【すき家】新商品『煮込みハンバーグカレー』を食べた感想≪実食レビュー≫

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はすき家


※公式サイトより引用

5/8から新発売の「煮込みハンバーグカレー」を食べてきました。

甘めのカレーにふっくらハンバーグが美味しいカレーでした。
ぜひご覧ください。

 

すき家に到着

 

すき家に来ました。

12時過ぎに入店したところ、中国人観光客と思われる団体客で阿鼻叫喚。
店員さんめちゃくちゃ大変そうでした😓

以前の騒動の際に店内清掃されましたが、綺麗さに関してはまだギリギリ持ちこたえている感じでした。

 

商品情報

今回の「煮込みハンバーグカレー」すき家によると

「煮込みハンバーグカレー」は、ワインや香味野菜入りの香り高いソースで煮込んだハンバーグを、すき家の「カレー」にのせた一品です。
牛と豚の合い挽き肉を使ったハンバーグは、ジューシーで食べ応え抜群です。ワインをベースにタマネギ、人参、セロリなどを加えたソースと一緒に煮込むことで、深みのある味わいに仕上げました。奥深い旨さのハンバーグと、風味豊かなソースが合わさったカレールウ、ごはんを一緒に頬張り、至福のハーモニーをご堪能ください。辛さを自由自在に調整できる、別添えの「すき家の特製辛口ソース」をお好みでかけていただくと、唐辛子や胡椒がきいたスパイシーな味わいへの変化もお楽しみいただけます。

とのこと。

 

お値段

お値段は
・煮込みハンバーグカレー … 830円
・温玉煮込みハンバーグカレー … 940円
・チーズ煮込みハンバーグカレー … 1,030円

今回は煮込みハンバーグカレーにサラダを付けて注文、しめて940円だったはず。

先日ココイチの新商品を単品1,120円で食べたのでめちゃめちゃ安く感じます。

 

煮込みハンバーグカレー 到着

 

注文して5分くらいで到着。
観光客だらけで待ちを覚悟したんですが、だいぶ飛ばして注文届けてくれました。謝謝。

辛み増強ソース付き。
野菜を摂取しないと死ぬので積極的に食べてゆきたい。

すき家のカレーはルーがめっちゃ多くて良心的😊

 

煮込みハンバーグカレー 実食

 

それでは早速実食していきましょう。

ルーは甘めだけど具材たっぷり

まずはカレーから。
すき家のカレーは少し前にリニューアルされており、あまり評判が良くないみたい😓

実際食べてみると食べやすくて私は好きですね。一言でいうと甘めで具材がたっぷり入ったレトルトカレーって感じの味で本格感は一切ないけどこれはこれでありだと思います。

辛口派の人は絶対に物足りないと思うので、付属の辛口ソースを活用してください。

 

ハンバーグは食べ応えあるけどジューシーかと言われると…

続いてハンバーグ。結構大きくて煮込まれた感があります。

割ってみました。
「肉汁までルゥになる」とかいうキャッチコピーが付いてますがそんなものは出てきませんね。

食べてみると無難な旨さ。
肉肉しい!とかジューシー!とかそういうすごい感想はなくて、ああハンバーグだねぇって感じ(意味不明)

まあ普通に美味しいしふっくらしていてカレーとの相性もいいので文句は全くないです。

 

完食

ということであっという間に完食。
最近食べ終わりの写真を忘れがち。歳の影響かしら。

やっぱりルーがかなり多いので配分気にせず食べられるのはよかったと思います。
ご馳走様でした。

 

まとめ

 

今回の煮込みハンバーグカレー 総合評価は…
★★★★☆ 星4個です。

目を見張る美味さは感じませんが、サラダを付けて930円ならコスパは結構いい気がします。ルーの量が多いのも好感持てますね。

気になった人はぜひお試しください。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。

超おススメの塩サバを買ってください(>_<) ⇒ 商品ページ