薪窯のインパクト!南堀江「クオーレルディーノ」で味わう、本物のナポリピッツァ!

こんにちは!

チョコザップにハマっているナカジマです。

今日はピザを食べたい!ということで、堀江公園の向かいにある、「Pizzeria CUORERUDINO (クオーレルディーノ)」の体験レビューをしていきます。

・本格的なピザを食べたい!
そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!


■お店の情報

大阪のおしゃれタウン、南堀江。
その中心にある堀江公園の真ん前という、まさに一等地にあります。

四ツ橋駅や心斎橋駅からも歩いてすぐなので、アクセスも抜群!
仕事帰りや友達との待ち合わせにも便利ですよね。

でも、このお店の本当の魅力は、その雰囲気。
昼間は公園からの光が差し込む明るい空間で、ランチにぴったり。

それが夜になると、照明がぐっと落とされ、キャンドルの光が揺れるロマンチックな空間に大変身!
このギャップが、デートや記念日を最高に盛り上げてくれるんです。

店内は天井が4メートルもあって、すごく開放的。
木の温もりと、おしゃれな家具が調和した空間は、いるだけで気分が上がります。
特に、ゆったり座れるベンチシートは女子会にも大人気ですよ!

■お店の内観

厨房を囲んでカウンター席がずらりとあります。今回はテーブル席。

■メニュー&実食


このお店の特徴的なメニューがピザ!

なぜなら、アジア規模のピッツァコンテストで有名な職人、稲田壮さんがいるからです!

お店の中心には、存在感抜群の大きな薪窯(まきがま)がどーん!と鎮座。

■食レポ

待たせしました!
ここからは、実際に私がディナーで味わった絶品メニューを、正直にレビューしていきます!

★前菜からレベルが違う!

生ハム盛り合わせ (¥1,550)
塩気と熟成された旨味がたまらないプロシュート。ワインがぐいぐい進んじゃう危険な一皿!


カンパチのカルパッチョ (¥1,450)
新鮮そのもの!カンパチの甘みが、上質なオリーブオイルと塩で最大限に引き立てられていました。


淡路玉葱のロースト (¥790)
薪窯で焼かれた玉ねぎが、信じられないくらい甘い!とろーりチーズソースとの相性も抜群!と、思いきや焦げすぎて美味しくなかった。

クワトロフロマッジ (¥2,200)

この日のメインディッシュ!
メニュー名は「4種のチーズ」ですが、なんと実際はゴルゴンゾーラやタレッジョなど、5種類ものチーズを使った超贅沢なピッツァでした!美味しすぎて、写真はなし!(笑)

チーズの濃厚で複雑な塩気に、添えられた蜂蜜をとろ〜り。
この「あまじょっぱい」組み合わせが、もう最高なんです!

そして何より、生地が主役。
カリッとしたミミ、モチっとした中心部、小麦の香ばしい風味…。
「これが世界レベルのピッツァか…」と思わず唸ってしまう、まさに至高の一枚でした。

本格的なピザを味わいたいな・・・と探している人にはおすすめです!