【星野珈琲店】フードメニューを色々食べたよ《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

皆さん星野珈琲店って知ってますか。
私は会社の近くにあって、最近たまに昼休憩とかで利用してます。
全国に200店舗以上あって、実はドトールの傘下らしいです。

 

そんな星野珈琲店ですが、なんかメニュー見てたらうまそうな品がたくさん🤤

 

ということで今回は「星野珈琲店でいろいろ食べたよ第一弾」と称して
・カツカレー
・ビーフシチューオムライスドリア
・海老とモッツァレラチーズのグラタン
・3種きのこと厚切りベーコンのポルチーニクリーム を食べてきました。

なかなか美味しかったので、気になる人は是非参考にしてください。

 

フードメニュー紹介

なぜかHPには細かい商品情報がほぼ乗っていないのでメニュー写真です。
今回はフードメニュー紹介なのでスイーツ系は割愛。

ドリア・パスタ・カレーにサンドイッチと喫茶店的メニューはほぼそろってます。
大体単品で1,000円、ドリンクセットで1,500円くらいなので安いって感じではないですね~

それでは順番に紹介していきます。
※以降の価格や商品は2025年9月の記事作成時点での情報です。

 

 

カツカレー
単品980円 セット1490円

まずはカツカレーから。
商品とは関係ないですが普通に40分待たされました。
特に大変待たせしましたとかの謝罪もなかったのでよっぽと忙しかったのか、養豚から始めていた可能性すらあります。まあイライラせずに待ちましたよ、大人なので。

それはさておき商品レビュー

まず見た目が良い感じですな。
カツの上にはソースがかかっていて真っ赤な福神漬けが良く映えます。

食べてみるとかなり美味い!!😆

粘度がかなりある系のカレーでいろんなものが溶け込んだような旨味がある美味しいカレーです。
辛さはほどほどなのでお子様でも安心して食べられますが、深みがあって気に入りました。多分実際はレトルトなんじゃないかな?と思いますがそれを感じさせない仕上がりで良く出来てますね。

福神漬けの食感と風味もよく合ってます。

カツも柔らかサクサクで旨し。
柔らかいので明らかに加工肉ですが美味ければいいので問題なし。加工肉最高!!

そのまま食べてもカレーに付けて食べても美味しく頂けます。
カツの上にはカレーかけないで欲しい派なのでこの盛り付けはうれしかった。

全体として味はとても良いのですが明らかにルーが少ない。
私少ないおかずで白ご飯食べるの得意なんですが、私でもご飯が余り気味になったので、普通の人はルー足りないと思います。

総合評価としては★4です。

ただ40分かかったのは今も納得してません🤔

 

 

海老とモッツァレラチーズのグラタン
単品880円 セット1390円

続いては海老とモッツァレラチーズのグラタン。
とりあえず激烈に熱い、熱すぎる。

こんな感じで信じられないほど沸き立った状態で届くのと、あり得ないくらいお皿の耐熱性が高いのでとにかく熱い。アメリカとかで販売したらやけどしたとかで訴訟起こされるレベル。

私は熱いものは熱く食べたい人間なのでこれはむしろ高評価ポイントですが、食べ終わった後の皿に触れても火傷するくらいなので、お子さん連れとかで行く人は要注意。

グラタン自体は結構みっちりマカロニが入っていてもったりした感じのグラタン。
クリーミーという感じではなく、塩味やチーズの旨味で食べさせる感じですね。

結構食べ応えがあるし美味しいです。

海老はこんな感じのが4匹くらい。
ぷりっぷりって書こうとしたんですが、たぶん上の方に露出していたせいかカッスカスになってました😂

でもなかなか美味かったですよ。
最後の方はふちに付いた焦げとかをこそげ落としながら食べるのもなかなかオツでした。

ということで総合評価は★4です

本格的なグラタンなのでグラタン好きは気に入ると思います。

 

 

ビーフシチューオムライスドリア
単品930円 セット1440円

続いてはビーフシチューオムライスドリア
僕の考えた最強の洋食メニュー的な感じで名前の要素が多すぎる。

それはさておきウマーソな見た目。
ドリア要素はおそらく皿ごとオーブンかなんかに放り込んでるからかと思われます(皿が激熱なので)

真ん中で割ってみるとこんな感じのシズル感。
私みたいなビーフシチューをほぼ食べたことがない人間は、ビーフシチューというだけでほんのりとうれしいです。

ビーフシチューのビーフ要素。
正直言ってショボいです。でもシチューが黒ければ高級っぽいのでそれでいいんです。
肉なんて飾りです。脂身だったけどグニグニして旨え🤤

卵は良い感じにトロっとしていて、チキンライスとシチューと絡めて食べると相当な旨さ。
あと無駄に皿が熱せられているので最後までアツアツで頂けるのもうれしいです。

ということでこちらの総合評価は★4です

なんか豪華な気分になるのでお勧め。
昼時は結構頼んでる人も多かったようなイメージです。

 

 

3種きのこと厚切りベーコンのポルチーニクリーム
単品980円 セット1490円

最後は秋の期間限定品。

なんか写真よりキノコもベーコンも少なく見えるが気のせいか?

ポルチーニと思わしきキノコが入っています。
悲しいのが本物のポルチーニを食べたことがないので、仮にこれが違っていたとしても私には判別のすべがないということ。一回きりの人生なのでいろんなものを食べないといけませんね。

ちなみにポルチーニで検索したらもっとずんぐりしたキノコだったのでこれがポルチーニか詳しい人は教えてください。

謎に写真を2枚しかとってなかったのですがなかなかに美味いです。
細めのスパゲッティで、写真に写ってませんが結構たくさんクリームソースが入っていて絡めながら食うと美味し。独特な香りがするのでおそらくこの香りがポルチーニ要素でしょう。どんな香りかは食べたのが1週間前なので忘れました。

まあパスタとしてはなかなか美味かったです。

ということで総合評価は★4です(全部★4じゃねーか)

ポルチーニで貴族感を演出したい人にお勧めです。

 

 

まとめ

 

ということで星野珈琲店のフードメニューを色々食べてみました。
他にも気になるメニューがあるので、またある程度まとまったら紹介したいと思います。

気になった人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。

今年も8/1~おせちの受付開始しました!!(>_<)
早めの注文が早割価格で断然お得です!!

🦀カニも売ってるよ!!(>_<)