早割完売

完売御礼

京都御所南京料理「やまの」監修個食二段重 双葉 豊富なお料理を「ひとり一重」おせちでふたりで過ごす穏やかなお正月

壱 ご夫婦や急な来客におすすめのひとり一重ずつのおせち 弐 たっぷり26品目だから少量ずつたくさんのお料理が味わえる 参 定番料理に加え「蟹甘酢漬け」「あわび福良煮」など豪華料理も盛り込みました

ご注文はこちら

正月を彩る絶品おせち

四季を映す枠な献立に
京都で一番の仕出し屋との呼び声も
京都御所のほど近く。「やまの」は、観光地ながらも閑静な一角に店を構えます。
素材を活かした京料理の奥深さを表現する味わいには、京都で一番の仕出し屋という評判があがるほど。雅な膳に夜毎、多くの常連さんが詰め掛けます。

四季折々の味を楽しむ 京料理やまのでは季節に最適な食材を厳選し、旬の味覚を使ったその時期にしか食べられない、四季折々のお料理を楽しむことができます。

同じ内容のお重を一組にした“ひとり一重”の特別な二段重です。お二人で同じ料理をお楽しみいただいたり、急な来客や個食用にと様々な場面で活躍すること間違いなし。
たくさんの種類のお料理を召し上がっていただけるよう少量ずつ豊富な品々を詰め込んだ、愛らしい宝石箱のようなおせちです。小ぶりでも「伊達巻き」や「金箔黒豆」などのおせちの定番料理から、「あわび福良煮」や「いくら醤油漬け」など新年にふさわしい贅沢な料理も盛り込んだ、充実した内容になっております。落ち着きのある盛り付けに京の香りをのせて、お正月らしい伝統の料理をご堪能ください。

昔ながらの定番のお料理をベースに、高級食材や創作料理もバランスよく詰め込みました。今年は「蟹甘酢漬け」や「鮭味噌焼き」を追加し、より高級感を演出したおせちに仕上げました。夫婦水入らずのお正月や、来客用にも便利でおすすめです。ひとり一重ずつお召し上がりいただけるので衛生的にも安心で、このご時世にもぴったりなおせちです。食べきりやすい量になっていますので、気兼ねなくお召し上がりいただけることと思います。 京料理 やまの
料理長 𠮷田宏次 氏

  • お品書き
全26品目のバリエーション おせちを召し上がる際の参考に・・・

サイズ比較ページへ

こだわりの品々

  • 鶏松風雲丹鉄扇串

    二度挽きした鶏のひき肉にたっぷりの山芋と白味噌を合わせて練り、じっくり焼き上げました。ウニの風味が上品に香ります。

  • 真鯛幽庵焼き

    良質なマダイを使用し、特製幽庵地に一晩漬け込みました。じっくり熟成し焼き上げることで、ふっくらと仕上がっています。

  • 若鶏五香焼き

    しっかり下味を付けた鶏肉に独自でブレンドした五香(青海苔・山椒・けしの実・白ごま・黒ごま)をまぶし、じっくり焼き上げました。五つの香りをお楽しみください。

  • あわび福良煮

    アワビを丁寧に下処理し、ふっくら炊き上げた極上の一品です。アワビの香りと肝の美味さが際立ちます。

  • 海老艶煮

    厳選したエビを色鮮やかに炊き上げました。素材本来の味を活かした一品です。

  • 鮭味噌焼き

    脂がのったキングサーモンのみを厳選し、特製の味噌にじっくり漬け込み熟成させたこだわりの一品です。

  • サーモンとレモンの炙り焼き

    ホタテと魚のすり身を脂のりの良い秋サケで巻き、レモンを乗せました。表面を軽く炙り、こんがり焼き目をつけています。

  • さつまいも金団と甘栗甘露煮

    さつまいも本来の自然な甘さを活かした金団と、ふっくらホクホクのおめでたい栗甘露煮です。さつまいもの濃厚な味わいと、栗本来の美味しさをお楽しみください。

  • 子持昆布

    厚みがあり歯ざわりと風味のバランスがとても良い珍味で、子孫繁栄の意味があるめでたい一品です。

  • 数の子醤油漬け

    粒の揃った数の子を厳選し、特製のタレで濃厚な味を染み込ませた一品です。子孫繁栄の願いに欠かせないものとされています。

  • たら旨煮

    秘伝の調味液で弱火にてじっくり炊き上げた後、一晩ゆっくり味を染み込ませました。
    ふっくらとした食感が特徴で、旨味がたっぷり凝縮されています。

  • 帆立スモーク

    独自にブレンドした調味料を丁寧に擦りこんで一晩熟成した後、じっくりと燻製しました。ホタテの旨味が凝縮されています。

京料理「やまの」監修の本格的な味わいのおせち料理全26品を、ひとりで一重全部楽しめる贅沢なおせちです。
お二人で同じおせちを食べながら「これはどんな味だった」「次はどれを食べようか」「これ食べてみて」と、お正月の楽しい時間を共有していただくのにぴったりのおせちです。

