「急にキャンセル通知が!?」クレジットカードの「オーソリ」と二重請求の理由をサクッと解決!

「急にキャンセル通知が!?」クレジットカードの「オーソリ」と二重請求の理由をサクッと解決!

「注文したはずの商品がキャンセルされた!?」「カードの明細を見たら、同じ金額が2回も引かれてる!」

ネットでお買い物をした後、こんな通知や明細を見て「えっ!どういうこと!?」と血の気が引いた経験はありませんか?
せっかくの楽しいお買い物が、不安でいっぱいになってしまいますよね。

でも、安心してください!
それは「オーソリ」というカードの仕組みによるもので、正しく処理されている証拠である場合がほとんどなんです。

この記事を読めば、「なぜキャンセル通知が来るのか」「二重請求に見える正体」がスッキリ分かって、安心してお買い物を楽しめるようになります!
私たち通販スタッフが、少しややこしいカードの仕組みを分かりやすく解説します。

そもそも「オーソリ」ってなに?

オーソリとは「カードが使えるか確認して、利用枠を確保すること」です!

「オーソリ」というのは「オーソリゼーション」の略で、日本語で言うと「信用承認」のこと。
ちょっと難しい言葉ですが、やっていることはシンプルです。

お店がカード会社に対して、以下の2点を確認しているんです。

  • このクレジットカードは有効ですか?(偽物や期限切れじゃない?)
  • お買い物できる金額(利用限度額)は残っていますか?

もしこれがOKなら、その金額分のお買い物枠を「予約(キープ)」します。
これが「オーソリを通す」という状態です。

まだ「支払い」は完了していません!

ここが最大のポイントです!
オーソリの時点では、あくまで「枠をキープしただけ」であって、実際に口座からお金が引き落とされたわけではありません。

ホテルやレンタカーの「予約」と同じイメージですね。
「部屋は押さえたけど、お会計はまだ」という状態なんです。

「30日ルール」と再オーソリの仕組み

オーソリの有効期限は、一般的に「30日から60日程度」です。

実は、この「枠のキープ(オーソリ)」には期限があります。
多くのクレジットカード会社では、キープしておける期間が30日〜60日くらいと決まっているんです。

予約商品(おせちやカニ)で起きる問題

おせち匠ロブスター版

ここで問題になるのが、私たち匠本舗のような「予約販売」です。

例えば、10月に「お正月のおせち」を予約注文したとします。商品は12月末に届きますよね?
でも、10月に取った「オーソリ(枠のキープ)」は、30日後の11月には期限切れになってしまうんです!

そこで、お店側は以下のような処理を自動で行います。

  1. 10月:注文時にオーソリOK(枠を確保)
  2. 11月:最初のオーソリ期限が切れるので、一旦取り消す
  3. 11月:すぐにもう一度オーソリを取り直す(再オーソリ)

商品を発送するその日まで、この「取り消し」と「再確保」を繰り返すことで、確実にお届けできるようにしているんですね。

キャンセル通知や二重請求の正体

「取り消し」や「二重請求」の連絡は、再オーソリのタイミングで発生します!

これこそが、皆さんを不安にさせてしまう原因なんです。
それぞれのケースを見ていきましょう。

1. いきなり「キャンセル通知」が来た場合

カード会社によっては、お店が「古いオーソリを取り消した」瞬間に、自動で「ご利用のキャンセルを受け付けました」というメールをお客様に送ることがあります。

これを見ると「えっ!注文キャンセルされたの!?」と焦りますよね。
でも安心してください。これは「古い枠のキープを外しましたよ」という通知であって、注文自体がキャンセルされたわけではありません。
すぐに新しいオーソリ(再確保)が行われているはずです。

2. 「二重請求」に見える場合(特にデビットカード)

これは「デビットカード」「プリペイドカード」を使っている方に多く起こります。
通常のクレジットカードと違い、デビットカードはオーソリ(枠確保)の時点で、即座に口座からお金が引き落とされます。

すると、「再オーソリ」のタイミングでこんなことが起こります。

  • ① 1回目のオーソリ取消分の返金処理がされる(※返金には数日〜数週間かかる)
  • ② 先に、新しいオーソリ分の金額がまた引き落とされる

返金されるまでの間、一時的に「2回分のお金が引き落とされている状態」になってしまうんです。
これを見ると「二重請求だ!」と思ってしまいますよね。

でも、①の返金は必ず行われます。カード会社の処理スピードによってズレが生じているだけなので、しばらく待てば必ずお金は戻ってきます。

カニ通販の匠本舗って、信頼できるの?

