12/29~31は大変混雑する時期のため遅延する場合がございます

 

早割完売

完売御礼

東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 輝希 瀬戸内が生んだ美味で繊細な味わいの海産物が詰まった色鮮やかな二段重

壱 ロブスターやあわび・牡蠣など厳選海鮮づくしの豪華絢爛おせち 弐 圧倒的ボリュームが大好評!リピーター続出の特大二段重 参 老若男女に大好評!海の幸を中心にお肉から甘味まで味わえる贅沢和洋折衷おせち

ご注文はこちら

正月を彩る絶品おせち

鞆の浦に、遠く近く寄せる波。
店名にはそんなリズムと音色を彷彿とさせる郷愁が込められています。
瀬戸内海の山海の豊かな美味を創作料理に仕立て、銀座にも出店。
広島ブランドの魅力を発信し続けています。

いにしえより海運の要所として栄えてきた広島・鞆の浦。
波のささやき、海鳥の声、風の音…そんな耳に快い様々な音が溢れます。
鞆の浦はかつて江戸時代には「潮待ちの港」として栄えた町として、坂本龍馬が属する海援隊が借用していた「いろは丸」を鞆の浦沖で沈没させられたいろは丸事件でも知られています。
歴史を彩ってきたこの町にいにしえから寄せる波。遠音近音という名前には、遠く近く打ち寄せる波をどこか彷彿とさせる響きを感じます。
汀邸 遠音近音の前身、宿屋籠藤は多くの客人だけではなく、十返舎一九や井伏鱒二など、文人に愛された宿でもありました。現在でもその面影を残し、趣のある佇まいでお客様をお迎えしています。

雄大な中国山地と瀬戸内海に育まれた、自然の恵み。瀬戸内の四季折々の美味を東京・銀座でもお楽しみいただける「瀬戸内ダイニング 遠音近音」は、広島の食材をメインに創作和食を提供しています。
しっとりと落ち着いた大人の雰囲気の店内では、大切な人と共に、至福のひとときをお過ごしいただけます。

店内で提供するのは、広島の幸をふんだんに使用したお料理。鯛や牡蠣、穴子など海の幸はもちろん、厳選された瀬戸内の美味をご用意。
海山のバランス良く、季節の旬を楽しめる献立になっています。瀬戸内の香りをそのまま味わえるコースもご用意。
美しい盛り付けも好評で、目と舌で味わえる美味をご提供しています。

令和8年の『輝希』は、瀬戸内が生み出した厳選された美味を存分にお愉しみいただけるように、豪華食材として鮑、牡蠣、ロブスター、帆立、いくらが織りなす海の恵みに加え、ローストビーフやカニの紅白テリーヌといった洋風の料理も惜しみなく盛り込みました。ほかにも数の子や黒豆といった伝統の味に、今年は「伊達巻」を追加し、よりお正月らしいおせちに仕上がっております。さらに多くの料理を4つずつ用意し、ご家族皆様で和と洋のハーモニーを味わいながら、賑やかな 新年をお迎えいただけるおせちに仕上がったと自負しております。

リピーターの方々に長年愛され続けているおせち『輝希』は、瀬戸内育ちの牡蠣など、豊かな海の恵みと、創意あふれる料理の数々が毎年ご好評を博しております。皆様に「また食べたい」と心から思っていただけるよう、蓋を開けた瞬間の感動を演出する繊細な盛り付けと、目にも美しい彩りにこだわりました。来るべき新年にふさわしい、世代を超えてご家族皆様で笑顔になれるおせち『輝希』とともに、喜び溢れる令和8年をお過ごしください。 銀座 遠音近音
料理長 菅貴史 氏

