




四季を映す粋な献立に
京都で一番の仕出し屋との呼び声も
京都御所のほど近く。「やまの」は、観光地ながらも閑静な一角に店を構えます。
素材を活かした京料理の奥深さを表現する味わいには、京都で一番の仕出し屋という評判があがるほど。雅な膳に夜毎、多くの常連さんが詰め掛けます。
-
四季折々の味を楽しむ
京料理やまのでは季節に最適な食材を厳選し、旬の味覚を使ったその時期にしか食べられない、四季折々のお料理を楽しむことができます。

長方形一段と、正方形のお重がふたつ並びで三段、計四段になった風変わりな七箱おせちです。おめでたい七福を連想させる7つのお重に69品目のお料理をぎっしり盛り込みました。並べて広げれば壮観、豪華絢爛に食卓を彩ります。一つひとつのお重は小ぶりなので手に取って召し上がる際には食べやすく、ご家族で楽しくお重を交換しあって様々なお料理をご堪能いただけます。

お正月らしい伝統の料理からお子様にも親しみやすいお料理もたっぷり盛り込んでいます。
お正月のおめでたい席にたくさんのお料理を楽しんでいただけるよう少量ずつ豊富な品々を詰め込みました。お重も工夫を凝らした七箱のお重でご用意。盛り付けにも気を配り、一重一重どれを選んでも京の趣を感じていただけるおせちになっています。
京料理 やまの
料理長 𠮷田宏次 氏


- 黄味寄せ新丈ラム酒風味 … 3切
- にしん甘露煮 … 3切
- 紅蒲鉾 … 2切
- 白蒲鉾 … 2切
- 鶏レバーとチーズの二層焼き … 3切
- 真鯛きずし … 3切
- いくら醤油漬け … 10g
- ずわい蟹甘酢和え … 35g
- かじき昆布〆 … 3切
- からすみ … 3切
- 鮭といくらの麹漬け … 15g
- 紅白なます … 20g


- 金箔黒豆 … 40g
- 渋皮栗甘露煮 … 1個
- さつまいも金団 … 70g
- 紅ずわい蟹爪 … 3本
- あわび福良煮 … 1個
- たたき牛蒡 … 5本
- 手まり梅金団 … 1個
- 紅白餅玉ちらし … 1本


- 田作り … 8g
- つぶ貝旨煮 … 3個
- 海老松風 … 3切
- 合鴨スモーク … 3切
- サーモントラウト西京焼き … 2切
- 菊花だいこん … 2個
- 鰆西京焼き … 2切
- 梅の華 練りきり … 1個


- サーモンとレモンの炙り焼き … 4切
- 金柑パイ包み … 2切
- 和風ムース クレープ巻き … 4切
- あんず鳴門 … 2切
- スモークサーモントラウト … 2切
- たこの燻製オイル漬け … 3切
- サーモンマリネ … 35g
- スタフドオリーブ … 2個
- にしん香草オイル … 3切
- 帆立スモーク … 3個


- 紅白魚甘露煮 … 20g
- お多福豆 … 3個
- 甘栗甘露煮 … 2個
- 牛肉笹包み … 2個
- 数の子醤油漬け … 3切
- 松前漬け … 20g
- 子持昆布 … 2切
- 烏賊雲丹焼きかんざし … 3本


- くるみ甘露煮 … 30g
- 百合根甘露煮 … 1個
- 数の子雲丹和え … 30g
- 蟹とほうれん草の信田巻 … 3切
- 精進揚麩 … 3切
- てまり湯葉 … 2個
- 高野豆腐含め煮 … 2個
- 蛸柔らか煮 … 2切
- 網笠柚子 … 2切
- 万願寺甘唐煮 … 2切
- 梅花人参含め煮 … 2枚
- 手まり梅金団(重複) … 1個


