酒粕を頂きました。
粕汁にしようかな~とおもったのですが
鮭の粕漬けを作る事に!![]()
昔 母が手作りしていて
とってもおいしくて…….![]()
新婚の頃、 昔むかーしの事ですが
母が 大きな鮭、一匹分で
粕漬けを作って送ってきてくれて……
二人なのに こんなにたくさん!![]()
と驚いたけど
ぜーんぶ 二人で食べてしまったことも………![]()
私の 忘れられない味のひとつなのです。
時々思い出しては
又 食べたいな~と思っていたので
早速挑戦!![]()
酒粕とみそ みりん 酒を
なめらかになるまでまぜ合わせる とあるけど
結構これが大変 !![]()
お酒をふってふやかして といっても
そんな簡単に とろりなめらかにはなりません。
結局 酒粕を裏ごししました。
塩を振っておいた生鮭の水気をふきとって
まんべんなく塗ります。
大事に冷蔵庫へ![]()
食べ頃が肝心!
楽しみ
です。

