【鳥貴族】4、5月の期間限定商品が全て美味しすぎる!レギュラー化してほしい絶品メニュー紹介

公式サイトより引用させていただきました

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

今回は焼鳥チェーン店【鳥貴族】の期間限定メニューを紹介します!

SNSで見かけた、4月、5月の期間限定メニューがとっても美味しそうだったので
久しぶりに訪問したら
とっても美味しくてリピート確定!
レギュラー化をめちゃくちゃ希望しています。

希少部位が好きな方
新感覚のスイーツを求めている方

にとってもおすすめの記事です!
最後まで御覧ください

続きを読む

DHAとEPAとは?2つの脂肪酸の効果を徹底解説!

皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです!

健康を意識する人々の間で注目を集めているDHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)。これらは主に青魚に含まれるオメガ3脂肪酸で、脳の働きをサポートしたり、血液をサラサラにする効果があることで知られています。

しかし、「DHAとEPAの違いは?」「どんな効果があるの?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?

この記事では、DHAとEPAの特徴や効果、摂取方法をわかりやすく解説します。日々の食生活に取り入れることで、認知症予防や心血管疾患リスクの軽減にもつながるため、ぜひ参考にしてみてください!

それではいってみましょう!

続きを読む

【やよい軒】新商品『~ガツンとニンニク~ たっぷり野菜の豚ハラミ炒め定食』食べたよ!<実食レビュー>

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はやよい軒

※公式サイトより引用

本日4/8から販売開始の新商品「~ガツンとニンニク~ たっぷり野菜の豚ハラミ炒め定食」を食べてきました。

シャキシャキの野菜とニンニクが効いた特製ダレが絶品でした。
ぜひご覧ください。

続きを読む

尼崎・聖地巡礼【食満豆腐おおもと】忍たま乱太郎

皆様、こんにちは。
阿部と申します。

「聖地巡礼」という言葉を皆様はご存知でしょうか。
聖地巡礼の本来の意味は、宗教的に重要な意味を持つ場所を訪問することだそうです。
しかし、最近は漫画・アニメ・小説・ドラマなどの舞台になった場所や縁の深い場所をファンが巡って歩く行動も意味します。

今回私はアニメ「忍たま乱太郎」好きの友人と聖地:尼崎市に行ってきました。
何故、尼崎が「忍たま」の聖地かというと原作者:尼子騒兵衛(あまこそうべえ)先生の出身地だからです。
そのため、キャラクターの名前は尼崎の地名が元となっている子が多く、市を散策するだけで知っている名前に出会えます。

続きを読む

【なんば】オシャレなエスニック立呑み「葉花(はばな)」

こんにちはスタッフ岩崎です。本日はなんばにあるエスニック立呑み「葉花」に行ってきましたのでご紹介します。

2022年12月大阪・難波にオープンした居酒屋でなんばで大人気の丑寅系列のお店。

ちなみに立呑みやさんと出てきますが、2階には座敷もありますので座っての食事も可能です!

その為、一人もOK、めちゃくちゃオシャレなのでデートもOK、友達や夫婦とでもOKでいろんなシーンで使いたくなるお店です。

続きを読む

【北海道発祥】つぼ八の本場に行ってみた!リアル体験レポート

みなさんこんにちは。

匠本舗スタッフかわむらです!

今日は全国チェーン店、つぼ八発祥の地

地元北海道のつぼ八のレビューです!

 

全国チェーンではありますが、地元の人曰く全然味が違う!との事で
実際どうだったのか?

気になる方は続きをどうぞ

続きを読む

【ペット】犬に服を着せる?着せない?服を着せるメリット・デメリットについて

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

みなさんは、ご自宅で一緒に暮らしているペットたちに
服を着せる派ですか?

私は愛犬たちに服を着せる派です!

私が愛犬に服を着せる理由は、
①抜け毛・汚れ防止
②暑さや寒さ対策
③かわいい

ただ、ペットに服を着せない派の方も
たくさんいてると思いますが、どっちが正しいということはありません。

今回は、犬に服を着せるメリット・デメリットについて
書いていきたいと思います(´▽`)
続きを読む

【レビュー】コンパクトだけど便利!北海道の玄関口【函館空港】

みなさんこんにちは!

匠本舗スタッフのかわむらです。

今回は道南の窓口、函館空港を実際に使ってみた感想を踏まえてレビューします!

 

新千歳だけじゃない。
コンパクトでも魅力の詰まった函館空港の魅力をお伝えできればと思います。

続きを読む

【大阪なんば】Café The Plant Roomでアツアツベーグルと紅茶を!難波駅近のオシャレカフェ

こんにちは!

ケーキはベリー系が好きなナカジマです。
最近はラズベリーの酸っぱさに目覚めました。

本日も紅茶好きが紅茶のお店に行くシリーズを今日もやっていきます!
今日は大阪 なんば 「cafe The Plant Room (カフェ ザ プラント ルーム)」です!

・アツアツ、サクサク、モチモチの美味しいベーグルを食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【参鶏湯人ル】メニューは『参鶏湯のみ』!一度は行ってほしい鶴橋で大人気の美味しい薬膳参鶏湯が食べられるお店

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

今回は、大阪・鶴橋にある
予約困難な大人気店【参鶏湯人ル】を紹介!

・参鶏湯好き
・気になっていたけど行けていない
・鶴橋の美味しいお店が知りたい

そんな方へオススメ★★です!

参鶏湯イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」
続きを読む