- 伊達巻き … 4切
- 一口昆布巻き … 3個
- 烏賊このわた和え … 25g
- 甘海老真砂和え … 20g
- 炙り雲丹海老新丈 … 3切
- 海老の若草新丈 … 3切
- 子鮎甘露煮 … 3尾
- たら旨煮 … 30g
- 豚肉の直火焼き … 3切
- 海老艶煮 … 5尾
- 鶏のチーズ焼き … 3切
- 金柑蜜煮 … 2個
- 百合根甘露煮(重複) … 1個
-
鹿児島県産の豚もも肉を特製ダレに漬け込み、ほどよく熟成させ、直火でじっくり焼き上げました。
-
上質のカジキをじっくり丁寧に昆布〆にしました。カジキのもっちりとした食感と昆布の旨味が広がります。
-
じっくり香り付けしたタコを特製オイルで漬け込んだ、こだわりの逸品です。
-
万願寺とうがらしを醤油と砂糖で甘辛く味付けしました。
-
揚げ麩をじっくり煮込み、旨味をしっかり染み込ませました。もちもちとした食感が特徴です。
-
本ズワイガニのほぐし身と昆布を甘酢で漬け込んださっぱりとした逸品です。
-
ツブ貝を生姜を効かせた調味液で柔らかく炊きました。
-
脂がのったサーモントラウトのみを厳選し、特製の味噌にじっくり漬け込み熟成させた、こだわりの一品です。
-
大根を菊の花に見立て、一つずつ丁寧に仕上げました。さっぱりとした味わいは箸休めに最適です。
-
国産のイカを柔らかく煮込み、特製のウニのタレを塗って炙りました。食べやすいように、一つずつ丁寧に串打ちしています。
-
日本三大珍味とされるコノワタとイカを和えた贅沢な珍味です。
-
旨味がたっぷりのアマエビをほどよい塩加減で味付けした高級珍味です。

晴れやかな新年の席を彩る、目にも楽しい鮮やかなおせち。全69種類の品々がギュッと詰まった欲張りな七箱重です。一つひとつのお重は小ぶりながらも、並べると華やかなお料理の数々がお正月のおめでたい食卓を一層盛り上げます。どのお重も丁寧に時間と手間をかけた、京料理「やまの」の業が光る逸品の数々をご堪能いただけます。

品数が多いだけでなく、高級食材のアワビや日本三大珍味のカラスミ、高級魚の白魚を使用した紅白魚甘露煮、海老艶煮はたっぷり5尾盛り込むなど、高級食材を贅沢に堪能できるおせちです。正月定番の料理から一風変わった料理まで、7つのお重のどれを取ってもバランス良く盛り込まれていますので、楽しく分け合ってご家族みんなで盛り上がれるおせちです。




当店では毎年ベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただいています。今年は開催方法を変更しベテラン主婦の方々の各ご家庭へおせちをお届けし自宅で試食をしていただきアンケートにお答えいただきました。
特徴的な7箱4段重は1段が小振りながらもテーブルに広げた姿は目を引く華やかさがあります。ベテラン主婦からも「お重を手に取るのが楽しい」「見た目も良く、食材も豪華」「食卓が狭くても並べやすい」と高評価をいただきました。
- 7つのお重に分かれるのが珍しくて印象的だと思いました。食卓が華やかになって楽しいおせちでした。
- 「豚肉の直火焼き」は、脂がしつこくなくあっさり上品なお味。焼き加減が絶妙で、香りがよく、ぱさつかず子供も好きな味だと思いました。
- 「烏賊このわた和え」は、ほのかななまこ風味でイカの味わいがより一層深くなっていて美味しい。日本酒が進む料理だと思います。
- 「たこの燻製オイル漬け」は燻製の香りが強すぎず程良い。柔らかく子供も食べやすい料理だと思いました。
- 「精進揚麩」は珍しいお料理で初めて食べました。独特の食感でおせち料理のアクセントになっていました。

という思いで、各料亭と弊社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない弊社オリジナルの商品です。



なにかと急がしい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、冷蔵状態で盛り付けてお届けしますので、そのまま食卓にお出しいただけます。
また、手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。

-
むぎちゃ様
どれもみんなとっても美味しかったです。
色んな種類を少しずつ、夫婦2人でちょうど楽しめる量なのも良かったです。 -
なし様
3~4人分のお節料理としてはコスパ抜群でした。
種類も豊富で、上品な味付けもよかったです。 -
TENちゃん様
この度は迅速、丁寧なご対応を有難うございました。事前の連絡はがきの対応も安心して待機できました。それより料理が大変おいしく頂戴させて頂きました。ご機会があれば、また、ご利用させて頂きます。
-
おばさん様
ひとつひとつ味はおいしかったです。結構種類があって楽しめました。3人で食べました
-
みま様
色々な料理が少しずつ入っていて飽きずに食べることができました。
また、お重が分かれているのでみんなで食べるのにも便利でした。味もとっても良かったです。






※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。
※早割価格:9月30日迄23,000円、10月31日迄23,500円、11月30日迄24,000円。12月1日~12月31日は通常価格35,000円。

商品番号 | 361 |
---|---|
名称 | 京都御所南 京料理「やまの」監修 七箱与段重 一陽来復 |
原材料名・内容量 | 別途同梱紙に記載 |
保存方法 | そのまま冷蔵庫で保存 |
消費期限 | 2021年1月2日 |