




海と語らう汀に重なり合う
幾つもの“遠近の音色”を感じて
鞆の浦に、遠く近く寄せる波。店名には
そんなリズムと音色を彷彿とさせる郷愁が込められています。
瀬戸内海の山海の豊かな美味を創作料理に仕立て、銀座にも出店。
広島ブランドの魅力を発信し続けています。

旅情誘う潮待ちの港で 古きを温ね新しきを知る
いにしえより海運の要所として栄えてきた広島・鞆の浦。
波のささやき、海鳥の声、風の音…そんな耳に快い様々な音が溢れます。
鞆の浦はかつて江戸時代には「潮待ちの港」として栄えた町として、坂本龍馬が属する海援隊が借用していた
「いろは丸」を鞆の浦沖で沈没させられたいろは丸事件でも知られています。
歴史を彩ってきたこの町にいにしえから寄せる波。遠音近音という名前には、遠く近く打ち寄せる波をどこか彷彿とさせる響きを感じます。
汀邸 遠音近音の前身、宿屋籠藤は多くの客人だけではなく、十返舎一九や井伏鱒二など、文人に愛された宿でもありました。現在でもその面影を残し、趣のある佇まいでお客様をお迎えしています。

瀬戸内ひろしまの美味を
銀座で
雄大な中国山地と瀬戸内海に育まれた、自然の恵み。瀬戸内の四季折々の美味を東京・銀座でもお楽しみいただける「瀬戸内ダイニング 遠音近音」は、広島の食材をメインに創作和食を提供しています。 しっとりと落ち着いた大人の雰囲気の店内では、大切な人と共に、至福のひとときをお過ごしいただけます。
四季の旬彩を目と舌で
堪能
店内で提供するのは、広島の幸をふんだんに使用したお料理。鯛や牡蠣、穴子など海の幸はもちろん、厳選された瀬戸内の美味をご用意。
山海のバランス良く、季節の旬を楽しめる献立になっています。瀬戸内の香りをそのまま召し上がれるコースもご用意。
美しい盛り付けも好評で、目と舌で味わえる美味をご提供しています。

特製の大きめ二段重に、瀬戸内を感じる海の幸と洋風にアレンジしたお料理がぎっしり。海鮮がメインのおせちをお探しの方におすすめです。
牡蠣・蛸など、瀬戸内の移ろう海を愛でるような美しく繊細なお料理たちに加え、今年は見た目にも華やかな洋の品を多数追加しました。
大人から子供までお楽しみいただける豪華な品々を、すっきりとお重に盛り付けました。
瀬戸内が誇る旬彩と洋のハーモニーを、ぜひご堪能ください。

召し上がった方が笑顔になり、感動や驚きが生まれるようなおせちを目指し、監修しました。
目でも楽しめる彩りとともに、遠音近音でしか味わえない素材を活かした繊細な味わいで、おもてなしの心を表現しております。
ぜひ「輝希」で、晴れやかな新年をお迎えくださいませ。
銀座 遠音近音
料理長 菅貴史 氏


- 子持ちイカ … 4個
- 棒鱈煮 … 50g
- きんとん … 50g
- 栗甘露煮 … 3粒
- 黒豆 金箔 … 55g
- 太刀魚八幡巻き … 4個
- 若摘み胡瓜の柚子マリネ … 4本
- きびなご田作り … 15g
- あかにし生姜串 … 4本
- 帆立旨煮 … 4個
- ロブスター旨煮 … 1尾
- あわび旨煮 … 2個
- 昆布巻き … 4本
- トラウトサーモン … 4枚
- 数の子 … 4本
- 伊達巻き … 4枚
- 真鱈子旨煮 … 55g
- 白花豆 … 50g
- 牡蠣のコンフィ … 1個
- 小鯛ひしお焼き … 4個
- いわし梅煮 … 4尾
- 青ももシロップ漬け … 4粒


- 完熟金柑 … 4個
- 花餅手まり … 4個
- 豚角煮 … 60g
- 白かまぼこ … 2枚
- 紅かまぼこ … 2枚
- ドライトマト赤ワイン煮 … 6粒
- くるみ甘露煮 … 35g
- 海老の艶煮 … 4尾
- 紅白なます … 50g
- 穴子きぬた巻き … 4切
- たたき牛蒡 … 40g
- ぶり照り焼き … 4枚
- ママカリレモン酢〆 … 50g
- 合鴨ロース … 4枚
- 子持ち昆布和え … 40g
- いくら醤油漬け … 15g
- 椎茸旨煮 … 4枚
- 豚肉と鶏肉のテリーヌ … 4枚
- スタフドオリーブ … 4粒
- ライプオリーブ … 4粒
- ミニッツチーズサーブ … 4個
- 真蛸マリネ … 50g
- にしんマスタード和え … 50g
-
新鮮なアワビをゆっくり煮含め、食感の良い柔らか煮に仕上げました。
-
アナゴ蒲焼きと色とりどりの食材を味付け大根で巻き上げ、彩りよく仕上げました。
-
広島産の新鮮なカキを醤油ベースのタレで炊き上げ、味に雑味の無いコーン油に漬け込みました。
-
豚肉の練肉に枝豆と赤ピーマンを加え、ホウレン草を加えた鶏の練肉と網油で巻き、彩りよく仕上げました。
-
しっとりとしたニシンを辛みをおさえた粒マスタードで和えました。
-
ニシン卵入りの身をイカにたっぷり詰め込んで炊き上げました。
-
アカニシ(貝)を、生姜風味の醤油味で仕上げました。
-
脂の乗った国産イワシを風味豊かな梅煮にしました。
-
瀬戸内産の真ダコと国産の野菜を使用した彩りのよいマリネです。
-
ママカリを大根、レモンのチップと和え、レモンの風味の効いた調味酢で仕上げました。
-
ドライトマトを赤ワインで上品に仕上げました。
-
3種(豚・鶏・牛)の練肉で自家製チーズを包み、豚バラ肉を巻いてスモークしました。


