【浪花友あれ】『地元名産の河内鴨と至高の丹羽地鶏を堪能できるお店』を紹介します!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

今回は、松原で美味しい食事が楽しめる居酒屋を探している人に
ぜひオススメしたいお店を紹介させていただきます。

【浪花友あれ】

河内鴨と丹羽地鶏が堪能でき、メニューも豊富!
テーブル席やカウンター、座敷もあって
ファミリーでも行きやすいお店です(*^-^*)

近鉄南大阪線 河内松原駅より徒歩5分と駅近なのも嬉しいポイント!
車で行く場合でも、近くにコインパーキングあります(提携はしていません)

フレックスビル 2Fにあり、入口はこんな感じです。
下にも看板置いてあります。

河内鴨は、松原市の名産です🐥
浪花友あれで使用されている河内鴨は
大阪府松原市のツムラ本店が生産する最高級国産合鴨肉で
特徴は、、、

・臭みがなく旨味が強い
・生でも食べれる鮮度の高さ
・融点の低い繊細な脂と柔らかく旨み深い肉質

大阪府のブランド食材として認定されており、
G20大阪サミットの正式食材にも選ばれるほど最高品質!
有名店からの支持も高く、鴨肉の概念を覆される美味しさと言われています。
※河内鴨ツムラ本店のHPはこちら

河内鴨に負けず丹波地鶏も絶品の浪花友あれでの
オススメメニューを紹介します!

・河内鴨のお造り
癖がなく食べやすい!
鴨の脂の旨味とかお肉の上質さがよくわかるのはコレ!

・河内鴨炙り
刺身お同じく炙りも美味しいので絶対食べてほしい!

・知覧鶏炙り焼
柚子胡椒がいい仕事してます!
大きめに切られた玉ねぎも美味しくて、炭火の香りがたまらん!

・丹波鶏からあげ
鶏が美味しいと、からあげも最高に美味しくなる!
バリっとジューシー!

・焼き鳥
もも肉が使われているんですが、
子供も食べやすい程お肉が柔らかい!塩もオススメ!

・あぶり肝作り
臭みとか一切なく美味しい!
炙っていないのもありますが、少し炙っているのも美味しいのでオススメ!

・釜めし
おこげがちゃんとできるやつ!
味付けもちょうどいい感じでペロッとなくなります✨

※30分程かかるため最初に注文することオススメします。

他にも、
・100回以上こねられている「手ごねつくね」
・ピリッと辛い「ささみ明太アボカド」
なんかもオススメです!

まだまだ美味しいメニューは他にもたくさんありますが、
私が行ったら絶対注文するメニューたちでリピ確で美味しい!
鶏が美味しいから焼きもお造りも炙りも最高なんです💕

貸し切りも最大50名まで対応しているので
宴会や飲み会で困ったらぜひ利用してほしいお店です!

週末は遅くまで営業しているのも嬉しいポイント🔦
【営業時間】
17時〜24時(LO23時)
【金、土、日】
17時〜3時(LO2時)


2025年おせち特集