みなさんこんにちは!
匠本舗スタッフのかわむらです。
今回は道南の窓口、函館空港を実際に使ってみた感想を踏まえてレビューします!
新千歳だけじゃない。
コンパクトでも魅力の詰まった函館空港の魅力をお伝えできればと思います。
1. アクセスのしやすさ ★★★★☆
空港で一番大切なのは利便性ではないでしょうか?
函館空港は函館市中心部から車で約20分という近さ!
観光やビジネス利用にもとても便利です。バスの本数も比較的多くて、時刻表を気にしすぎずに使えるのが嬉しいポイント。
2.空港内の施設、清潔さ★★★★☆
地方空港ながら、清潔感があり落ち着いた雰囲気。搭乗ロビーも明るく開放感があります。ベンチの数も十分で、飛行機の待ち時間も快適に過ごせました。
喫煙者の私には、喫煙所が屋外にしかなくその点だけちょっと不便を感じましたが
まあしょうがない事なのでよしです。
搭乗待ちのロビーもかなり広々としており、快適に過ごせるかと思います!
3. グルメ★★★☆☆
食事できる場所が少なくて困ってしまったのが今回唯一の残念ポイントでした(´・_・`)
単純に店舗キャパが小さいのでどこも大混雑でした
時間的に食べれるか危なかったですが、今回はこちらでお昼を食べる事ができました。
今回はピスタチオを推していたので
ピスタチオチョコレート ¥ 1,134(税込)
ピスターシュショコラ ¥ 1,485(税込)
これらを会社用にお土産で購入いたしました。
どちらも香ばしいピスタチオの香りとロイズの滑らかなチョコがマッチしていて
とても美味しかったです!
函館空港の紹介はこの辺りにします。
今回あまり時間がなく満喫できた訳ではありませんが、次回行くときがあればグルメを味わってみたいと思いました。
一点だけ、荷物預入がある際は、かなり混みやすいようなので
少し余裕を持っていかれる事をおススメします!
匠本舗海鮮お買い得情報↓↓
匠本舗では海鮮グルメクーポン祭り開催中です!
在庫が多い商品のセールも随時開催していきますので、一度興味のある商品がないか
見て行ってください(*‘ω‘ *)
赤字必須のセール販売商品もメルマガ会員限定販売してますので
登録だけでもぜひやってみてください。