
豊かな自然と歴史に囲まれた
京都大原の心休まる料理旅館
1200年と長い歴史のある三千院門前に佇む、創業約60年の料理旅館『芹生』は、2010年~2018年まで9年連続ミシュラン掲載の実績を持ちます。自然豊かで空気の澄んだ静かな空間には、市街地では味わえないゆっくりとした時間が流れ、お客様の旅の疲れを癒します。
地元食材や旬の食材を調進したお料理や、「美肌効果」のある大原温泉、どの部屋からも手入れの行き届いた庭園を望む事ができます。四季によって変化する景観、お料理をお楽しみいただけます。
「せっかく山奥まで来てもらったお客様にありきたりな京料理を出しても仕方がない。料理に演出を加えると作り手もおもしろいし、お客様にもおもしろいと喜んでいただける。」という料理長荒川氏の想いから、『芹生』のお食事には必ず1品はおもしろい料理、ひきつける料理を盛り込みます。
月替わりの懐石料理は季節のものを取り入れて、和食だけでなく、洋食、中華の要素も取り入れています。昼食には、手提げ型けんどんの三段重に魚菜や山菜を盛り込んだお弁当をご提供しています。食材に関しては、大原で年中開かれる朝市で売られている山菜や筍、旅館の近くで獲れる野菜や鮎など"地のもの"に加え、いいものは全国各地から取り寄せています。その日の新鮮・旬で良い物をその時に応じてアレンジした、四季を感じられるお料理でお客様をおもてなしします。
高級感のある白木のお重に食材の鮮やかな彩りを活かし、お正月にふさわしい華やかなおせちになるよう見た目にもこだわって仕上げました。アワビやロブスターなどの高級食材はもちろん、赤・白・黄の三色が綺麗な「かにの紅白テリーヌ」や、枝豆の緑色が映える「焼きイカと枝豆の新丈」など彩り豊かなお料理や、「豚バラ肉の黒糖仕込み」や「豚タンチーズ串」などお子様にも人気のお肉料理も盛り込み、老若男女問わずお楽しみいただけるおせちになっています。
お正月のおせちは年に一度の特別なものなので食べていただいた方に感動していただけるよう、お料理の味はもちろんのこと見た目の美しさにもこだわりました。
新年を迎える大切な日の食卓に、『絢爛』が彩りを添える一助になれば幸いです。
皆様でおせちを囲んで伝統の和の文化と、料理旅館「芹生」のおもてなしの心を感じていただければと思います。
料理旅館 芹生
料理長 荒川俊信 氏
-
赤・白・黄の三色が綺麗な商品です。しっとりしたテリーヌの食感を楽しめます。
-
鮮度の良いハモを食べやすいまろやかなりんご酢漬にしました。
-
鮮度の良いホタテを直火で焼き上げました。
-
徳島県産の色目と食感の良い菜の花を上質な北海道産の鶏肉で巻きました。
-
刻んだイカの弾力感が斬新です。枝豆の緑色が映えます。
-
厳選した豚のバラ肉を黒糖ベースのたれでじっくり煮込んだ逸品です。
-
鮮度の良いサンマを使用しました。サンマ本来の旨味と玉葱の甘さが感じられます。
-
カニ爪肉に枝豆を使った団子を合わせました。優しい食感と色目が特長です。
-
枝豆とマスカルポーネの組み合わせです。ワインによく合います。
-
豚タンの塩味としっとりしたチーズの食感との相性が最高です。
-
いちごの果肉を使用した上品な淡い色目のムースです。
-
宇治抹茶をふんだんに使用し、金箔をたっぷり入れました。控えめな甘さが好評です。
高級感ある白木のお重に、緑・紫・白を意識したメリハリのある鮮やかな色合いのお料理をぎっしり盛り込みました。壱・弐・与・伍の重はおせちに欠かせない逸品をはじめとした和風料理を、三の重は牛・豚・鶏肉をそれぞれ楽しめるお肉料理を中心とした食べごたえのある内容に、禄の重はデザート重として甘味ものを独立させて詰め込みました。バリエーション豊かな豪華絢爛六段重になっています。
京料理の定番の鱧や鮎を使った「鱧のりんご酢漬」「鮎甘露煮」は京都らしさを感じていただける逸品。贅沢な気分を味わえる高級食材のアワビを使い柔らかく仕上げた「鮑のうま煮」。ブイヨン風味で素材の美味しさを活かした「北海道産鶏肉の菜の花巻」はお子様にも喜ばれるお肉料理です。他にも、縁起の良い富士山を象った「富士山ムースケーキ」や、多くの方に好まれる苺を使用したヨーグルトムース「いちごのフロマージュ」などのデザートも豊富。『絢爛』でしか食べられない創作料理が満載です。
当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
「まず見た目の豪華さに驚き、食べて美味しさにまた驚き」「六段もあってボリュームも多いので大人数になっても安心」と、見た目の豪華さとお料理の完成度の高さを絶賛。幅広い世代の方々におすすめできるおせちです。
- お料理一つひとつがどれも美味しくてとても満足度の高い内容のおせちです。見た目も豪華でお正月が楽しみになります。
- お肉料理がたっぷりあって、デザートも入っていて子供が喜んで食べていました。
- 「かにの紅白テリーヌ」は彩り良く、見た目が食欲をそそります。口当たりもよく、柔らかくて子供も食べやすいと思います。
- 「鱧のりんご酢漬」は程良い酸味で食べやすかったです。鱧の身もふわっとした食感で美味しいです。
- 「北海道産鶏肉の菜の花巻き」は抑えめの味付けで菜の花の風味が活きていました。春を感じられるお料理です。
という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。
「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。 お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。
新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。
また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。
なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますのでお正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。
また、衛生面や品質保持に配慮し、お重は一段ごとにフィルムで包まれております。冷蔵庫で保存していただく際は、一段ごとに分けて入れることができるので便利です。
※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。

-
ヒカル様
毎年どこかのおせちを購入しておりましたが、今回は期待(?)以上の品物でした。盛り付けも豪華で味覚も大変よく、ボリュームもあり息子・娘夫婦からも大絶賛でした。来年度もまた頼みたいと思っております。早めの広告メールをお願いします。
-
mayu様
どれも味付けがとても良く、美味しかったです。ゆでたエビも今まで注文した商品の中で一番鮮度がよく適度な塩味でおいしかったです。和と洋のバランスも良かったです。
お重の大きさが思ったより小さく、足りるか心配でしたが、大丈夫でした。
デザート重が別になっていたのもわかりやすくよかったです。
また来年も、おいしいおせちをお願いします。 -
たら様
今まで色々な高級おせち食べてきましたが、ここが一番美味しいと思いました。見た目も良し、種類も豊富で1つ1つに丁寧な味付けがされていて、こだわりを持たれているのがよく分かります。本当に美味しいです。2人で2日で食べきってしまいました。来年もここのおせちにしたいです。
-
Goki様
予定通り29日の午前中に届きました。一品一品味を違え丁寧に作られていると思いました。味も濃くなく、(こういうものは食べ終わった後、のどが渇くことが多い)美味しく食べられました。来年もまた、おねがいしたいと思います。 ありがとうございました。
-
KEN様
どの料理も味がしっかり染み込んでいて美味しかったです。
このおせちのおかげで素晴らしいお正月を過ごすことができました。






※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。
※早割価格:9月30日迄26,800円、10月31日迄27,300円、12月10日迄27,800円。12月11日~12月31日は通常価格36,800円。