節電してくれてました!

法務局に行くことがありますが
照明のことでいつも気になっていることがありました。

まず 駐車場ですが 外の陽が入って充分明るいのに蛍光灯がたくさん!
車一台々の上に、 そして 通路にもついていて、こうこうと明るいのです。

また陽がさんさんと照っている玄関の外に電気がついていたりとか
他にももったいないな、と思うところがいろいろとあったので………….

大分前ですが、ご意見箱に
「もったいないですよー!」と 手紙を入れさせていただきました。

すぐに局の方から電話があり
「いろいろな考えの方がいらっしゃるので 検討はしますが………… 」
と、言うことでした。

 次に行った時 玄関の外の電気は消えていましたが 他はそのままで……….
特に駐車場の明かりがずーと気になっていました。

 そして今、東北で大変なことがおき 
いまや日本国民全員で心をひとつにして対応していかなくてはならない時、
とりあえず今自分にできることのひとつとして
節電を意識し 大自然に感謝し
大自然からからいただいた資源は大切にしたいという思いで、

又 意見箱に投書させていただこうかしら、と思いつつ ………..
今回法務局に行きましたら
駐車場の電気が全部 消えていました。(全然暗くなかったです。)

節電の見直しをしてくれたのですね。
 うれしかったです。

今朝、 Foxさんにコメントで教えて頂いた梅干 しそごはんをさっそくつくりました。
雑穀米がなかったので 発芽玄米を入れ  
庭から取ってきた 大葉をたっぷりと………. 
欲張ってちりめんじゃこもいれました。

110708_091110

さっぱりとして  これからの季節にぴったりですね。
ほたて缶で ほたてときゅうりの酢の物もつくりました。

おっきぃ~~

 初めて見ました!   高足カニ  

すっごく足が長いんですよぉーーー
じーーっくり見てたら  目が合ったので、びっくりしましたぁ

後ろ姿が可愛くて写真を撮っちゃいましたぁ
ご覧ください 可愛いでしょう??


高足カニ3

可愛いと言いながら・・・・・・・・・・・・食べちゃいましたぁ  (女って残酷ですね)。

        ご馳走様でしたぁ

熱中症にお気を付けください

梅雨のさなかに猛暑が読いているのが原因で
熱中症が多発しているそうです。

熱中症の症状は 
吐き気 けいれん めまい 頭痛 などといわれますが
はっきりした症状をあまり感じないこともあるそうで……..
炎天下ばかりではなく 室内にいてもなることもあるそうです。
こわいですねー!

なんかしんどいな、 調子が悪いな、なんていうとき
まさか自分が、と思わず 熱中症かな?と疑ってみて下さい。
用心に超したことはありませんよね。

熱中症予防には 
「こまめな水分摂取」  「塩分補給が必要」で
塩分補給には梅干がいいそうです。

私は料理によく梅干を使います。

今 はまっているのは 梅干入りごまドレッシング!

うめぼしたれ

市販のごまドレシングに梅干の果肉を細かくたたいたものをまぜるだけ!

とてもおいしくなんにでも使えますが
今日は暑い日の最強お助けメニューをご紹介!

かつ

とりのむね肉のカツに梅干いりごまドレッシングをかけていただきます。
さっぱりした鶏肉に 甘酸っぱいドレシングが良く合います。

とりのむね肉は高たんぱく 低脂肪で、 
疲労回復に効果的な栄養素もふくまれているそうです。

それに 梅干、 ごま、が加わわれば まさにこわいものなしですね。

しっかり基礎体力作りをして
一緒に元気で夏を迎えましょう!!

