
軽快な大阪弁でお茶の間でも人気の林裕人氏。
受賞歴多数、数々のテレビ番組にも出演し、和洋中、そしてお菓子作りまで極めたカリスマシェフです。

林 裕人 Hirohito -Hayashi (2009年6月林 繁和より改名)
大阪府出身。辻学園日本調理師学校にて料理を幅広く学ぶ。
その後、辻学園調理技術専門学校、及び辻クッキングの製菓、製パン教授として、プロ調理師の養成に専心し、西洋料理専門調理師技能検定、製菓衛生師などの資格を取得。アメリカにもパン指導に向かう。
大阪府洋菓子工業協同組合元常務理事・大阪府洋菓子協会元副会長であり、現在は大阪府洋菓子技能士会会員として、若い技術者の育成に力を注ぐほか、食文化はやらし隊の代表として講演、講習会、ボランティア活動やテレビ、新聞などのメディアを通じて家庭の主婦を対象に「調理の基本」・「食材に対する知識」・「食の文化」・「食の楽しみ方」など、食に関する啓発活動に力を入れている。
主な出演番組として「情報ライブミヤネ屋」(読売テレビ)、「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)などがある。
- 1971年 洋菓子・パン・フランス料理の技術・知識研鑚のためヨーロッパ諸国,エジプトを訪問
- 1978年 再びフランスに渡り、ホテルパリヒルトンをはじめ、幾度か渡欧し研修を重ねる
- 1984年 神戸で行われた西日本洋菓子コンクールに入賞
- 1989年 全国洋菓子博覧会にて三笠宮寛仁親王名誉総裁賞受賞
- 1993年 ドイツ洋菓子職人世界選手権日本代表として出場
- 1996年 西日本洋菓子コンクール工芸菓子の部、最優秀賞受賞
- 2008年 大阪市中小企業技能功労章受賞

「皆様初めまして。林裕人です。プロの料理人・パティシエとして料理をしたり、人に教えたり、食のアドバイザーなんかをしています。
子どもの時病気になって、一年ぐらい食べたいものが食べられなくなったことがあって、そのときから食に興味を持ち始めました。
料理の知識研鑽のため、ヨーロッパで修行後、フランス料理、製菓、製パンを専門として、専門学校で学生さんたちに料理を教えるようになりました。
もともと〝料理を通じて人と関わる〟ことが本業やと思っていて、
それで学校で料理を教えたり、テレビ番組で料理について話したりしてます。『食文化はやらし隊』の代表として、食にまつわる話や、調理を教えたりする活動にも力を入れています。
料理について、いつも思ってるのは、料理はおいしいだけではダメ。食を通じて人を喜ばせたり、楽しませることが大事やということ。この思いをメディアとかを通じて自分の言葉で伝えることも僕の役目かなと思っています。」


