【貝と魚】シェルハラ~神戸(兵庫県)で堪能できる貝魚料理専門店

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回は食べ歩きに関する記事となります。私生活の関係でそれなりの
頻度で神戸へ立ち寄りますが、貝と魚に拘りつつもリーズナブルな価格
で美味しい品々を提供するお店と巡り合いましたので、皆さまへご紹介
いたします。

続きを読む

【カニ化】カーシニゼーション【全ての道はカニへと続く(水の中限定)】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回はカニに関する話(厳密にはカニのようなもの)についてご紹介
いたします。

さて、皆さまが普段認識しているカニは本当にカニでしょうか。
系統の異なる様々な甲殻類は、カニの形状こそが理想の体形と考えて
様々な種が各々独自にカニの姿に進化しています。
いわゆる収束進化(収斂進化)と呼ばれる現象です。

皆さまにカニの新たな一面を知っていただけるかもしれませんので
ご一読いただけますと幸いです。

続きを読む

【番外編】加賀温泉駅周辺のご紹介~今回は温泉の話に非ず

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回は温泉の話はナシで、加賀温泉駅周辺の食べ物に関する
紹介を行います。
これは帰りの列車までの時間が、大幅に空いてしまったので
時間つぶしを兼ねてのお店回りとなります。

続きを読む

【加賀四湯】加賀温泉郷のご紹介その4~片山津温泉【関西の奥座敷】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
加賀温泉郷(かがおんせんきょう)を巡る旅もいよいよ終わりを
迎えます。今回は4つ目に立ち寄った片山津温泉をご紹介します。

加賀温泉郷は石川県の加賀市と小松市にある4つ温泉の総称となります。
【山代温泉】【山中温泉】【粟津温泉】【片山津温泉】で構成されて
いますが、本記事は片山津温泉メインで紹介です。

片山津温泉以外の記事はこちら!
山中温泉
山代温泉
粟津温泉

続きを読む

【加賀四湯】加賀温泉郷のご紹介その3~粟津温泉【関西の奥座敷】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
加賀温泉郷(かがおんせんきょう)の紹介記事も3本目となります。
今回は3つ目に立ち寄った粟津温泉をご紹介します。他の温泉記事は

【加賀四湯】加賀温泉郷のご紹介その1~山中温泉【関西の奥座敷】

【加賀四湯】加賀温泉郷のご紹介その2~山代温泉【関西の奥座敷】

を参照ください。

加賀温泉郷は石川県の加賀市と小松市にある4つ温泉の総称となります。
【山代温泉】【山中温泉】【粟津温泉】【片山津温泉】で構成されて
いますが、本記事は粟津温泉メインで紹介です。

 

続きを読む

【加賀四湯】加賀温泉郷のご紹介その2~山代温泉【関西の奥座敷】

【加賀四湯】加賀温泉郷のご紹介その2~山代温泉【関西の奥座敷】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
こちらの記事で加賀温泉郷(かがおんせんきょう)へ出かけておりますが
今回は2つ目に立ち寄った山代温泉をご紹介します。

加賀温泉郷は石川県の加賀市と小松市にある4つ温泉の総称となります。
【山代温泉】【山中温泉】【粟津温泉】【片山津温泉】で構成されて
いますが、本記事は山代温泉メインで紹介です。

続きを読む

【加賀四湯】加賀温泉郷のご紹介その1~山中温泉【関西の奥座敷】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
さて、以前にご紹介したサイコロ切符でサイコロ振りました。

さいの目は『加賀温泉』と出たので、日々の疲れを癒すために
加賀温泉郷(かがおんせんきょう)へ出かけて参ります。
2泊3日で4箇所の温泉地を巡ってきま~す。

 

続きを読む

【農業の革命】武士と貴族で異なる鎌倉時代の食料事情

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
2023年の大河ドラマは「どうする家康」ですが、今回は昨年の
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台になった鎌倉時代の食料事情
について取扱いいたします。

この時代は政治の中心が貴族から武士に変わる歴史上の観点で
重要な局面となりますが、食糧事情も大きく変わっています。

1日に3回の食事やおにぎり、農業器具や二毛作といった当時の
ままではなく、形を変えて現在に伝わるものもございます。

続きを読む

サイコロきっぷ第3弾【博多、湯田温泉、出雲市、加賀温泉】

(画像は公式より)

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回はタイトルの通りサイコロきっぷの紹介です。
ちょっとした運試しにチャレンジしてみませんか。

「人はサイコロと同じで、自らを人生へと投げ込む』
フランスの哲学者 ジャン=ポール・サルトル
が後世に残した言葉をふと思い出しました。

どこが当たってもそれなりに楽しめるし、楽しむ気概を
もって堂々と旅をしましょう。

私も購入予定のサイコロきっぷですが、皆さまにもご紹介したい
と思い本記事を作成してみます。興味を持っていただけると嬉しく
思います。

続きを読む

【硬水と軟水】の違いについて~特性を知って使いましょう

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
今回は『水』そのもののお話をご紹介いたします。

同じ土地に長く住んでいる方は、あまり実感を持たないかもしれませんが
水には「硬度」という指標が存在しており、この値によって硬水、軟水と
区分されております。

硬水と軟水の特性を知ることで、水に対する新たな理解を深めることが
できます。ここでは生活及び飲食に関わる観点でご紹介いたします。

 

続きを読む