春を感じた矢先なのに~寒~い日曜日~~
体の温まる 韓国風
さば缶と白菜の炊いたのをつくりました。![]()
![]()
大漁海鮮かに缶詰合せセットに入っている
さば缶 いわし缶には
人間の体に必要な必須脂肪酸の
EPA DHA がたっぷりふくまれています。![]()
![]()
DHAは食べてそのまま脳に入っていける
数少ない物質の1つで脳の働きを高めます。
あたまの良い子に育てようとおもったら
さば いわし缶を、![]()
受験生は トンカツでなく
さば いわし缶を、
そして働き盛りの人はもちろん
もの忘れが気になりだした方にも
ぜひ ぜひ おすすめです。![]()
白菜半分をざく切りにして鍋にいれ
火にかけます。
白菜がしんなりしてきたら
さば2缶(水煮缶 みそ煮缶どちらでも)を
調味液ごと入れます。
白菜の水分があまりでなかったら
お酒か出汁を少しいれるといいです。
キムチの素をいれて
お好みの味にしあげます。
とっても簡単でおいしいですよ。![]()
![]()
そして脳細胞の活性化に
おおきな働きをするさば缶はすぐれものです。![]()
![]()
