【大阪難波】裏なんばで寿司居酒屋!ニューすしセンター春木屋の新鮮ネタとコスパを体験レビュー

こんにちは!

サーモンが好きなナカジマです。
お寿司食べると炙りサーモンは必ず注文します。

今日はそんなお寿司の話で、大阪 堀江周辺のお店「ニューすしセンター 春木屋 裏なんば店」の体験レビューをしていきます。

・なんば駅から歩きたくない!コスパよくお寿司食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!


■お店の情報

お店の名前は「ニューすしセンター 春木屋 裏なんば店」です。
南海なんば駅から徒歩約2分、大阪メトロなんば駅から徒歩約5分。
南海なんば駅から徒歩約2〜3分と非常にアクセスが良く、なんばグランド花月にも近接していて、かなりの好立地です。

■お店の内観

お店は1階から3階までの構造で、総席数は47席あります。
外のカウンター席も11席用意されており

18時過ぎに訪問して、3Fに案内されました。

■メニュー



注文は今どきのQRコードを読み込んで、スマホから注文するスタイルです。


大人気の「イクラおちょこ丼」」638円。
小さな器にたっぷりとイクラがのっており、見た目のインパクトもあり、
SNS映えするメニューらしいので、注文してみました。

少量で高級感のあるイクラを気軽に楽しめるミニ丼メニューです。
価格も手頃で、可愛らしい見た目と満足感のある味わいが特徴となっています。
複数のメニューを少しずつ楽しみたい方や、飲みの〆・おつまみにもおすすめです。
がっつりいくら食べたい!って人には向かないかもです。


サーモン三昧 495円。
値段も手ごろで、サーモン好きや色々な味を少しずつ楽しみたい方におすすめの一皿かな。


カマ塩焼き 548円。
こんがり焼かれた皮面はパリパリ!
身はジューシーで脂が乗って美味しい!
日本酒がすすみます!

サクッといただいて、ごちそうさまでした。

■感想
ニューすしセンター 春木屋 裏なんば店は、コストパフォーマンスの高さと便利な立地、活気ある雰囲気が魅力の寿司居酒屋です。
新鮮なネタを手頃な価格で楽しめる点が最大の強みであり、
圧倒的ななんばの好立地でコスパよくお寿司を食べて、お酒を楽しみたい人におすすめです。

ただ、メニュー表示のわかりにくさや一部メニューの品質のばらつきなど改善点はあるものの、
気軽に質の良い寿司を楽しみたい方には特におすすめのスポットだと思います。

非常に人気のお店なので、観劇や買い物のついでに立ち寄るなら平日の早い時間、
じっくり楽しみたいなら比較的混雑の少ない時間帯を選ぶとより快適に過ごせると思います!あとちょっと狭い。

難波を訪れた際には、コスパ良く本格的な寿司を楽しめる穴場として、ぜひ訪れてみてください!

項目 内容
店名 ニューすしセンター 春木屋 裏なんば店
ジャンル 寿司、居酒屋
お問い合わせ 06-6647-7117
予約可否 予約不可
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前14-2 丸仁ビル 南西角
アクセス 南海難波・地下鉄各線なんば駅から徒歩すぐ(難波駅(南海)から約157m)
営業時間 月~金 14:00~23:00
土・日・祝 12:00~23:00
定休日 大晦日・元旦
予算 ¥2,000~¥2,999(口コミ集計:¥3,000~¥4,999)
支払い方法 カード可、QRコード決済可(PayPay)、電子マネー不可
席数 47席(1~3階、外カウンター11席含む)
個室
貸切 不可
禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場
空間・設備 カウンター席あり、ソファー席あり
ドリンク 日本酒あり、焼酎あり
料理 魚料理にこだわる
オープン日 2022年9月12日

おわり。


匠本舗では現在お得なクーポンセールや割引を実施中です!

カニや海産物を超お得にゲットすることができます!
詳細はバナーをチェック!!