
みなさんこんにちは![]()
食べることが大好きなおーかわです!![]()
疲れた時は美味しいご飯、温泉、そして、かわいいキャラで癒やされたい私です。
そんな私が今回紹介するのは
大人気リラックマをテーマにした
写真映え間違いなしのかわいい空間のカフェ!
おすすめポイントは
・写真映えする店内、メニュー!
・京都感を味わえるメニューが多い!
京都・嵐山付近を観光予定の方、
リラックマやコラボカフェが大好きな方
必見ですよ!
ぜひ最後まで御覧ください~!
店舗情報

嵐山 りらっくま茶房
公式HPはこちら
1階はグッズショップ・テイクアウト商品の販売、
2階がカフェになっています
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町15 2F
JR 嵯峨嵐山駅 徒歩9分
京福電鉄 嵐山駅 徒歩1分
阪急電鉄 嵐山駅 徒歩12分
渡月橋からも近く、観光中の一休みにオススメです![]()
営業時間:10:30~17:00
予算:¥1,000~¥1,999
予約不可で、店内は10組ほどしか入れず、回転率も悪いので
並ぶのが前提です。
土曜日の14時頃に8名で訪問しました。
お店について整理券を取ります。
40分ほど待ちましたが、1階のグッズショップ以外にも、周りには沢山お土産屋さんがあるので、時間は潰せます!
また、店外には沢山フォトスポットがあるので、
写真を撮ったりしているとあっという間ですよ!
かなり並びますが、時間を潰せる場所が多いので、あまり気になりません◎

待つ間も癒し空間でほっこりできます![]()
メニュー紹介
店内メニューはリラックマをモチーフにした京都感が味わえる
ドリンク・食事系メニュー・デザートが沢山あります。

テーブルにはぬいぐるみが置いてあるので、
お食事に添えてぬい撮りも可能です!

ご飯系メニューはこちら。
京都感がある和食のお蕎麦やつけ麺、かわいい洋食も揃っています。

「コリラックマの鴨重つけ麺」1738円
キャラクターテーマのカフェとは思えないくらい
深いコクの出汁と、臭みがまったくない鴨肉で美味しかったです!


デザートメニューはこちら。





全員でシェアして食べましたが
どれを食べてもキャラクターカフェとは思えぬ本格的クオリティでした。
柚子蜜が添えられているメニューが多く、柑橘系のさっぱりとした風味が楽しめます。
写真映え抜群・味も美味しいので、京都観光で一息付く場所にピッタリです

1Fでは、リラックマのベビーカステラが販売されています。
テイクアウト商品なので、嵐山観光しながらの食べ歩きにおすすめ。

セルフではちみつ等をかけることができるので、好みのアレンジが可能です。
ふわふわ、ほんのり甘い生地がやみつきになりますよ![]()
フォトスポット

順番待ち席には、大きいリラックマのぬいぐるみが置いてあるかわいいソファがあります![]()

可愛い写真が撮れるのですごくオススメ!


また、外にはリラックマの地蔵も!
大人気のため、かなり待ち時間が必要なカフェですが、
沢山フォトスポットがあるので、待っている間に写真撮っていると
長い待ち時間もあっという間に終わりますよ!
私も写真撮影や、近くのお土産屋さんを見ているとあっという間に案内された!という感覚だったので、
並んだり待つのが嫌な人でも時間の潰し方は無限にあるので、オススメできます。
まとめ
「嵐山りらっくま茶房」はこんな方にオススメですよ!
・リラックマが大好きな方
・嵐山観光される方
・写真・SNS映えするカフェが大好きな方
また、カフェ利用だけでなく、グッズショップもあるので、
京都土産をお探しの方にもオススメです!
京都・嵐山の観光にぜひ参考にしてみてくださいね!
寒い冬の人気者!当店自慢のカニをぜひ一度御覧ください↓↓
