【奈良・広陵町】閑静な住宅街にある絶品の和菓子屋さん!お土産等におすすめ【菓匠苑 梅ぞの】

みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです

今回は奈良の絶品和菓子を紹介します!

お土産など、贈り物におすすめの和菓子を知りたい方
奈良でおすすめのグルメを知りたい方

にぜひおすすめしたいお店です!

ぜひ最後まで御覧ください!

 

菓匠苑 梅ぞの 真美ケ丘店

奈良県・広陵町の閑静な住宅街にある和菓子屋さん。
中和幹線沿いにあり、駐車場もあるので車でのアクセス最高!

過去にテレビ東京で放送されていた番組、「TVチャンピオン」の菓子職人選手権で優勝、
全国菓子博覧会で受賞などの実績があります。

本店は橿原にあり、1988年のオープンからずっと大人気。
日本最初の天皇である神武天皇を祀る「日本のはじまりの地」と称される
橿原神宮の参拝後のお土産にもおすすめです。

店内には、わらび餅や大福、どら焼きやカステラ、羊羹など
様々な種類の和菓子が販売されております。
真美ケ丘、葛城など奈良の地名の入ったお菓子も多いので、
奈良県のお土産としてもぴったりです。

季節のお菓子も揃っており、
訪問時が4月中旬だったので、端午の節句にちなんだお菓子が販売されています。

 

購入後の待ち時間にはお茶と和菓子のサービスがあります。
母にちょっとしたプレゼントで1000円程度の購入でしたが
それでもサービスがついてくるのでちょっとお得感。

和菓子はランダムで提供。
今回はわらび餅でした。

ぷるぷる感と上品な甘さの餡がとても美味しくてあっという間に食べ終わってしましました。。。。

 

おすすめ商品

子供の頃から通っている梅ぞのさん。
わたしが特におすすめの商品はこちら4つ。

・大和かすてら
・かぼちゃぱい
・本わらび
・いちご大福

■大和かすてら
ふわっふわでシフォンケーキのような軽さが美味しいカステラ。
程よくついたザラメも美味しい!

■かぼちゃぱい
初めて梅ぞのさんでお買い物した小学生の頃、何となく選んで買ってもらったのが
こちらのかぼちゃぱい。
その時食べた美味しさが忘れられず虜に。訪問時必ず買ってます。

■本わらび
おそらく梅ぞのさんで一番人気…?
家族も梅ぞのさんでお買い物といえば絶対に本わらびを買って来てほしいと言われます。
甘さ控えめのこし餡、ぷるぷるでもっちりとしたわらび餅の食感が最高です!

■いちご大福
その時期一番のいちごを使用した大福。
白あんか粒あんかを選べます。
わたしはいつも白あん!みずみずしいいちごがとっても美味しく絶品です!

 

 

店舗情報

梅ぞの 真美ヶ丘店

住所:奈良県北葛城郡広陵町馬見南2-5-31

時間:09:00 – 17:00 火曜定休日

公式HP:http://www.umezono-wagashi.com/

公式Instagram:https://www.instagram.com/wagashi.umezono/

住宅街にある大人気の和菓子屋さん。

奈良県のお土産、ご挨拶時の手土産、お供えなどに是非購入してみてくださいね!


当店は「匠本舗」と申します

和菓子より海産物!という方にぴったりのお土産は下記バーナーから