毎年早期完売、リピーターも増加中の「輝希」。
ご好評をいただいている、このおせちにしか入っていない「牡蠣のコンフィ」はそのままに。「にしんマスタード和え」や「子持ちイカ」「あわび」など、今年も海の幸をふんだんに盛り込んでいます。
さらに、幅広い年齢層の方に召し上がっていただけるよう、今年は洋風のお料理を多数追加いたしました。
テリーヌやマリネ、チーズを使用したお料理など、遠音近音の感性を活かした創作料理をお楽しみください。

「通常のサイズのおせちだと物足りない」「我が家はお客様がたくさん来る」…そんな皆様にぴったりの大きめお重をご用意いたしました。
二段重ですが、大きいサイズなのでボリューム満点です。お料理がほぼ4つずつ入っているのも、取り合いにならず嬉しいと好評です。




当店では毎年ベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただいています。今年は開催方法を変更しベテラン主婦の方々の各ご家庭へおせちをお届けし自宅で試食をしていただきアンケートにお答えいただきました。
全てのお料理がほぼ4つずつ、ボリューム満点に詰まっているので家族みんなが満足できた!と高評価をいただきました。「お友達に薦めたい」とのお声も多数の人気おせちです。
- 大きい二段重で見栄えしますね。海鮮が多くて色々楽しめました。
全てだいたい4つ入っているので、みんなで食べられて良かったです。 - 「牡蠣のコンフィ」が美味しかったです。牡蠣は濃厚で風味がありました。残ったソースをパスタにかけて食べたいくらいでした!
- 子供がいるので洋のお品もたくさんあって喜んでいました。
大人向けに赤ワインで味付けしたものや、マスタードが効いたものなどひと手間加えたお料理があって値打ちがあるなと思います。 - 見栄えが良くて気に入ったのは「豚肉と鶏肉のテリーヌ」です。
塩味が程良く食感も良かったです。ジューシーでやわらかかったです。 - 「穴子きぬた巻き」は、酢の酸味と甘みのバランスが良くおいしかったです。見た目もきれいでお正月らしいなと思いました。

という思いで、各料亭と弊社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない弊社オリジナルの商品です。



なにかと急がしい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、冷蔵状態で盛り付けてお届けしますので、そのまま食卓にお出しいただけます。
また、手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。

-
花より団子様
もう4、5回目の遠音近音さんのおせち料理をいただいています。
魚系が多く味付けがそれぞれ違っていて酒の肴として気に入っています。
今年も美味しくいただきました。
また来年もよろしくお願いします。 -
ルーちゃん様
以前も注文した事があるおせち料理です
4人家族なので4つずつの料理が入っているのが選んだ理由ですが、どのお料理も美味しく満足しています
海鮮、お野菜、バラエティに富んでいて飽きません
お酒がすすみ楽しいお正月でした -
ひでジー様
見栄えもよく、味もバッチリ、種類も豊富で、家族、親族で楽しめました。大満足です。
-
yukko様
匠本舗さんでおせちを頼み始めて5年目になりますが、初めて満足しました。
どのお料理もお出汁の効いた上品な味付けで、家族みんながどれを食べても美味しいね。来年もここにしたら?と言うくらいでした。
練り物など簡易的なものは少なく魚介類を豊富に使ったバラエティー豊かな創作料理に大満足です!
また、来年も遠音近音さん監修のものがあれば、是非頼みたいと思います。ご馳走様でした。 -
きんきん様
4人家族の為、4個ずつ種類が入っているものを選びました。
3個や5個という種類のものが多い中、4個ずつあるというのはとてもありがたいです。
遠慮し合うことなく、食べる事が出来るからです。
本当にものすごく美味しかったです!!
味にうるさい両親も、とても喜んでいました。
昔ながらの日本の伝統の料理が多いのが嬉しいです。
来年も、注文したいと思っています。






※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。
※早割価格:9月30日迄19,900円、10月31日迄20,400円、11月30日迄20,900円。12月1日~12月31日は通常価格28,000円。