【失敗したくない人必見!】韓国で絶対行くべきグルメスポット4選

韓国旅行の目的の1つ

「食」

サムギョプサル、チキン、ユッケ、サムゲタン・・・etc

やっぱり本場で食べてみたい。けどどこに行ったらいいの?

この記事では

  • 初めての韓国旅行でも安心して来店できる
  • ちゃんと現地の方からも評価されている間違いないお店

今回の韓国旅で本当に美味しかったお店だけを、わかりやすく解説します。

1. 【明洞】オダリチプ カンジャンケジャン

明洞にある「オダリチプ」は、地元の人からも人気のカンジャンケジャン専門店。

某魚捌きYoutuberの影響でどうしても本場で食べてみたかったんです、

特製のタレに数日間漬け込んだワタリガニは、口に入れるとトロッと溶けるような食感でめちゃ美味しかったです。

白ご飯を甲羅に入れて食べるものやってみましたが、さすがにそれはちょっと
生臭いかも。って感じでした💦

価格目安:1人前 約35,000~45,000ウォンぐらい。

雰囲気:明洞の中心地にあり、店内は清潔で観光客にも入りやすい感じでした。

一回日本でケジャンを食べて失敗した経験がありますが
本場のケジャンは鮮度も美味しさもレベルが違いました!

 

2. 【鐘路】ヨンチョンヨンファ ユッケビビンバ

注文が入ってから、お肉をスライスしているようでした。
新鮮な牛肉を使ったユッケは臭みはなく、甘みと旨味がしっかり感じられます。

特に人気なのが「ユッケビビンバ」

生肉とシャキシャキ野菜、香ばしいごま油を混ぜ合わせて食べると、濃厚さと爽やかさが同時に味わえます。

価格目安:ユッケビビンバ 約21,000ウォン前後

雰囲気:地元の方も通う庶民的な雰囲気

おすすめポイント:日本では食べられる場所が少ない「生ユッケ」を安心して楽しめる

24時間営業なのが、地味にありがたいポイント。
甘辛で日本人もかなり食べやすく、今回の旅行で一番おいしかったです。

 

3. 鐘路3街 ポジャンマチャ(屋台通り)

夜のソウルを体感するなら、鐘路3街のポジャンマチャ(屋台街)が絶対おすすめ。

赤いテントが立ち並ぶ通りには、焼き貝、海鮮チヂミ、ホルモン炒めなどが並び、どの屋台からも湯気と香ばしい匂いが漂います。

プラスチックの椅子に腰をかけ、異国の喧騒の中お酒を飲む、サイコーでした!

価格目安:料理1品 10,000~20,000ウォン程度

雰囲気:にぎやかでちょっと雑多、大阪天満みたい

おすすめポイント:韓国ドラマで見るような「屋台飲み体験」ができる

 

4. コンビニのキンパ

セブンイレブンやGS25など、どのコンビニにも必ず置いてあります。

キンパ、しかもコンビニのかよって思うかもしれませんが
これが、本当に美味しかったです。

具材のバリエーションも豊富。ツナマヨやプルコギ、チーズ入りなど、日本人好みの味も多いです。夜食や朝食にぴったりで、価格は1,500~3,000ウォン程度とお手頃。

価格目安:150円~300円程度

コンビニは24時間営業なので、いつでも気軽に買えますし
小腹がすいた時や、ホテルに戻る前に買っておく事をおすすめします。

日本でも本当に販売してほしい、、、( ;∀;)

 

◆まとめ

  • 明洞で贅沢な海鮮を楽しむなら「オダリチプ」

  • 新鮮なユッケビビンバは「ヨンチョンヨンファ」

  • 夜は「鐘路3街ポジャンマチャ通り」で屋台飲み体験

  • 気軽に食べられる「コンビニのキンパ」も忘れずに

 

韓国は親切な方も多くて飲食店でも時間は本当に快適でした!

正直口に合わないお店も多々ありましたが、それも旅のご愛嬌ですね。
定番からディープな屋台まで、ぜひ自分好みの一軒を見つけてみてください。

 

 

匠本舗海鮮お買い得情報

最後まで読んでいただきありがとうございます<(_ _)>

おせちといえば、販売実績1位の匠本舗で。

早割注文が絶対にお得です。
8月より2025-2026年おせちの販売が開始してますので、ぜひ下記バーナーから。

また、海産品もメルマガ会員限定でマル秘赤字のセール情報も。要チェック!