こんにちはスタッフいわさきです。
本日は大阪梅田第三ビルで出来るだけおいしく安くお寿司をだべたい方におすすめのお店【赤酢謹賀】をご紹介します。
梅田駅ビルと言えば【さしす】や【いしもん】など肩を並べて有名なお店が多いですが、本日は謹賀をご紹介します。
第二ビルの謹賀と違い【赤酢謹賀】。
赤酢のはやりにのって私もなだれ込みましたが、まずここがいいのが手を洗うところが入り口にすぐにあります。
お寿司を食べるので本当にありがたいです。
また以前までは立ち飲みだったのですが、すべて着席になってました。
自分としてはうれしい限り。
とにかく鮮度がよく本当に新鮮な魚を低コスパでお寿司にしてくれるので本当にありがたいです。
面白いコメントもたくさん店内にあり楽しめます。
つきだしがコチラ
寿司屋である「がり」をサラダにしたようなもので、寿司の間に食べるのに最高なつきだしでした( *´艸`)
まずは「絶対に食べてほしいおすすめ3貫」
う、ウナギが旨すぎる。本来は白身から行きたいですが、先に食べてくださいとのことでウナギから。。
めちゃくちゃふわっとしててウナギ屋でもやっていけそうなくらい旨い。
後ニ貫は鯛と本マグロでした( *´艸`)
他のお寿司の注文はコチラ
どれもおいしかったですが、マグロ希少部位が毎回違う部分が出てきておもしろい!
今回はどこか忘れましたが、おいしかったです!しかも安いので迷ったら頼んでみるといいと思います!
いくらも弾力がありプチプチで最高でした!
そしてあるものを発見
謹賀おすすめとのことでこれはいくしかない!
甘すぎるので塩上から振っていただき、食べましたが一瞬でとろけました。。
これは子供でも全然食べれるし、これ食べてウニ嫌いになる人はいないと思います。
私も小学生から第三ビルに連れて行ってもらえばよかったと思いました( ;∀;)
梅田第三ビルは前回紹介した梅田産直も日本酒が勢ぞろいですし、本当に魅力的なお店が多いので是非行ってみてくださいね!(^^)!
店名 赤酢 謹賀 3ビル
お問い合わせ 050-5570-7838
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27124234/
———-【匠本舗】では現在冬の味覚カニ特集中です!———-
最近は年末におせちやカニを召し上がられた方からの笑顔コンテストもたくさん届き、皆様の元気いっぱいの笑顔に本当に幸せな気持ちになります。 本当にいつもありがとうございます! 今後とも頑張ってまいりますのでよろしくお願いします。
冬のカニ特集はコチラ
↓↓
https://skynet-c.jp/ad/lp_kani_001.html