【松屋】新商品『今治焼豚玉子飯』を食べた感想!《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日は松屋


※公式サイトより引用

7/29から新発売の「今治焼豚玉子飯」を食べてきました。

卵と甘めのたれが美味しい一品でした。
ぜひご覧ください。

続きを読む

【2026年おせち】おせち通販なら匠本舗の早割が圧倒的おススメ!その理由を紹介します!《匠本舗》

みなさんこんにちは、匠本舗のスタッフにしむらです。
匠本舗では今年も8月1日よりおせちの予約受付を本格開始いたしました!

おせちといえば日本のお正月に欠かせないお料理でもあり大切な文化。
そんなおせちですが生活様式の変化に伴い準備方法も変わってきました。

自宅で作る方、完成品を買ってくる方、そもそも食べない方など人それぞれですが、近年ではインターネット通販でおせちを購入する方が増えてきています。

そこで今回は
ネット通販でおせちの購入を検討している方向けに、美味しいおせちをお得に購入する方法を紹介していきたいと思います。

 

続きを読む

【松のや】日本ハムコラボ『国産豚麦小町ロースかつ』《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日は松のや


※公式サイトより引用

7/23から新発売の日本ハムとのコラボ商品「国産豚麦小町ロースかつ」を食べてきました。

しっとり柔らかでお塩で食べると美味しいっとんかつでした!
ぜひご覧ください。

続きを読む

【モスバーガー】数量限定『黒毛和牛の肉盛りバーガー』食べた感想《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はモスバーガー


※公式サイトより引用

本日7/16から新発売の数量限定「黒毛和牛の肉盛りバーガー」を食べてきました。

単品890円というなかなかのお値段ですが美味しかったです。
ぜひご覧ください。

続きを読む

【松屋】新商品『回鍋肉定食』を食べた感想!ピリ辛で美味!《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日は松屋


※公式サイトより引用

7/15から新発売の「回鍋肉定食」を食べてきました。

ピリ辛で野菜たっぷりの美味しい一皿でした。
ぜひご覧ください。

続きを読む

【吉野家編】2025年チェーン店のうなぎ食べ比べ《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

夏といえばうなぎ。
なのでチェーン店のうなぎを食べ比べしていこうと思います(意味不明)

今回は吉野家


※公式サイトより引用

うな重一枚盛りを食べてきました。
ぜひご覧ください。

続きを読む

【かつや】新商品『うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼』食べた感想《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はかつや


※公式サイトより引用

7/11から新発売の「うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼」を食べてきました。

土用の丑の日狙いの奇抜なメニューですが美味しいのでしょうか?
ぜひご覧ください。

続きを読む

【なか卯】新商品『旨辛チゲ風親子丼』食べた感想《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はなか卯


※公式サイトより引用

7/9から新発売の「旨辛チゲ風親子丼」を食べてきました。

はたしておいしいのでしょうか?
ぜひご覧ください。

続きを読む

【松屋】スリランカコラボ『デビルチキン』を食べた感想!《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日は松屋


※公式サイトより引用

7/8から新発売のスリランカ料理「デビルチキン」を食べてきました。

爽やかな刺激でご飯が進む一品でした。
ぜひご覧ください。

続きを読む

【ココイチ】新商品『トマトタンドリーチキンカレー』食べた感想《実食レビュー》

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。

今日はココイチ


※公式サイトより引用

7/1から期間限定新販売の「冷やしカレーうどん」を食べに行ったらやってませんとか言われたので「トマトタンドリーチキンカレー」を食べてきました。

トマト感のある爽やかなカレーでした。
ぜひご覧ください。

続きを読む