【実食レビュー】餃子の王将の新商品「焦がしニンニク味噌ラーメン」を食べた感想!焦がしニンニクオイルの香りがグッド!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日は餃子の王将
2月のフェアメニューとして新発売の「焦がしニンニク味噌ラーメン」を早速食べてきました。

なかなかガッツリ美味しい仕上がりで満足できたので
気になる方はぜひご覧ください。

 

餃子の王将に到着

 

王将に来ました。
一人で「餃子の王将… げうざのおうせう… ヘヘ…」とかつぶやいてたので色々末期かもしれませんね

最近会社近くの王将が閉店になったので泣く泣く自宅近くの店舗に来ました。
結構流行ってたのになんで閉まったんやろ?

カウンター席に通されて、厨房の炒め担当の真ん前の特等席。
しばらく眺めてましたがスピーディーな調理で見てるだけでも結構楽しいっすね。

今回の「焦がしニンニク味噌ラーメン」はこんな感じ。


※公式サイトより引用

お値段は
・ノーマル 825円
・麺少な目 792円
・麺なし  770円
一緒にチャーハン食う人とか想定してバリエーション作ってるんですかね?

なんか麺なし高くないっすか?
ちょっと具材増えたりするのかしら…

王将のHPによると

新登場!!
焦がしニンニクが効いた野菜たっぷりコク旨味噌ラーメン
麺の小麦粉 北海道産

とのこと。

動画も乗ってたのでよかったら見てください ⇒ こだわり動画

今回はノーマルバージョンにジャストサイズの唐揚げを注文しました~

 

焦がしニンニク味噌ラーメン 到着

 

7分くらいで到着。

王将の麺類は野菜がたっぷり入っていてうれしい。
焦がしニンニクオイル(マー油)の香りがいい感じです!

 

焦がしニンニク味噌ラーメン 実食

 

ということで早速実食。

スープはこんな感じ。
焦がしニンニクオイルが効いたガッツリ系の味噌味。
優しい系ではなくてご飯と一緒に行けるようなしっかり系の味わい。
非常に好みです。

マー油というと豚骨系のイメージですが味噌ラーメンにも合いますね。
美味いです。

麺はこんな感じの北海道産小麦の中太平打ち麺。
新登場の麺らしいですが主張強めのスープにも負けていません。
モチモチした食感で食べ応えもあって非常に美味い。

具はもやし、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、青ネギ、豚肉とオーソドックスな内容ですがたっぷり入ってて全く不足感は無し。

結構食べていくうちニンニク感も出てきて、
多分昼休みとかに食べるとあまりよくなさそうな感じではありました😂

唐揚げも美味しかったですが、なんか平っべったいやつ3個だったのが残念。

ということであっという間に完食。
ごちそうさまでした。

 

全体的な感想

 

美味いです。結構おススメです。

結構個性強い感じですが全体的なバランスも良く、だれでも美味しく食べられる味だと思います。
他に一品頼むと普通に1000円は超えてきますが、このご時世だと仕方ないでしょうねぇ…

ということで気になる方はぜひお試しください。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。