせちになっています。

当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
味付けがちょうどよく「ご飯にもお酒にも合う」「伝統的な料理でもお味が良いので子供でも食べられそう」と老舗佃煮店の家庭の味を大切にしつつ完成度の高い逸品に大満足、「どのお料理も美味しい」と大変嬉しいご意見を多数いただきました。

  • ご感想・おすすめポイント
  • 見た目は落ち着きのあるおせちですが、お料理はどれを食べても美味しく、とても完成度の高いおせちだと思います。
  • 味付けが絶妙で、ご飯にもお酒にもよく合うお料理ばかりでお箸が止まりませんでした。
  • 「豚肉の昆布巻き」は豚肉にもしっかりと味付けされていて、昆布も柔らかくお酒のツマミにもぴったりの味だと思います。
  • 「抹茶と小豆のチーズ風味のムース」は箸休めにはちょうどいい。抹茶の風味もチーズのコクも楽しめる一品です。白ワインに合いそうに思います。
  • 「鱈のうま煮」は甘辛のバランスが絶妙。魚の臭みもなく、身がホロホロとしていて小さな子供も喜んで食べられそうです。

という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。

「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。 お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。

グルメなお客様が選んだおせちランキングはこちら

新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。
また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。

原材料・アレルゲンについてはこちら

なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますのでお正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。

※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。

当社のおせちが選ばれる理由

お喜びの声を多数頂いております

  • おすすめ度5 播磨の人様

    野村佃煮、はじめて頼みましたが、これは最高!
    わたしの好きなものばかり、しかもおいしい。
    お節を口に運びながら、なつかしい気持ちになる。

    わたしが欲しかったお節はこれ。来年も、これに決まり!

  • おすすめ度5 ゴマちゃん様

    今迄で一番美味しかったです。
    今年も注文します。
    美味しい物を有り難うございました。

  • おすすめ度5 あーちゃん様

    流石佃煮屋さん、味付けが最高でした。
    おせち料理って食べられないのが多くて苦手だったんだけど、たくさん食べれるのがあって、美味しくいただけました。
    次も頼みたいです。

  • おすすめ度5 にっかな様

    関西在住でこちらの佃煮が大好物ということもあり注文。
    佃煮や煮物がとっても美味しい満足いくおせちでした。

  • おすすめ度5 あやたか様

    新年あけましておめでとうございます。
    大変、美味しくいただきました。
    丁寧な包装、各重箱の料理の上に抗菌シート?が載せられておりました。※丁寧です。
    汁が出そうな素材もちゃんと処理されており手間をかけてくださったことがよくわかりました。
    一番のお味ですが薄味で素材の持ち味が充分に引き出されておりあっという間にお重は軽くなりました。
    ここ近年で一番に美味しいおせち料理でした。

    来年のお話をすると鬼さんが笑いますが是非ともリピートしたいと考えております。

もっとお客様の声を見る

お喜びの写真
お届け状態
ご注文後の流れ
おせち注意事項
野村佃煮 昔ながらの京おせち
19,440円
お得な早割実施中

早割完売

完売御礼

※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。

※早割価格:9月30日迄17,800円、10月31日迄18,100円、12月10日迄18,400円。12月11日~12月31日は通常価格19,440円。

ご注文はこちら

野村佃煮 昔ながらの京おせち
  • 冷蔵おせち
  • 盛付済
  • 祝い箸 5膳付
  • 送料無料
  • 約 3~4人前
  • 三段重41品目
  • 中国産主原料 合成保存料 合成着色料 不使用

野村佃煮 昔ながらの京おせち

通常価格:
19,440円(税込)
早割価格:
18,400円(税込)
確認事項:
おせち注意事項を見る
購入数:
商品番号 136
名称 野村佃煮 昔ながらの京おせち
原材料名・内容量 別途同梱紙に記載
保存方法 そのまま冷蔵庫で保存
消費期限 2023年1月2日

お正月おせちとご一緒にいかが?