-
鮮度の良いタイを一匹丸ごと使用しました。お正月には欠かせない一品です。
-
海老を一尾ずつ丁寧に開いてホワイトソースにポルチーニ茸の上品な香りを加え焼き上げ、からすみパウダーをのせて豪華に仕上げました。祝い膳に華を添える、洋風仕立ての一品です。
-
脂がのった銀ダラを特製の味噌調味液に一晩じっくり漬け込み、一切れずつ丁寧に焼き上げました。しっとり柔らかい銀ダラに味噌の風味が香る上品な味わいです。ふっくら艶やかに仕上げています。
-
丁寧に下処理したロブスターにホワイトソースをかけ、じっくり焼き上げました。ロブスターのぷりぷりとした食感と濃厚なホワイトソースがよく合います。
-
鶏肉とフォアグラを丁寧に混ぜ合わせ、焼き上げました。ピスタチオを散りばめた風味のよい一品です。
-
タコを特製のタレでじっくり煮込みました。タコの素材本来の旨味と食感を活かした絶妙な加減で仕上げています。濃口の味付けとタコの旨みが上品に合わさった一品です。
-
しっかり下味を付けた鶏肉にマスタードのソースを塗り、じっくり焼き上げました。マスタードの風味が香るこだわりの一品です。
-
新鮮なワカサギを甘辛くじっくり炊き上げ、香ばしい胡麻を和えたしっとり柔らかな一品です。
-
良質なマダイを香草を効かせたオリーブオイルに漬け込み、しっとりとした食感に仕上げました。マダイの淡白で上品な味わいが香草とよく合います。
-
蒸してなめらかに裏ごしした卵黄をサワラと合わせました。隠し味の特製味噌の入った卵黄がサワラによく合います。青のりをあしらった可愛らしい一品です。
-
スモークしたサーモンとソテーしたエリンギを合わせ、にんにくやバジルの風味を効かせたオリーブオイルに漬け込みました。食欲をそそる香草の風味とスモークの香りがよく合う一品です。
-
フランボワーズ・グレープフルーツの酸味を効かせ、ペクチンで固めた林裕人オリジナルの洋菓子です。
登場以来驚きとインパクトを与え続けるおせち「舟盛大漁船」。
“どこにもないユニークなおせち”を目指し、白木の超特大舟形のお重に今年も厳選の62品をたっぷり詰め込みました。
おせちの基本は押さえ、「赤海老黄金和え」や「蟹風味チーズテリーヌ」など、和洋豊かなお料理は家族みんなが食べやすく仕立てております。
家族がみんなで食卓を囲む、特別な新年にピッタリな団らんおせちです。
今年ものし紙をリニューアルしました!林シェフ考案の祝いのし紙は船盛の大きなお重に飾られ、パッと気分が華やぐ明るいカラーと縁起の良い十二支の辰と富士山のイラストが新春の気分を演出します。「せっかくおせちをみんなで食べるんやから、お正月らしい飾りもおせちで楽しんで欲しい」という林シェフの想いが込められています。
お正月気分を盛り上げてくれること間違いなしの舟盛大漁船の真ん中で大きな存在感を示すのは、新春の祝い膳にピッタリの「祝い鯛」。
ふんわりと風味高い焼き鯛は、軽く温めて召し上がっていただくのがオススメです。
さらに食べたあとのアラからもおいしいダシが取れるので、出汁茶漬けにしてお召し上がり頂けます。
当店では毎年当店をご利用いただいているベテラン主婦の方々にお集まりいただき、おせちの試食、品評会を開催。見た目、お味、価格など様々な視点で評価をいただき改良を重ねています。近年は開催方法を変更しご試食いただく方々の各ご家庭へおせちをお届けし、アンケート方式にて実施。グルメなお客様の様々なご意見ご感想をいただきました。
今までに見たことがないような舟形のおせちは話題性抜群です。「年明けに友達に話そう!」や「ぎっしり詰まっているから、食べ応え抜群!」などのお声を頂いています。和洋のバラエティ豊かなお料理は全62品、大人数が集まるお正月にピッタリのおせちです。
- まず舟形のおせちを見て全員がすごい!と興奮してました。初めて見る舟型のおせちはとても新鮮に感じました。定番のおせち料理に加えて洋風の味付けの料理も豊富で大人も子供も食べやすかったです。
- フタを開けた時に一番に目がいったくらいインパクト大でびっくりした!のが「祝い鯛」でした。2匹も入っていて、見た目の豪華さも良かったし、身が柔らかく食べやすかったです。
- おせちに苦手意識がある若者は多いと思うので洋風の「ロブスターホワイトソース焼き」が入っているのが嬉しかったです。身も簡単に箸で取れて食べやすかったし、ホワイトソースも美味しかったです。
- 家族で人気だったのは、「鶏とピスタチオのフォアグラテリーヌ」で、組み合わせが意外でしたが鶏とピスタチオがマッチしてメチャクチャ美味しかったです。
- 「ローストビーフ」は、スパイスが効いた味付けが、私好みで非常に良かったです。ジューシーで柔らかく、食べ応えもあり大変美味しかったです。
という思いで、各料亭と当社が共に試行錯誤を繰り返し、産み出したここでしか買うことができない当社オリジナルの商品です。
「縁起物のおせちは失敗したくない」、「美味しいものには目がない」そんな主婦に集まっていただき、おせちの試食・品評会を開催。 お味だけでなく見た目・お値段に至るまで厳しく評価いただき、認められたおせちしか販売いたしません。いただいた貴重な意見はお客様のアンケートと共に「本当に美味しいおせちづくり」に役立てています。
新年を祝う大切なお食事を、安心・安全にお楽しみいただきたいという願いから当店のおせちは原材料を厳選・吟味し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用しておりません。
また、原材料・アレルゲンについて一覧表にて明記しておりますので、お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。
なにかと忙しい年末年始、ならばおせちの準備くらいは楽をしていただきたい。
当店のおせちは素材・色にまでこだわった重箱に、「盛り付け済み」「冷蔵状態」でお届けしますのでお正月にそのまま食卓にお出しいただけます。
手間いらずなので贈り物としても大変よろこばれております。
また、衛生面や品質保持に配慮し、お重は一段ごとにフィルムで包まれております。冷蔵庫で保存していただく際は、一段ごとに分けて入れることができるので便利です。
※「冷蔵おせち」とは、冷凍耐性を探求した料理・食材をお重箱に盛付け後、「冷蔵」状態でお届けするおせちです。お受け取り後は「冷蔵庫」で保存いただき、解凍不要・盛り付け不要で、蓋を開けるだけでお召し上がりいただけます。

-
p-tama様
昨年に続き、匠本舗さんから購入しました。
今年は船盛大漁船!
たくさん食べたい家族ですので、
大変美味しく、ボリュームもあり、大満足でした。 -
あーちゃん様
船盛大漁船は、初めて頼みました。
おしゃれで子どもも喜び、楽しみながら食事を楽しみました。 -
qdu様
子供にも大人にも合うお味で全て美味しく、家族四人で90分程で一口も残らずなくなりました。温めた方が美味しい品の説明書がついていて、より美味しく頂く事ができました。ローストビーフが味もしっかりついていて1番人気でした。来年もリピします。
-
a62956657様
初めて購入しましたが家では作れないものがたくさん入っていてみんな満足していただきました!また宜しくお願いします!!
-
usq様
ボリュームがあり、家族がとても喜んでくれました。全体に美味しかったですが、特に黒豆が人気で、コーヒー味は初めてでしたが、皆美味しい美味しいと食べていました。






※予定数に達した場合は早割価格での販売を終了する場合がございます。
※早割価格:9月30日迄28,500円、12月10日迄29,000円。12月11日~12月31日は通常価格40,000円。