【スタバ ティー&カフェ新作】冬のスタバ必飲!『ジョイフルメドレー』2024/2025比較&おすすめカスタム

★★スターバックス公式HP⇒https://www.starbucks.co.jp/★★

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

冬が近づくと、何だかホットなティーが恋しくなりますよね?
そんな中、毎年“冬のスタバ”を彩る注目メニューが登場しています。

そう、今回ご紹介するのは、STARBUCKS(スタバ)の冬の定番ティーシリーズ、
ジョイフルメドレー

「紅茶+烏龍茶+ジャスミン茶」の3種の茶葉を組み合わせ、
さらにアプリコットなどの華やかな香りを加えた、
香り高く味わい深い冬仕様の一杯として人気を博しています。

そして2024年版・2025年版と年を追うごとに進化を遂げており、
「今年はどんな味?」「どこで飲める?」と気になる方も多いはず。

そこでこの記事では、2024年版と2025年版を徹底比較しながら、
味の違いや販売店舗の拡大、さらにおすすめのカスタム&飲み方まで、
ティー好き・スタバ好きのあなたに向けてたっぷりお届けします🍓🫖

「ジョイフルメドレー」とは?🌟

まずは基礎のおさらいから。ジョイフルメドレーは、スターバックスのホリデー(冬)シーズンに登場するティー商品で、下記のような特徴があります。

ブレンド茶葉
ブラックティー(紅茶)+ウーロン茶+ジャスミンティーという3種を組み合わせ。
香り付け
アプリコットやマンゴーのようなフルーティー&フローラルな香りが加えられている。提供形態
ドリンク(ティーラテ、フラペチーノなど)として限定展開されるほか、
茶葉(フルリーフ)やギフト仕様もあり、自宅用・ギフト用としても楽しめる。
季節感
冬限定・ホリデー限定として提供され、
毎年デザインやフレーバーが少しずつ変化している。

つまり「ティー好きにも、スタバ好きにも、
ホリデー気分を演出したい人にも刺さる一杯」という位置づけです。
香り高く、紅茶の深みがありながら遊び心もある、そのバランスが絶妙。

2024年版:おさらい&特徴 🎁

販売概要

販売開始:2024年11月1日(金)〜(予定終了:2025年2月14日(金))
販売店舗:「スターバックス ティー&カフェ」全国15店舗限定。

主な商品ラインナップ:
『ストロベリー & ジョイフルメドレー フラペチーノ®』(Tallのみ)
『ジョイフルメドレー ストロベリー ムース ティー ラテ』(Hot/Iced)
『ジョイフルメドレー フルリーフ』(自宅用茶葉、箱入り)

味・特徴

2024年版では、「熟したストロベリーのような甘み」をキーフレーバーとして採用。
ジョイフルメドレーのベースである3種の茶葉+アプリコット風味の香り
という構成はそのまま。
見た目にも「真っ赤なストロベリーソース」「ホワイトチョコレートパウダー」
「ふわふわティームース」など、かなり“スイーツ感”のある仕立て。

注目ポイント

1.希少性&限定感
15店舗限定という展開だったため、訪問ハードルがやや高めで
「行けたらラッキー」感ありでした。
2.味の方向性
ストロベリー×ティーという組み合わせで、“紅茶なのにフルーツ感強め”という印象。
3.ギフト展開あり
茶葉の箱入り製品も登場しており、
自宅ティータイム・贈り物用途がアピールされていました。

こんな人におすすめ(2024版)

・「限定店舗でも行く価値あり!」と感じるティー体験をしたい人
・甘め・フルーツ系ティーに惹かれる人
・自宅やオフィスで少し特別な紅茶タイムを過ごしたい人

2025年版:進化と新展開 ✨

販売概要

販売開始:2025年11月1日(土)〜
販売店舗:「スターバックス ティー&カフェ」全国24店舗へ拡大。

主な商品ラインナップ:
『レッド ラズベリー & ジョイフルメドレー ティー フラペチーノ』(Tallのみ)
『レッド ラズベリー & ジョイフルメドレー ムース ティー ラテ』(Hot/Iced)
茶葉商品「ジョイフルメドレー/ティーポット」なども継続。

味・特徴/2024との違い

・2025年版では ラズベリー×ジョイフルメドレー というフレーバーを打ち出し、
酸味&華やかさをアップ。
・また、香りの構成に「ミラベル(西洋スモモ)」などが加えられ、
より複雑で深みのあるフルーティーな香りに進化。
・店舗数拡大(15→24)により、アクセスしやすくなった点も大きな変化。

見た目やトッピング、クッキーのカスタム
(別売『ジョイフル クッキー トッピング』)など、
“体験価値”を高める仕掛けも追加。

注目ポイント

アクセス良好
全国24店舗展開により、以前より“飲める可能性”が高くなりました。
味の変化・チャレンジ感
ラズベリーの酸味が加わったことで、2024年版より“甘さ偏重”から
“甘さ+酸味”へと味わいのバランスが進化。
体験型演出
可愛いクッキーのトッピングや、見た目の華やかさ、
ホリデー感満載の演出が強化されています。
ペアリング提案も増加
スイーツ・デザートとの組み合わせを提案する記事も出ており、
ティー単品以上の楽しみ方も広がっています。