  • 壱の重
  • 弐の重
全47品目のバリエーション おせちを召し上がる際の参考に・・・

サイズ比較ページへ

こだわりの品々

  • こはだレモン酢〆

    鮮度のよいコハダを大根、レモンのチップと和え、さわやかなレモン風味の効いた調味酢で仕上げました。

  • 牡蠣のコンフィ

    新鮮な牡蠣を醤油ベースのタレで炊き上げ、味に雑味の無いコーン油に漬け込みました。

  • にしんマスタード和え

    しっとりとしたニシンを辛みをおさえた粒マスタードで和えました。

  • あかにし雲丹焼

    アカニシ貝を串に刺し雲丹を塗って焼き上げました。

  • リンゴとレーズンの黄身よせ真丈

    香りの深いラム酒に一晩浸けこんだ自家製ラムレーズンと国産りんごのシロップ漬けを黄身とクリームチーズをたっぷりと使用した新丈に混ぜ込み、焼き上げました。

  • 伊達巻

    スケソウダラのすり身と卵黄を擦り合わせ調味して板状に焼き、簾で渦巻状に巻きました。

  • ローストビーフ

    牛肉の旨味を閉じ込め柔らかくしっとり焼き上げました。

  • 子持ちイカ

    にしん卵入りの身をイカにたっぷり詰め込んで美味しく味付けしました。イカの柔らかさとにしん卵の食感をお楽しみ下さい。

  • 鰆西京焼

    鰆を特製の西京味噌に漬け込み、柔らかく焼き上げました。

  • いわし梅煮

    脂の乗った国産のイワシを風味豊かな梅煮にしました。骨まで柔らかく食べられる様に炊き上げました。

  • レーズン&レパン

    カルフォルニア産レーズンと口当たりなめらかなバターを贅沢に使用しフランスパンに詰め込みました。

  • きんとん/栗甘露煮

    厳選した隠元豆を用い、程よい甘さに仕上げました。
    小粒な栗を丁寧に炊き上げ、風味豊かな甘露煮にしました。

毎年多くのリピーターの方々から愛されているおせち『輝希』。毎年好評の「牡蠣のコンフィ」は、広島県産の新鮮な牡蠣を特製醤油ダレで炊き上げ、オイル漬けにした、他では味わえない一品です。加えて、水揚げ直後の帆立をスチームで旨みを凝縮した「帆立旨煮」、新鮮なコハダを大根とレモンチップで和え、爽やかなレモン風味で仕上げた「こはだレモン酢〆」、にしんの卵をイカに詰めて美味しく味付けした「子持ちイカ」など、こだわりの海の幸をふんだんに取り入れました。また、幅広い世代にお愉しみいただけるよう、「ローストビーフ」や「合鴨スモーク」といったお肉料理、さらにはデザートとして、香りの深いラム酒に一晩浸けこんだ自家製ラムレーズンと国産りんごのシロップ漬けの「リンゴとレーズンの黄身寄せ真丈」など、和洋折衷の創作料理も豊富に盛り込んでおります。“遠音近音”の繊細な感性が息づく、瀬戸内ならではの味わいをご賞味ください。

「家族4人で仲良く分けられるおせちはないかしら?」「もう少しボリュームのあるおせちがほしいわ」といったお声にお応えするのが、おせち『輝希』です。通常の6.5寸よりも大きな特製のお重には、彩り豊かな全47品があふれんばかりに並び、そのボリュームは圧巻です。お料理の多くは4つずつご用意しておりますので、ご家族皆様で心ゆくまでお愉しみいただけると、ご好評をいただいております。

当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
「海鮮と洋風料理のバランスが絶妙で、どれも本当に美味しい」「一段が大きく、4つずつのお料理は、家族みんなで取り分けるのに助かる」「何度も注文したくなる気持ちがわかる」といったお声を多数いただいており、リピーターになる方が年々増加しています。

