【実食レビュー】なか卯の新商品「とろたま鶏レバニラ親子丼」を食べた感想。ピリ辛で美味し!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日もチェーン店の新商品をレビューしてゆきます。

今日もなか卯

※公式サイトより引用

2/12より販売開始の新商品「とろたま鶏レバニラ親子丼」を早速食べてまいりました。

プリっとした食感のレバーとピリ辛な味付けが食欲をそそる丼でした。
ぜひご覧ください。

 

なか卯に到着

 

ということでなか卯に到着。

外にはとろたま鶏レバニラ親子丼要素はなし

今回の「とろたま鶏レバニラ親子丼」、なか卯によると

なか卯の”こだわり卵”に絡めて楽しめる
しっとりとした食感&まろやかな旨みが特長の鶏レバーを使用した
『とろたま鶏レバニラ親子丼』登場‼
ラー油やニンニクを使用した、特製ピリ辛ダレで味付けました

とのこと。

私はあんまりレバーとか好んで食べないのですが今回は新商品ということで挑戦。

ラインナップが何種類かあってお値段はこんな感じ。

・鶏レバニラ親子丼     並盛 … 590円
・とろたま鶏レバニラ親子丼 並盛 … 680円
・温たま鶏レバニラ親子丼  並盛 … 700円

ちなみに普通の親子丼は450円です。
普通の親子丼安いな!🤗

今回はとろたま鶏レバニラ親子丼を注文しました。

 

 

とろたま鶏レバニラ親子丼 出来上がり

 

5分くらいで到着

エッグセパレーター付き

アップにするとこんな感じ。

結構ピリ辛な香りがします。

たまご乗せてみました。
ご機嫌な見た目🤗

 

 

とろたま鶏レバニラ親子丼 実食

 

それでは実食。

たまごを崩していただきます。
商品名の通りのとろたまっぷり。

レバーはこんな感じの大き目のが3個。
結構プリっとしてて臭みとかは無かったので苦手な人も大丈夫そう。
(苦手な人はそもそも注文しないか…)

親子丼部分はいつものなか卯の安定の味で美味い。

ニラ要素。
この赤いタレが結構ピリ辛で中華っぽい雰囲気が良く出てます。

今回はとろ玉バージョンで注文しているのでマイルドになってますが
たまご無しだともしかしたら結構辛いかもしれません。

結構いい感じのアクセントになっていておいしいですよ。
親子丼との相性もなかなかよし。

ということであっという間に完食。ごちそうさまでした。

 

 

全体的な感想

 

なかなかおいしかったです。

ニラと辛タレがいいアクセントになっていたので、
レバー抜きで普通の親子丼アレンジでもいい気がしました。
※違う言い方するとレバーは別に要らない。

リピートするほどの感じでもないですがぜひ皆さんもお試しくださいませ。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。