こんな人におすすめ(2025版)

・「今年こそ飲みたい!」けどアクセスしやすい方がいい人
・甘酸っぱさが好き、少し変化球でも楽しみたい人
・見た目も映える&カスタムで自分らしく楽しみたい人

2024 vs 2025 比較まとめ 🆚

以下、主要な違いを表にして整理します。

項目 2024年版 2025年版
店舗数 全国15店舗(ティー&カフェ限定) 全国24店舗に拡大
フレーバー/テーマ ストロベリー × ジョイフルメドレー(甘め) ラズベリー × ジョイフルメドレー(甘酸っぱさ+華やか)
香りの進化 ベースの3種茶葉+アプリコット系香り 上記に加え「ミラベル」風味などでさらに香りアップ
提供形態・演出 フラペチーノ/ラテ/茶葉ギフトあり、限定感大 フラペチーノ/ラテほか、クッカートッピング/体験演出あり
味わい傾向 甘み強め・ストロベリーの果実感重視 甘酸っぱさ&華やかさ重視・カスタム映え
自宅ギフト展開 茶葉箱入りなどあり 継続+デザイン刷新・ホリデー仕様に

おすすめカスタム&飲み方のコツ ☕️💡

ティーをもっと楽しむためのカスタム・飲み方をご紹介します。スタバでプラスαを加えて、自分だけの“ご褒美ティー体験”を作りましょう♪

🍓 カスタム例

ミルク変更:アーモンドミルク/オーツミルクに変更
通常のミルクをナッツ系/植物系ミルクに変更することで、
香ばしさや軽さをプラスできます。実際に編集部レビューでは
「アーモンドミルク+ジョイフルメドレー ラテ」で
“洋菓子風の味わい”になったという声も。

ホイップ増し&トッピング追加:別売クッキー+ホイップ増量
2025年版では「ジョイフル クッキー トッピング(別売)」が導入されました。
リボン・スノーマン・くま・人形の4種デザインで見た目も楽しめます。
ホイップ増量も+料金で可能なので、インスタ映え狙いならぜひ。

温度で味わい変化:ホット/アイスで楽しむ
– ホット:香りが立ちやすく、茶葉の深みや温もりをしっかり感じられる。
– アイス:清涼感・果実感・甘酸っぱさが引き立つ。
特に2025年版のラズベリー系はアイスで飲むと酸味がシャープに映えます。

フードペアリング:スイーツ/軽食と合わせて
例えば、2025年版ではデザート「トルタ トローネ ミエーレ」
「トルタ ディ バナナ」などとティーのペアリング提案もされています。
甘さ+酸味+紅茶の余韻で、ティータイムがランクアップします。

🎯 飲み方のコツ

・混ぜずに底から上まで一口で飲む:
果肉・ソース・ティーが混じり合った“ご褒美感”を初めから味わえます。
・ホットの時は蒸気を鼻に近づけて香りを先取り:
ジャスミンやアプリコット(ミラベル)系の香りが鼻に届くと満足度アップ。
・アイスで飲む時はストローよりカップを回しながら果肉の位置を探って飲むと
「果肉感×ティー感」のコラボが楽しめる。
・余韻を楽しむ:
飲み終わった後カップの底に残るソースやホイップを最後に味わえば、
“ラストひと口”までおいしく。

どちらがおすすめ?タイプ別にアドバイス 🔍

✅ 2024年版がオススメな人

・限定感を重視したい:
店舗数が少なく、「行けたらラッキー」という気持ちも含めて楽しめる。
・甘めのスイーツ感強めティーが好み。
ストロベリー×ホワイトチョコパウダーなど、デザートライクな味わいを求める人。
・自宅用やギフトに茶葉を検討している人。
茶葉箱入り展開もあったので、紅茶好きへの贈り物としても良。

✅ 2025年版がオススメな人

・アクセス重視:
全国24店舗展開になったので「近くに店舗があるかも」という安心感あり。
・味に少し変化が欲しい:
ラズベリーの酸味+ミラベル風味など、去年とは違う方向性を体験したい人。
・写真映え・トッピング・体験重視:
トッピングクッキー、見た目の華やかさ、カスタムの自由度もアップ。
・ティーを普段から楽しんでいて、香り・茶葉の構成にもこだわる人。

まとめ:冬ティーの新定番に 🎉

冬の寒さが深まる中で、「あ、スタバ行きたいな」「ホッと一息つきたいな」
と思った時に手に取りたくなるのが“ティー”。
その中でも「ジョイフルメドレー」は、ただの紅茶ではなく
「香り・フルーツ感・スイーツ感」を兼ね備えた特別仕様の一杯です。

2024年版・2025年版ともに甲乙つけがたいですが、
あなたの“今”“気分”“近さ”に合わせて選ぶのがベストです。

今年もまた、ティーを通じて“冬のひととき”が少しだけ贅沢になる。
そんな一杯になること間違いなし。
ぜひ、スタバに足を運んで、「ジョイフルメドレー」で温かなホリデー気分を
味わってください。☕️🌟