「商品は良さそうだけど、カニ通販ってちょっと不安…」「匠本舗って、本当に信頼できるの?」

そう思われる方もいるかもしれませんね。

大丈夫、安心してください!
私たち匠本舗は、カニ通販で多くのお客様に選ばれ続けている実績があります。

それだけじゃありません!
私たち匠本舗の「カニへのこだわり」は、ちょっとスゴイんですよ。

まず、年間のカニ買付量は、なんと1,000トン以上!
これはカニ通販業界でも最大級の量なんです。
これだけ大量に一括で買い付けるからこそ、高品質なカニを「超お値打ち価格」でお届けできるんです!

しかも、ただ量を買い付けているわけじゃありません。
「お客様に笑顔で食卓を囲んでほしい!」という想いから、社長や店長が自らアラスカやカナダなどの現地に飛んで、長年培ったプロの「目」と「舌」で、カニの品質を厳し〜くチェックしています。

さらに!
現地の加工場や大型船には日本人指導員を派遣しているんです。
カニのカットの仕方や、鮮度を保つための冷凍技術まで、匠本舗が定めた高い品質水準をクリアできるように、ずーっと目を光らせています。

原料の鮮度から加工の品質まで、一切妥協しない。
これが匠本舗の「高品質で美味しいカニ」の秘密です。
だから、品質と味には、絶対の自信があるんです!

食卓がパッと華やぐ!「カニ」で楽しむ贅沢時間

「えっ、すごい!今日はカニなの!?」

食卓に出した瞬間、そんな声が聞こえてきそうですよね(笑)。

毎日頑張っている自分へのご褒美、家族のお祝い、あるいは「今日は美味しいものを食べて元気になりたい!」という時。
そんな時に、ドーンと「超特大のカニ」があったらどうでしょう?

一気に食卓が華やかになって、「非日常」を味わえる最高の贅沢になります!

手の込んだ料理を用意するのは大変ですが、カニなら解凍してそのまま、あるいはお鍋にポンと入れるだけで準備OK。
実は、忙しい時こそ頼れる「時短のご馳走」でもあるんです。

わざわざ外食しなくても、お家で手軽に「至福の時間」を過ごせる。
匠本舗のスタッフとして、皆さんに一番おすすめしたいのが、この「カニのある食卓」なんです!

超特大10L~8L生ずわい蟹半むき身満足セット 3kg超(総重量約3.6kg)


オススメ!
19,800円 (税込・送料無料)

驚きのデカさ!みんなで大満足の3kg!

※価格や特典は時期により変動します。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

公式サイトでカニを見る

まとめ

今回は、皆さんが不安になりやすいクレジットカードの「オーソリ」や「キャンセル通知」「二重請求」について解説しました。

複雑に感じるかもしれませんが、大切なポイントはひとつだけです。

不安な通知が来ても、それは「正しく商品を届けるための準備」なので大丈夫!

「再オーソリ」は、予約商品を確実にお客様の元へお届けするために必要な手続きです。
キャンセル通知や一時的な二重請求に見える現象も、システムの仕組み上どうしても発生してしまうものですが、最終的には正しい金額で一度だけ決済されます。

もしデビットカードなどで一時的に二重引き落としになってしまっても、重複分は必ず返金されますので、焦らずにカード会社の明細を確認してみてくださいね。

仕組みが分かれば、ネット通販も怖くありません!
安心してお買い物を楽しんで、美味しいグルメで笑顔になってくださいね!


最後までお読みいただきありがとうございました╰(*°▽°*)╯

弊社、匠本舗はおせちやカニをメインに扱っているネット通販の会社です!🦀

厳選した商品を取り揃えていますので、是非ご覧ください!!!!!