匠のお習字教室 書き方「前進」

今週の言葉 「前進」an advance

①前へ進むこと
②物事がよい方向へ進むこと。
進歩「学力に 前進が見られる

0618zenshin-1-2
東日本大震災から4ヶ月が経つ。
避難所で子供たちが発行していた「壁新聞」は

明るい笑顔のニュースを、被災地のみんなに元気を届けた。

今回の50号をもって廃刊となるとの事

たくさんの笑顔をありがとう、お疲れ様でした。

最悪の状況の中でみんな確実に前を向いて進んでいる。

これからも、みんなの努力が報われますように願っています。~~~

今年最後のワラビ採り

あいかわらず せっせと わらび採りに行ってます。
そう言うと 人様は
「もう遅いんじゃないのー?」と言われます。

(そんなことないですよ~ わらびは採ったらまた出てくるんですよ~
私の方が通ですよ~) とちょっと優越感に浸っていましたが………..

前々回位から ちょっと大変なことが……………

アブが顔を目がけて突進してくるのです。
手袋は汚れているので 
鼻息でフンフン!!と撃退していたら ( すごいですねー!)
鼻や口の中に飛び込んできます。

ここでひとつ,自然の摂理を学びました。

出せば入る、 寄せては返す、 吐けば吸う、

吹き飛ばすつもりが吸い込むことになっていたんですね~。

あまりの猛攻撃にわらび採りは断念して

家に帰って鏡をみたら あせはタラタラ、
あちこち咬まれて血はタラリ、   
とても人様に見せられる姿ではありません。

舌唇が二ヶ所もかまれ 翌日腫れ上がってしまったのですが
ついでに 上唇も咬まれていたら
なんとか姉妹のお姉さんのように
セクシーな唇になっていたかも? と
ちょっと 残念!!

人様が「もう遅いんじゃないの?」と 言うのは
わらびが出てないということではなく
こういうことだったのでしょうか?

夕方 気を取り直して 庭の野菜を収穫して………….
夜は かにと夏野菜の てんぷらをしました。

110703_194603

甘長ししとう ピーマン インゲンは初収穫 ナスは頂き物

110703_203539

みなおいしかったけど 
ことに かにとわらびのてんぷらがおいしかったです。

おそうめんの美味しい季節になりました。

おそうめんのおいしい季節になりました。
今日は豪華にカニをしゃぶしゃぶしてのせちゃいました。
0703kanisoumen1

キュウリは勿論、庭の畑で収穫~
かには 生本すわいがに満足セットです。
豪華でしょ!  冷た~~く冷やして
喉越し良いそうめんとプリプリっとした歯ごたえと
口の中でホワ~~っと甘みを広げてくれます。
0703kanisoumen3

おいしかった~~~

都会では一般的?なイス

事務所のある新興産ビルの近くの
いつも使っている駐車場の入り口をふと見たら……..

あら、まあ! ここにもありました。
あのパイプイスらしきものが……..

110630_090002

駐車場の方に聞いたら やはり正真正銘のイスとのこと、

座ってみました。

たしかにおしりは涼しいかもしれませんが……….
骨があたって痛かったです。

そして 判明しました。
 年齢だけでなく 脚の長さも問われるイスということが……..
(結構高いので脚の長さが必要とされます。)

都会では こんなイスが一般的?なんですね~。

事務所の近くで、 こんなもの発見!!

事務所の新興産ビルから
郵便局に行く途中に公園があります。
帰り道 公園を横切って帰ろうと思って………..
そして 気がついたのですが…….. ベンチが見当たりません。

そしてこんなものが………..

110610_114942

ヒョットして これがベンチ?

段違い平行棒みたいに2本のパイプがあるだけ!なのです。

お年寄りが座っているのを 想像してみました。
お腰が曲がっていたらすべり落ちそうですね。

わたしの住んでるところはお年寄りが多いので
もしこんなイスを公園に置いたら、
非難ゴウゴウで糾弾されそうですが………
四ツ橋の街中は若い人が対象なのでしょうね。

年齢の問われるイスです。

でもお年寄りが こんなイスに 背筋をピンと伸ばして
すまして座っていたらカッコいいですね。