みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです
私は人生狂わされていると言っても過言ではないくらい
鬼滅の刃が大好き
そんな私が今回訪問したのは
東京駅周辺で行われている「柱展」という展覧会!
この記事ではその見どころをレポートします!
鬼滅の刃が好きな方、本展覧会が気になっている方はもちろん、
チケット取れるの?
転売ヤーが騒がせているとニュースで見たけど大丈夫!?と不安な方にも
参考になればと思います!
それではいってみましょう!
柱展って?
大人気アニメ・鬼滅の刃に登場する
鬼殺隊の最高位剣士たち9名、「柱」にフォーカスを当てた展覧会。
原画や、資料から再現された刀など、様々な展示があります
また、キャラクターがイメージされたコラボカフェもあります。
公式サイトはこちら
開催期間:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)
場所:CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)
〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F
チケットは前売り・当日共にあります。
カフェ付きチケットに関しては相当倍率が高く、私も何度かトライするも落選しまくっています。。。
平日だと割と当選しやすいようです。
人気なので入場・グッズ購入など、全てにおいてかなり並びます。
時間に余裕を持っての訪問をおすすめします
見どころ①
まず最初に案内されるブース。
こちらは9名の柱たちが
大グラフィックとともに文章や映像を通して立体的かつ多面的に展示されています。
裏にはひとりひとりの生い立ちなどがびっしり記載されています
パネル・映像と共に柱たちの「呼吸」や人となりをじっくり知ることができますよ
見どころ②
こちらは、等身大のキャラクターたちのパネルと、
資料を元に再現された日輪刀が展示されているスペース。
日輪刀は実際に触って体感することができます!
推しの刀を握れる夢のような空間です。
見どころ③
こちらのブースでは、キャラクターたちの言葉・セリフを体験することができます。
入場時に渡されるカードをかざすと、選んだキャラクターの名言がランダムで再生されます
視覚だけでなく、聴覚でもキャラクターたちを感じることができる空間です。
見どころ④
1000枚以上の原画が展示されているスペース。
普段滅多にお目にかかることができない原画!
これでもかってほど見ることができます。
また、柱たちの技・呼吸を躍動感たっぷりと展示されており、
まるでキャラクターが目の前にいるかのような没入感を味あわせてくれます。
グッズは買える?
展示を見た後は、グッズ購入が可能!
ここでしか買えないグッズも販売されております
「海外の方の転売が目立つ」と一時期何度もニュースになっておりましたが。。。
きっと転売かな?と思われる方は残念ながら未だに数名いる状況。
個数制限・身分証明書の提示などでだいぶ対策はしっかりしている方ですが
10:30入場の部からのグッズ購入で割と当日販売分売り切れの状況。
絶対に手に入れたいグッズがある方は、10時入場のチケット入手が必須のようです
まとめ
鬼滅の刃に登場する最高位剣士・柱たちを
これでもか!というほど体感できる最高のイベント!
紹介した展示以外にも、映像・風・音で体感できる所や、まるで鬼滅の世界に行った気分になれるような展示など、見どころ盛りだくさん!
柱が大好きな方は、埼玉にある「東武動物公園」とのコラボと併せての訪問もおすすめですよ!
鬼滅の刃×東武動物公園コラボの記事はこちら
当店「匠本舗」では絶品のカニを高コスパで販売中!
下記バーナーより、当店自慢のカニをぜひとも御覧ください