皆さんこんにちは!
匠本舗スタッフのひぐちです。
大阪・空堀商店街は、昭和の風情が残るレトロな雰囲気が魅力のエリア。昔ながらの商店が並び、散策するだけでもワクワクするスポットですが、実はランチの名店も多いことをご存じでしょうか?
今回は、そんな空堀商店街で見つけた「絶品カレーライス」が楽しめるお店をご紹介します。レトロな空間で味わう、至福のカレーランチをぜひチェックしてみてください。
それではいってみましょう!]
cafe 婆沙羅 うさぎ堂
今回ご紹介する空堀商店街おすすめランチは「cafe 婆沙羅 うさぎ堂」です。
谷町六丁目駅から歩いてすぐの場所にある空堀商店街の中にあるお店です。コチラのお店の特徴は、なんといっても古民家のようなレトロな内装です。
レトロで古民家風の店内
店内は長方形で縦に長いため、座席が独立していて他のお客さんとの距離があるレイアウトになっています。そのため、ゆったりと食事を楽しんだりコーヒーを飲むことができ、落ち着いた空間でランチを楽しみたい人にとってはうってつけのお店になっています。
店名 | cafe 婆沙羅 うさぎ堂 |
電話番号 | 06-6761-5501 |
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町6-3-10 空堀ど~り商店街内 |
最寄り駅 | 谷町六丁目駅 |
営業時間 | 月・火・水・金・土・日 11:00 – 22:00 木 |
食べログ評価 | ★★★☆☆ 3.36 |
Google評価 | ★★★★☆ 4.2 |
関連記事

cafe 婆沙羅 うさぎ堂のメニュー
イラストが可愛い婆娑羅のメニュー表
婆娑羅の主なメニューは「カレー」です。(他にもオムライスのメニューも準備されています。)詳しいメニューの内容はコチラになります。
婆娑羅のカレーの特徴はなんといってもコクのある濃厚なルーです。とろけるまで煮込まれたフルーツと野菜の甘味とコクが絶妙で、なんと100時間もルーが煮込まれています。ルーが濃厚なのでご飯とルーの比率は6:4とご飯の量が多くなっているそうです。カレーのルーは無料で多めにすることができるので、ルーをたっぷり楽しみたい方は注文のさいに店員さんにお願いしてみてください!
カツカレープレート ¥1,300(税込)
今回はカツカレープレートを注文しました。プレートにはサラダとバナナヨーグルトがついてきます。お皿のデザインもお洒落で、お店の雰囲気ともぴったりです。ルーを多めにできることを知らなかったので、この時はご飯とルーの比率は6:4でした。
サクサクでジューシーなカツと濃厚なカレーのルー
実際に食べてみると確かにルーの量は少なかったですが、ルーが濃厚なのでご飯と少しの量のルーを絡めるだけでしっかりコクのある味を楽しむことができます。このカツも非常に美味しく、カリカリでジューシーな味が濃厚なカレーとマッチしていました。
アイスコーヒー
さらにランチタイムではなんとコーヒーを無料でつけることができます。お昼ご飯の後にコーヒーを飲んでゆっくりしたいという人にはぴったりではないでしょうか。
まとめ
空堀商店街で味わえる絶品カレーランチ「cafe 婆沙羅 うさぎ堂」をご紹介しました。昭和レトロな古民家風の店内で、100時間煮込まれた濃厚なルーとサクサクのカツが絶妙にマッチするカツカレーは、一度食べたら忘れられない味わいです。さらに、ランチタイムには無料でコーヒーが付くという嬉しいサービスも!空堀商店街を訪れた際は、ぜひ「cafe 婆沙羅 うさぎ堂」で至福のカレーランチを楽しんでみてください。
匠本舗ではカニや海産物を超お得にゲットすることができます!
▼ 詳しくは下記バナーをチェック!!▼