【大阪堀江】天井高4mの開放空間!堀江公園前にあるクオーレルディーノで楽しむ絶品パスタランチを体験レビュー!

こんにちは!

パスタは箸で食べたいナカジマです。
雰囲気に押されてフォークで食べることが多いです・・・。

今日はそんなパスタの話で、大阪 堀江周辺のお店「Pizzeria CUORERUDINO(クオーレルディーノ)」のランチ体験レビューをしていきます。

・天井高く広くゆったりとした店内でパスタランチを楽しみたい!
・本格的な大きな窯で焼かれたピザを食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪新町】本格的!オイリーな麻婆豆腐で甘辛を楽しむ「麻婆豆腐シン」を体験レビュー

こんにちは!

甘辛系の味付けが好きなナカジマです。
ソースはテリヤキ一択です。

今日はそんな甘辛好きにぴったりな大阪 新町周辺のお店「麻婆豆腐シン」のランチ体験レビューをしていきます。

・オイリーな麻婆豆腐で痺れを美味しくいただきたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪梅田】牛タンの本場仙台の味を!牛たん炭火焼 吉次のコスパランチを体験レビュー

こんにちは!

甘辛系の味付けが好きなナカジマです。
お鍋スープは赤から3番がドストライクです。

今日はそんな甘辛+牛タン好きにぴったりな大阪 梅田周辺のお店「牛たん炭火焼 吉次 バルチカ03エキウエ店」のランチ体験レビューをしていきます。

・食べた牛たんの美味に感動し、修行して「牛たん専門店」を開店させたお店の牛タンを食べたい!
・梅田周辺でコスパよくお腹いっぱいになるランチを食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪堀江】新鮮な寿司と落ち着いた雰囲気!「本等鮨 海馬」でデートや接待にぴったりのランチ

こんにちは!

お寿司のネタは玉子が好きなナカジマです。
次点でサーモンです。

今日はそんなお寿司好きにぴったりな大阪 堀江周辺のお店「本等鮨 海馬」のランチ体験レビューをしていきます。

・臭みがない新鮮なお寿司をコスパよく食べたい!
・デートや接待にピッタリ!落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪本町】本場宮崎に負けない!魅惑の甘めソースの「南蛮食堂 四ツ橋本町店」チキン南蛮定食レビュー

こんにちは!

甘め系が好きなナカジマです。
チキン南蛮、酢豚、お寿司の玉子はドストライクです。

今日はそんな甘めな料理好きにぴったりな大阪 西梅田周辺のお店「南蛮食堂 四ツ橋本町店」のランチ体験レビューをしていきます。

・本場宮崎にも負けないチキン南蛮定食を食べたい!
・1,000円以下の定食でお腹いっぱいに最後まで美味しく食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪西梅田】行列のできる『ごはんや一芯』の豚の角煮定食ランチは本当に美味しい?本音レビュー

こんにちは!

温かいお茶が好きなナカジマです。
夏でも温かいお茶注文します。汗をかきながら。

今日は大阪 西梅田周辺のお店「ごはんや一芯」のランチ体験レビューをしていきます。

・平日お昼前でも大行列の人気店を一度は訪れてみたい!
・とろっとろの豚の角煮定食を食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪新町】メニューは一択!「自然とお肉 green」提供する「死ぬ前に食べたい親子丼」のランチレビュー【ペット同伴可】

こんにちは!

猫派のナカジマです。
もちろん犬も好きですが、猫吸いできる猫が最強です。

最後の時を迎えるときに何を食べたいですか?

寿司?
ステーキ?

私はチキン南蛮です。
みなさんはどの料理が頭に思い浮かびましたか?

チキン南蛮を求め、ランチのお店を探していると、
「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」と、
主張の強い看板を見つけたので、

今日は大阪 新町周辺のお店「自然とお肉 green」のランチ体験レビューをしていきます。

・おすすめの食べ方で親子丼を最後まで美味しく、味変して楽しみたい!
・ペットを連れてご飯を食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪北新地】おすすめな隠れ家レストラン「北新地 ふじもと」で洋食を満喫!カップルやデートに最適!

こんにちは!

裏山に秘密基地を作っていたナカジマです。
ともだちとダンボールで作った経験あるあるですよね!?

なぜ人は隠れ家的なお店に惹かれるのでしょうか?

みんなには知られてない隠れた名店。
知る人ぞ知る隠れ家レストラン。

「隠れ家」と入っているだけでなぜか価値がちょっと上がっている気がしませんか?

今回はそんな謎を究明すべく、夜の街 北新地の隠れ家感MAXの洋食屋「北新地 ふじもと」に潜入してきました。

・知る人ぞ知る隠れ家名店を知っておきたい!
・有名シェフが作る千変万化なランチメニューで飽きの来ないランチを食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪東梅田】お酒を飲んだ後、ラーメンが恋しい理由とオススメラーメン屋「らーめん2国」をレビュー

こんにちは!

麺類は細麺が好きなナカジマです。
長浜ラーメンが恋しいです。

なぜ人はお酒を飲んだ後にラーメンを食べたくなるのでしょうか?

飲み会でたらふく食べた後なのに、なぜかラーメンを食べたくなる現象。
だれしもそんな経験をしてきたかと思います。

ちなみに、福岡の大学生は飲んだ後にラーメン屋に行き、普通に替え玉しますし、してました。男女共通で。半端ないです。

今回はそんなラーメンに関わる謎を究明すべく、東梅田の「らーめん 2国 東梅田店」に潜入してきました。

・飲んだ後に最適なこってりなのにあっさり豚骨醤油ラーメンを食べたい!
・とにかく安いラーメンが食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む

【大阪堀江】1,000円以下のイタリアンランチ!イタリアンバール エンネのパスタ料理をレビュー

こんにちは!

大葉が好きなナカジマです。
ドハマりして肉、魚、なんにでも巻いていた時期がありました。
メインを引き立てるあの味が最高です。

本日は大阪堀江周辺のランチレビューで、イタリアンの「イタリアンバール N(エンネ)」です。

・物価高騰している今の世の中で1,000円以内でイタリアンランチを食べたい!

そんな人たちにオススメなお店を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!

続きを読む