【実食レビュー】松のやの「黒毛和牛と国産豚のメンチカツ」を食べた感想!【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

正月に親戚からお米をもらった関係で昨日久しぶりに米を買いに行ったら高すぎてびっくり。
去年の値上がり前なら5キロ2000円で売っていたであろう米がなんと4000円越え。
飲食店の値上がりも仕方ないなとか思うレベルでした。
さっさと値下がりしてくれることを期待します。

値上がりがひどくても生き残るために積極的に食事は摂取してゆきたい。
ということで今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はとんかつの松のや
2月19日より新発売のメニュー「国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ」を食べてきました。

たしかに普通のメンチカツより美味しいような気がしました。
ぜひご覧ください。

 

 

松のやに到着

 

松のやに来ました。

近くのやよい軒は並び客が出ているのに、この松のやはいつも空いている。
清掃もしっかり行き届いていてお店も広いのに謎です。

今回の国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ、松のやによると

黒毛和牛と国産豚の美味しさをぎゅぎゅっと詰め込み、
一口頬張ればサクサクとした衣の食感、しっかりと感じられる玉ねぎの甘味、
噛めば噛むほどはじけ出す肉の旨味、ジューシーな甘みが口いっぱいに広がる逸品。
さらに、メンチかつと相性抜群!メンチかつのために開発した、
マイルドな口当たりのトマトたっぷりデミソース付き!
メンチかつ単品のご用意もございますので、トッピングとして、
食卓の一品としてもお楽しみいただけます。
溢れる肉感と肉汁がたまらない「国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入り メンチかつ」
ぜひこの機会にご賞味ください。

とのこと。

国産ブランド豚と商品名でうたっている割には具体的なブランド名を出さないのが謎。
いろんな種類をかき集めてるのかしら?

ラインナップとお値段はこんな感じ。

※公式サイトより引用

・国産黒毛和牛×国産豚メンチかつ定食 … 990円
・ロースかつ&国産黒毛和牛×国産豚メンチかつ定食(1個)定食 … 1090円
・ロースかつ&国産黒毛和牛×国産豚メンチかつ定食(2個)定食 … 1390円

とんかつも食いたかったので今回はロースかつ&メンチカツ1個の定食を豚汁変更で注文。
〆て1190円なり~

 

 

国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ 到着

 

8分くらいで到着。

メンチかつが思ったより大きくて好印象。
キャベツもたっぷりです。

もうすぐ500店舗記念ということで値上げのお詫びにクーポンくれました。
次行くときにコロッケ頼みましょうかね。

 

 

国産黒毛和牛×国産ブランド豚肉入りメンチかつ 実食

 

ということで早速実食。

大きさ見せようと撮ってみた写真。
これじゃ全然わかりませんね。結構大きいです。

割ってみるとこんな感じ。
結構お肉の粒感があって美味そう。

特製ソースをつけて頂きます。

なかなかジューシーで美味い🤗

結構あらびきでお肉の旨味や玉ねぎの甘みを感じる美味しいメンチカツですよ。
衣のサクサク感とフルーティーなデミグラスソースもいい感じ。
確かに普通のメンチカツとは一味違う気がしますよ!!

メンチカツだけではちょっとなぁ…とか思ってロースカツとのセットにしましたが、
ボリュームもあるのでメンチカツ2個のセットで良かったかも。

とんかつも安定の美味さ。
メンチカツより衣が細かいので、商品によって衣の種類変えているんでしょうか?

私は粗目のザクザクした衣が好きなので衣的にはメンチカツの方が好みです。

キャベツを食べたりチマチマと落ちた衣を拾ったりなどしながら完食。
ごちそうさまでした。

 

全体的な感想

 

なかなか美味かったです。

どうしても揚げ物の中では脇役になりがちなメンチカツですが、
今回の国産メンチカツはとんかつを差し置いてメインになれるクオリティでした。

サクサクの衣とジューシーで肉感がある感じが良かったですね。

ぜひ皆様もお試しください。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。