京料理「道楽」料理教室12月

京料理「道楽」料理教室 12月

美しい紅葉の山々も、冬色に変わり始めた京都
一段と寒さを感じます。

匠本舗おせち 監修「道楽」の料理教室です。
月に一度 楽しみのひと時です

20171204-1 P1090341P1090342

20171204-2  20171204-3
烏賊酒盗和え(左上)今日は紋甲イカを使われたそうです   かますの昆布〆焼き霜造り
         甘みもあり、お酒にピッタリ       腹骨と血合い骨をピンセットで綺麗に取り除き、    
                         皮には包丁目が入っている

20171204-4  20171204-5
かぶら蒸し(体が温まりました)       胡桃豆腐

20171204-6 IMG_4204
鶉ごはん(鶉の香りが美味)

20171204-8
苺とパパイヤの氷室(苺とパパイヤがぎっしり)爽やかなお味

京料理「道楽」料理教室11月

匠のおせち監修「道楽」11月の料理教室です

小春日和の穏やかな一日です
紅葉はまだ早いようですが、山々はすこ~し色づいて来ました

IMG_4135 IMG_4136
牛肉葡萄酒煮             くさびら白和え(くさびらとはキノコの事だそうです)
IMG_4138 IMG_4139
ぶりだいこ         鴨なめこ蕎麦
 
IMG_4142 IMG_4143
鯖寿司                栗椿
IMG_4144 IMG_4145
そして お薄をいただき、お土産に鯖寿司をいただきました
やさしく程よい酸味鯖寿司 絶品です
 

今日も

匠のお習字教室 書き方「零余子」11月

今月の言葉

「零余子」
 20171101mukago1ed

先日 友達からお庭に出来た”零余子”をいただきました。

零余子ご飯、それと大きめの零余子を油で揚げ、
藻塩をふりかけたら、ちょっとおやつに
秋の味覚です。

お庭で取れるってすごいですね
 山芋の葉の付け根にできる小指の頭ほどの球芽で、
小さな粒の一つ一つに山芋の香りとコクが凝縮されています。

噛んで外側の皮をプスッと破ると中のトロッとして、かつ上品な中身が出てきます。
P1090270

京料理「道楽」料理教室 10月

匠本舗 おせち監修「道楽」料理教室

10月のお料理は
IMG_3980 IMG_3982
柿なます(左上)パン巻きスモークサーモンムース、秋刀魚梅煮    高野豆腐、海老芋、牛蒡、蓮根、椎茸、人参、絹さや
柿なますもとってもやさしいお味です            蓋を開けると”ほわぁ~っと”ゆずの香りが漂いやさしお味でした

IMG_3984 IMG_3985
鮭雑炊といくら醤油漬け        無花果コンポート

IMG_3957 IMG_3978
伯珪尚可磨(はくけいなおみがくべし)

IMG_3987

冷たい雨の京都でしたが、お料理を堪能して、おしゃべりして
楽しいひと時でした。
そして今日はお弁当もいただいて来ました

匠のお習字教室 書き方「蟋蟀」

のお習字教室

今月の言葉「蟋蟀」
20100901koorogied
暑い夏もようやく和らいで来たかしら?
蟋蟀を見かけました
秋もすぐそこまで来ているようです

IMG_3849

虫の音の美しい季節ですね。
松虫、鈴虫、コオロギ、暑い夏から秋の夜長を感じます。
みんな涼しげな美しい鳴き声、

でも、その中で轡虫も鳴き始めました。
”ガチャガチャ”なんだか賑やかです。

20170901kutsuwamushi

かに本舗新商品撮影

かに本舗より”耳よりな情報”
ずわいがに総漁獲量のわずか10%

希少な特大サイズ 
「生ずわいかに半むき身満足セット」
が登場します。
IMG_3845
ボリュームあります。

IMG_3843
殻はついていても、半分なので簡単に身がはがれ食べやすいです。

IMG_3839
わが社のカメラマン、横井さん撮影中

IMG_3841

お楽しみに~~~