お正月にお客様が来ることになっていたり、おもてなししたい時、おせちを楽しんでいただきたいけど手を付けたおせちをお出しするのは気が引ける。そんな時は来客予定のお客様の数に合わせて注文しておけば、お客様ごとにおせちを楽しんでいただけますし、そのままお持ち帰りいただくこともできます。
盛り付けいらずだから簡単にいつもと違ったお正月らしいおもてなしが演出できます。

素材や調理法にこだわって仕上げたおせち定番のお料理から、アワビやイクラ、真鯛などの高級食材を使用したお料理をふんだんに盛り込みました。
今年の新作料理「蟹甘酢漬け」は紅ズワイガニの棒肉に柚子の香りを付け、まろやかな甘酢でしっとり柔らかく仕上げました。他にも、脂がのったキングサーモンのみを厳選し、特製の味噌にじっくり漬け込み熟成させた「鮭味噌焼き」を追加し、全体的により一層高級感のあるおせちに仕上がりました。

当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
「少しずついろいろなお料理が楽しめるのが嬉しい」「一品一品味がしっかりしていて美味しい」などグルメなお客様からもご好評です。個食二段で衛生的にも安心なので、今のご時世に適したおせちです。

  • ご感想・おすすめポイント
  • 一人一重だから、気兼ねなく食べられてよかった。今のご時世的にもぴったりのおせちだと思います。
  • 「真鯛幽庵焼き」は、味がしっかりしていて美味しかったです。食感もふっくらしていて食べやすい一品でした。
  • 「あわび福良煮」は味が染みてて美味しかった。柔らかいのにあわび独特の歯ごたえがあって感動しました。
  • 「若鶏五香焼き」は噛んでいる間、口の中で色んな香りが広がって美味しかったです。家庭では作ることができないと思いました。
  • 「鶏松風雲丹鉄扇串」はウニの風味が良く、なめらかな味わいでした。どの年代の方でも食べやすそうです。

という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。

「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。 お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。

グルメなお客様が選んだおせちランキングはこちら

新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。
また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。

原材料・アレルゲンについてはこちら

なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますのでお正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。
また、衛生面や品質保持に配慮し、お重は一段ごとにフィルムで包まれております。冷蔵庫で保存していただく際は、一段ごとに分けて入れることができるので便利です。

※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。

当社のおせちが選ばれる理由

お喜びの声を多数頂いております

  • おすすめ度5 MTK446様

    冷凍ではなく「冷蔵」のおせちを探していて見つけたのがこちらの商品でした。年配の親と食べるので、味の濃さなどがどうなのか、届くまで気になっていましたが、味付けもちょうどよく、量もちょうどよく、満足です。よいお正月になりました。

  • おすすめ度5 コイチ様

    初めておせち料理を注文することになり、数ある中から選ぶのに迷いました。
    少人数用のものが欲しかったので、こちらを選びました。
    見た目も美しく、美味しく頂きました。家族も喜んでいましたので、とても良かったです。

  • おすすめ度5 あかね様

    旦那と2人生活なので材料揃えて作って余らせてしまいダメにしてしまうのは勿体ないと思い今年は購入する事を決め、同じものが個々で食べれるのでこちらに決めました。定番のものから少し贅沢なものも入ってて、どれから食べようとワクワクしながら頂きました。
    味も薄すぎず濃い過ぎず美味しかったです!
    強いて言うならお重のように重なって届く商品で蓋が1つしか無かったので冷蔵庫に収納する時にバラバラにすると片方はラップをしてとなったので残念でした。 

  • おすすめ度5 Teru様

    1人前とは言え、見た目もとても美しく、内容は豪華でとても美味しかった
    特にこのご時世、2人で同じものを取り分けせずに個々に食べられるのがよい。

  • おすすめ度5 モナリザ様

    毎年おせち料理は自家製にしておりましたが、一度お試しにと思い、今回初めて注文致しました。
    冷凍でなく、お味も上品で美味しく、きれいに盛り付けられていまして、主人と一人分ずつ頂けたのがとても良かったです。
    少し自家製のものも作りましたので、量的にもちょうど良かったです。
    また、総カロリーも表示して頂いており、助かりました。ご馳走様でした。

もっとお客様の声を見る

お喜びの写真
お届け状態
ご注文後の流れ
おせち注意事項
京都御所南 京料理「やまの」監修個食二段重 双葉
13,800円
お得な超早割実施中

早割完売

完売御礼

※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。

※早割価格:9月30日迄11,900円、10月31日迄12,200円、12月10日迄12,500円。12月11日~12月31日は通常価格13,800円。

ご注文はこちら

京都御所南 京料理「やまの」監修 個食二段重 双葉
  • 冷蔵おせち
  • 盛付済
  • 祝い箸 5膳付
  • 送料無料
  • 当社オリジナル
  • 約2人前
  • 二段重26品目
  • 中国産主原料 合成保存料 合成着色料 不使用用

京都御所南 京料理「やまの」監修 個食二段重 双葉

通常価格:
13,800円(税込)
早割価格:
12,500円(税込)
おせちお届け日:
おせち注意事項を見る
購入数:
商品番号 353
名称 京都御所南 京料理「やまの」監修個食二段重 双葉
原材料名・内容量 別途同梱紙に記載
保存方法 そのまま冷蔵庫で保存
消費期限 2023年1月2日

お正月おせちとご一緒にいかが?