  • ご感想・おすすめポイント
  • 美しく詰められた料理に感動しました。カタログで見るより豪華で、ひとつひとつのお料理がどれも美味しかったです。
  • ひと口ごとに贅沢な時間を感じることができました。お酒に合うお料理が多かったのも良かったです。
  • 「牡蠣のコンフィ」はプリッとした弾力があり、少し引き締まった感じがして酒のあてにも最高でした。
  • 「にしんマスタード和え」はにしんのほどよい脂の旨味にマスタードの酸味と辛味が絶妙にマッチしてクセになる味でした。
  • 「きびなご田作り」は照りのある飴色のタレが銀色のきびなごに絡まり、香ばしい食感と甘辛い味わいが広がり美味しい。見た目にも楽しい一品でした。

という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。

「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。

グルメなお客様が選んだおせちランキングはこちら

新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。
また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。

原材料・アレルゲンについてはこちら

なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますのでお正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。
また、衛生面や品質保持に配慮し、お重は一段ごとにフィルムで包まれております。

※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。

当社のおせちが選ばれる理由

お喜びの声を多数頂いております

  • おすすめ度5 太郎様

    見た目も味も最高でした。小学生低学年の子でも全部美味しいと言って食べてましたよ^^
    大人から子供まで愉しめるおせちでした!
    また来年も購入しようかなと思ってます。

  • おすすめ度5 黒猫様

    美味しかったです。
    ニシンのマスタード、黒豆、田作り、どれも他では飽きがくる感じの最後まで残るものなのですが、
    甘すぎず、しょっぱすぎず、味もそれぞれが丁度よく仕上がっていてホントに良かったです。
    栗きんとんも今まで食べてきた中では1番美味しいバランスのとれたお味で、美味しかったです!

  • おすすめ度5 カレン様

    今年はこちらのお店の注文が2回目になります。
    京都のは味が濃いだけのお店もありましたが、 こちらのお店のおせちは一つ一つが丁寧な味付けで
    栗きんとんや黒豆もそこまで甘くしていないのでとてもお上品でどれもとても美味しいです。

    レーズンバターのフランスパンとか変わったお品も入っていて楽しかったです。

  • おすすめ度5 chiko77様

    今回初めて遠音近音さんのおせちを注文しました。
    決め手は家族が食べれそうなメニューが多かったからです。
    届くまで不安でしたが、届いたおせちは画像通りの素敵なおせちでした。
    1日の朝、普段はあまりおせちは箸が進まない子どもたちも今回は美味しいと好きなものをそれぞれいただき、
    来年もここで!とのリクエストが。
    どのメニューも美味しくて、綺麗にいただきました。
    ありがとうございました。
    また1年頑張って来年のお正月も遠音近音さんのおせちで迎えたいなと思います。ごちそうさまでした。

  • おすすめ度5 ちゃーこ様

    素材の風味を損なわない味付で、とても美味しくいただきました。
    量と盛り付けもとても満足しました。

    是非、また利用したいと思います。

もっとお客様の声を見る

お喜びの写真
お届け状態
ご注文後の流れ
おせち注意事項
東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 輝希
28,000円
お得な超早割実施中

早割完売

完売御礼

※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。

※早割価格:9月30日迄20,400円、10月31日迄20,900円、12月10日迄21,400円。12月11日~12月31日は通常価格28,000円。

ご注文はこちら

東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 輝希
  • 冷蔵おせち
  • 盛付済
  • 祝い箸 10膳付
  • 送料無料
  • 当社オリジナル
  • 約 4~5人前
  • 二段重47品目
  • 中国産主原料 合成保存料 合成着色料 不使用

東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 輝希

通常価格:
28,000円(税込)
早割価格:
20,400円(税込)
確認事項:
おせち注意事項を見る
購入数:
商品番号 208
名称 東京銀座「遠音近音」監修 特大長形二段 輝希
原材料名・内容量 別途同梱紙に記載
保存方法 そのまま冷蔵庫で保存
消費期限 2026年1月2日
備考 写真と実際の商品とはお料理の配置が異なる場合があります。
使用する食材は天候不順やその他の予期せぬ事情等により、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

お正月おせちとご一緒にいかが?