
四季を映す枠な献立に
京都で一番の仕出し屋との呼び声も
京都御所のほど近く。「やまの」は、観光地ながらも閑静な一角に店を構えます。
素材を活かした京料理の奥深さを表現する味わいには、京都で一番の仕出し屋という評判があがるほど。雅な膳に夜毎、多くの常連さんが詰め掛けます。
四季折々の味を楽しむ 京料理やまのでは季節に最適な食材を厳選し、旬の味覚を使ったその時期にしか食べられない、四季折々のお料理を楽しむことができます。
同じお重が一組二段、ご夫婦やお二人でお正月を迎える際におすすめです。昨年から好評いただいた内容はそのままに、今年は一切れずつ丁寧に串を打ち、真鯛と味噌の旨味を合わせ俵型にした「真鯛俵焼き」やふっくらと柔らかい食感に仕上げた「穴子ひしお焼き」などを加え、更に豪華になりました。また、個食用にしていただけるので、急なご来客にもご対応いただける万能なおせちです。
一段にアワビや海老、からすみなど高級食材も含めて計27品を盛り付け、お一人一段ずつ味わっていただける内容にしております。個別でお召し上がりいただけるので、お皿も準備いらずでそのままお召し上がりが可能です。ひとり一重という特別感を感じながら、善き新年をお迎えください。
京料理 やまの
料理長 𠮷田宏次 氏
-
しっかり下味を付けた鶏肉に独自でブレンドした五香(青海苔・山椒・けしの実・白ごま・黒ごま)をまぶし、じっくり焼き上げました。五つの香りをお楽しみください。
-
お正月に欠かせない昆布巻です。甘すぎない上品な味付けと磯の香りが特徴です。
-
マダイのハラミ部分のみを使用し、一切れずつ丁寧に串を打ち俵型に仕立てました。マダイの素材本来の旨味と、味噌の旨味が合わさり、深い味わいを引き出しています。
-
アワビを丁寧に下処理し、ふっくら炊き上げた極上の一品です。アワビの香りと肝の美味さが際立ちます。
-
鮮度の良いサワラを昆布の効いた甘酢でじっくり漬け込み、ほどよい酸味で仕上げています。
-
脂がのったキングサーモンのみを厳選し、特製の味噌にじっくり漬け込み熟成させたこだわりの一品です。
-
さつまいも本来の自然な甘さを活かした金団と、ふっくらホクホクのおめでたい栗甘露煮です。さつまいもの濃厚な味わいと、栗本来の美味しさをお楽しみください。
-
厳選した原料を丁寧に下処理し、塩麹でじっくり下味をつけ旨味を存分に引き出したあと一尾ずつ丁寧に焼き上げました。アナゴ本来の旨味が凝縮され、ふっくらと柔らかい食感に仕上げています。
-
粒の揃った数の子を厳選し、特製のタレで濃厚な味を染み込ませた一品です。子孫繁栄の願いに欠かせないものとされています。
-
厳選したエビを色鮮やかに炊き上げました。素材本来の味を活かした一品です。
-
秘伝の調味液で弱火にてじっくり炊き上げた後、一晩ゆっくり味を染み込ませました。
ふっくらとした食感が特徴で、旨味がたっぷり凝縮されています。 -
独自にブレンドした調味料を丁寧に擦りこんで一晩熟成した後、じっくりと燻製しました。ホタテの旨味が凝縮されています。
おせち「双葉」は京料理「やまの」監修の本格的な味わいのおせち料理全27品を、ひとり一重ずつで全品お楽しみいただける贅沢なおせちです。
新春の晴れやかな時間をお二人で、「これはどんな味だった」「次はどれを食べようか」「これ食べてみて」とお二人で同じおせちを食べながら共有していただくのにピッタリです。
双葉ではひとり一重の為、高級食材も独り占めいただけます。おせち定番のお料理から、アワビやイクラ、真鯛などの高級食材を使用したお料理を素材や調理法にこだわってふんだんに盛り込みました。「あわび福良煮」は丁寧に下処理したアワビをふっくらと炊き上げた極上の逸品。他にもお正月の定番「数の子醤油漬け」は粒の揃った数の子を厳選した子孫繁栄の願いが込められたおせちらしい逸品です。
おせち「双葉」は急なお正月の来客やおもてなし、おせちを楽しんでいただきたいけど手を付けたおせちをお出しするのは気が引ける。そんな時は来客予定のお客様の数に合わせて注文しておけば、お客様ごとにおせちを楽しんでいただけますし、そのままお持ち帰りいただくこともできます。盛り付けいらずだから簡単にいつもと違ったお正月らしいおもてなしが演出できます。
当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
「ひとり一重でも出せるので忙しいお正月には大変便利」「品数が豊富で少量づつ色んなお料理が楽しめる」とグルメなお客様からご好評を頂いております。パートナーとお二人でのお正月や、来客用など便利にお召し上がり頂けます。
- 小ぶりのお重に一人分の丁度良い食材が並んでおり、全体的に味のバランスが取れているなと思いました。
- 「若鶏五香焼き」は五香の『青海苔・山椒・けしの実・白ごま・黒ごま』がまぶされており、上品な味にしあがっていて美味しかったです。
- 「真鯛俵焼き」はお正月にめでたい真鯛に味噌の旨味が合わさり、深い味わいを感じました。美味です。
- 「鰆昆布〆」は昆布のきいた甘酢とほどよい酸味を感じるさっぱりとした味わいでした。鮮度も良く美味しかったので、もっと食べたいなと思いました。
- おせちの定番、高級食材のあわびはふっくらとしていて"美味しい"の一言につきますね。満足です。
という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。
「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。 お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。
新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。
また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。
なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますのでお正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。
また、衛生面や品質保持に配慮し、お重は一段ごとにフィルムで包まれております。冷蔵庫で保存していただく際は、一段ごとに分けて入れることができるので便利です。
※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。

-
うめちゃん様
ここ何年か 続けて注文しています。
個食二段が気に入っていてお正月らしいものが
凝縮され、量もちょうどいいと思います。 -
かんこかんこ様
とても感動しながら美味しくいただきました。
一つ一つのお料理の味がそれぞれバラエティーに富み、また、確立されていました。
自宅にいながら、料亭でいただいているような心豊かで幸せな感覚を持ち、「美味しいね」と家族で静かにいただきました。 -
じゅんさん様
母に送りましたが、たいへん美しく美味しい料理に感動していました。
量もちょうど良く、できれば、料金据え置きで、また来年もお願いいたします。 -
トミー様
個食のおせちは初めて頼みましたがコロナの関係もありまた
気を使わず自分のペースで食べれるのでとてもよかったです。
インスタ映えする綺麗な盛り付け、これは何だろうとお品書き
を見ながら食べるのも面白くまた味もとてもよかったです。
いつもは冷凍のおせちを頼んでいましたが今回は冷蔵のおせちと
なったためより新鮮さを感じました。
また来年も内容を見させて頂いて注文をしたいと思います。 -
増田 昭義様
あけましておめでとうございます。
いつもおいしく頂いております。
前回は注文が遅くなり完売してしまって購入にいたりませんでしたが、
今回は早々と注文させて頂き、良い年を迎えられました。
個々全て美味しいので、いつも大満足です。
次回も絶対購入します。
ありがとうございました。






※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。
※早割価格:9月30日迄12,200円、12月10日迄12,500円。12月11日~12月31日は通常価格13,800円。