【やよい軒】2025年版すき焼き定食を食べたヽ(´ー`)ノ

どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店で食べたお昼ご飯を紹介していきます。

今日はやよい軒


※公式サイトより引用

本日11/5から新発売の「すき焼き定食」を食べてきました。

去年よりちょっぴりよかったです。
ぜひご覧ください。

 

やよい軒に到着

 

ということでやよい軒に来ました。

帰り際は空いてたけど、入るときは6人待ち位でした。
左の方にすき焼きのタペストリーもかかっておるね。

 

商品情報

今回の「すき焼き定食」やよい軒によると

やよい軒の冬の定番メニュー『すき焼き定食』は、たっぷりの牛肉と野菜、讃岐うどんを3種の本醸造醤油と本みりんをブレンドした旨味豊かなたれでじっくり煮込んだ贅沢な一品です。特に寒い季節には、熱々のすき焼きが体の芯から温めてくれること間違いなしです。生たまごに絡めることで、まろやかな味わいをお楽しみいただけます。さらに、『【お肉2倍】すき焼き定食』では、牛肉を通常の2倍使用し、満足感のあるボリュームを実現しました。しっかりとした味付けで食べ応え抜群です。また、『すき焼き定食』はテイクアウトもご用意し、ご自宅でもすき焼きをお楽しみいただけます。

とのこと。

去年のすき焼き定食も食べたのでその時の記事を見てみると
「色合いが茶色すぎて終わってる」(要約)という感想だったみたいで、今年はそのあたり果たしてどうなんでしょうか?

お値段はノーマルで1090円、お肉二倍で1590円といういわゆるブルジョア価格。
どうせブルジョアだし肉二倍にしてやりましたよ ええ。

 

すき焼き定食お肉2倍 到着

 

食券渡して5分くらいで出来上がり。

おお!

水菜が乗っている!! 茶色一色じゃない!!

去年は本当に色合いもへったくれもなかったので、どうやらちゃんと改善してきた模様。
お客さんからの声とかもあったんでしょうか?
単純に緑色が入るだけで見た目がきれいですよねぇ~

ちなみに牛丼チェーン系と違って固形燃料は無しです。

 

すき焼き定食お肉2倍 実食

 

それでは早速実食していきましょう。

2倍のお肉はこんな感じ。それなりの量ですが500円アップならもうちょっとほしい感。
卵につけて頂きます。

おお、しょっぱい、しょっぱいのう(;O;)
すき焼きだからしょっぱいのは当然なんですがそれにしてもしょっぱい。

ガツンと塩味が効いている感じで吉野家やすき家と比べても明らかに味が濃いです。
まあご飯は進むので別にいいんですがワシャもうちょっと甘い味付けの方が好きじゃのう。

肉は厚くもなく薄くもなく、硬くもなく柔らかくも無い一言でいえば超どうでもいい感じのお肉なので安心してお召し上がりいただけます。こんだけ味が濃いと肉の味とかほぼわかりませんな。

豆腐は一晩割り下に付け込んだかのような味のしみ込みっぷり。

味がしみ込みにくいことで有名なこんにゃくも漆黒のシミ具合。

野菜は白菜と水菜だけという潔さ。
安くないんだからせめて白ネギくらいは入れて欲しいキモチ

うどんもメチャクチャしょっぺえや!!

とにかく全部しょっぱいので若干食ってて辛くなっちゃいました。
渡し味濃いの好きなんですがちょっと今回は濃すぎた感。

まあでも最後まで残さず完食。
のどが渇きまくったので味噌汁は残しました。

 

まとめ

 

今回のすき焼き定食お肉二倍の総合評価は…
★★★☆☆ 星2.5個です。

感想?
しょっぱかった。オワリ。

気になった人はぜひお試しください。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。

 

今年も8/1~おせちの受付開始しました!!(>_<)
早めの注文が早割価格で断然お得です!!

 

🦀カニも売ってるよ!!(>_<)