【大阪上本町】ピーターラビットのような世界で非日常感!?カールトンティーハウスで紅茶を体験!

こんにちは!

生まれ変わるならサメになりたいナカジマです。
歯が何度も生え変わるの、控えめに言って神機能過ぎませんか?

本日も紅茶好きが紅茶のお店に行くシリーズを今日もやっていきます!
今日は大阪 上本町編です!

・まるてピーターラビットの世界!?で紅茶を楽しみたい!
・こだわり老舗珈琲屋の直営店でこだわりドリンクを満喫したい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!


■お店の情報

お店の名前は「カールトンティーハウス(Carlton Tea House)」です。
地下鉄 千日前、谷町線 谷町9丁目 徒歩5分です。
大阪国際交流センターの近くです。
お気に入りの一杯が見つかる英国風カフェが押しのようです。

1943年創業の焙煎コーヒー店「上町珈琲」が直営するお店のようです。

■お店の外観

外観から英国風の雰囲気を感じられます。


横には椅子があります。
謎空間。コーヒー袋?

■お店の内観

店内は6~8テーブルぐらいのスペース。
中央にケーキのショーケースがあります。
13時過ぎに訪問して、店内はほぼ満席。

内装はシックな感じで、ピーターラビットの世界観に似ている?
そう思うと、イギリスの湖が見えます。

パイにはしないで!

■メニュー
・軽食


ハムサンド 850円
たまごサンド850円
ミックスサンド 850円

・ドリンク


ドリンクごとの能力を表示してくれています。
どんな味か想像しにくい初めてのドリンクにも挑戦しやすい良いシステムですね。

・ケーキ



ベリーのショートケーキ 700円
いちごのショートケーキ 750円
ばななのショートケーキ 700円


ベリーのショートケーキ 700円を注文。


ケーキの上部には、ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリーなど数種類のベリーが、ベリーソースとともにたっぷりと盛られています。
スポンジの中には桃が挟まれています。

少し強めのベリーの酸味と抜群に合う。

ただ酸っぱいだけ!ではない酸味感が良き。
スポンジはちょっとパサパサに感じたのが残念。


ごちそうさまでした。
ポットにはティーコジーをかぶせて提供されます。

■完食した感想
まずは、入り口から英国風の雰囲気を感じさせる緑を基調とした入り口を入ると、
店内はアンティークな容器や落ち着いたジャズのBGM。
こじんまりした空間に隣とスペースがあいたテーブルが数席。
各テーブルで談笑されていて良い雰囲気の店内でした。

次に、ケーキはショーケースを見てから注文。

全体的にちょっとお値段高いかもしれません。

種類がそんなに多くないのが、逆に選択肢が少なく悩まなくて良かったです。
味は「特別美味しい!」ってわけではないですが、落ち着いた雰囲気のなかゆっくり長居出来ました。

また、非日常感を味わえて、ゆっくり落ち着いて食事をすることができ満足です。
パイにされずにホッとしました。

支払いはPaypayか現金です。

お近くに行った際はざひ体験してみてください!

店舗基本情報 内容
店名 カールトンティーハウス(Carlton Tea House)
ジャンル カフェ
お問い合わせ 06-6771-1151
予約可否 予約不可
住所 大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-5 1F
交通手段 上本町徒歩5分
地下鉄千日前、谷町線 谷町9丁目徒歩5分
地下鉄谷町線 四天王寺夕陽丘徒歩10分
営業時間 月~日・祝日 08:00 – 18:00 (L.O. 17:30)
定休日 年末年始、お盆
予算 ~¥999
予算(口コミ集計) ¥1,000~¥1,999
支払い方法 カード不可、電子マネー可、QRコード決済可
席・設備 席数: 36席
個室: 無
貸切: 可(20人以下)
禁煙・喫煙: 全席禁煙
駐車場
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間
メニュー 朝食・モーニングあり

おわり。


匠本舗では現在お得なクーポンセールや割引を実施中です!

カニや海産物を超お得にゲットすることができます!
詳細はバナーをチェック!!