こんにちは!
猫派のナカジマです。
もちろん犬も好きですが、猫吸いできる猫が最強です。
最後の時を迎えるときに何を食べたいですか?
寿司?
ステーキ?
私はチキン南蛮です。
みなさんはどの料理が頭に思い浮かびましたか?
チキン南蛮を求め、ランチのお店を探していると、
「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」と、
主張の強い看板を見つけたので、
今日は大阪 新町周辺のお店「自然とお肉 green」のランチ体験レビューをしていきます。
・おすすめの食べ方で親子丼を最後まで美味しく、味変して楽しみたい!
・ペットを連れてご飯を食べたい!
そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!
■お店の情報
お店の名前は「自然とお肉 green」です。
四ツ橋駅と西大橋駅から徒歩3分。
■お店の外観
ランチのお店を探しているとインパクトのある看板が目に入る。
「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」
ん~
そうかなぁ?
と思い、最後の晩餐ランキングを調べてみると
人生の最後には〇〇が食べたい!意外なものも入った「#ラスメシ」ランキングTOP20から引用すると、
一位は寿司
二位は焼肉
あれ?親子丼さん?
圏外ですよね?
・・・
ただ、面白そうなお店。
入ってみるかと入店。
■お店の内観
12時過ぎに入店。
店内はほぼ満席。
入り口には観葉植物がお出迎えしてくれます。
green。
■メニュー
おしゃれなランチプレート。
ちなみに、ランチのメニューは「親子丼 1,200円」1つだけです。
まさに、親子丼界の一蘭です。
こだわりを感じて期待感があがります。
オススメの食べ方。
1.20秒以内に写真を撮る
2.黄身を割らずに端っこを食べる
3.黄身をくずして二口食べる
4.端っこにレモンを絞って食べる
5.端っこにプチュキムチをにせて食べる
6.残り1/4になったらだし酢をかけて食べる
さらにこだわりを感じます。
わくわく。
目の前がキッチンで調理過程を見れて、作りたてのとろっとろの親子丼が到着。
いただきます!
まずは「1.20秒以内に写真を撮る」「2.黄身を割らずに端っこを食べる」
ん~、ダシと卵が濃厚で美味しい!
卵は大分県産の「がんこ村の卵」で天然で良質なエサを与えた若く健康な鶏から生まれた栄養卵。
お次に「3.黄身をくずして二口食べる」
ん~、さらに濃厚で美味しい!
そして、「4.端っこにレモンを絞って食べる」
酸っぱさが意外に合って、良い味変!美味しい!
酸っぱさと甘めのダシが奇跡的な出会いをしている。
5.端っこにプチュキムチをにせて食べる
ちょっとだけ辛めのキムチでダシや卵の甘さとキムチの辛さで、
私の大好き甘辛風の親子丼を楽しめます!
美味しい!!
6.残り1/4になったらだし酢をかけて食べる
レモンのように爽やかな酸味ではなくコクのある酸味と甘みが、
親子丼の味が濃くなったように感じ美味しかったです!!!
このだし酢が一番美味しかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!
大満足でごちそうさまでした。
■完食した感想
まずは、キャッチーな看板で引き寄せられて、マーケティングにやられました。
「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」
大体こういうフレーズは疑問形が多いのに、言い切っているあたり自信を伺えますし、実際に美味しかったです。
店内は観葉植物が多く、プチ森状態です、入り口が。
また、ペット同伴可で隣の席に可愛いダックスフントがバッグでちんまりしていて、癒されました。
愛犬家に優しいですね。
次に、料理。
〇ろゆき「なんだろう。真実を言うのやめてもらっていいですか?」
今まで食べた親子丼でぶっちぎりで、ごぼう抜きで、圧倒的に美味しかったです!!!
そりゃあ、「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」ですわな。
最後の一口まで親子丼を楽しめるオススメの食べ方は、相当試行錯誤して編み出したものなんだと感じました。
弊社は食品の通販会社で、商品のおすすめの食べ方や美味しい食べ方を考える事があるので、
食べ方1つでこんなにも「美味しい」体験を提供できるのかと感心しましたし、リスペクトです!
当日は女性の店員さん1人のワンオペでめちゃくちゃ頑張ってました。
(途中から店長?っぽい人が来て怒られてました。遅刻?笑)
レオナルド・ダ・ヴィンチもこの親子丼を食べていたら、「最後の晩餐」で親子丼を採用していたことでしょう。
今までの親子丼の常識を覆す、「死ぬ前に食べたいのは親子丼です。」と思える親子丼を提供する「自然とお肉 green」で、
是非味わってみてください!
店舗情報 | 内容 |
---|---|
店名 | 自然とお肉 green (旧店名: Dining&Bar green) |
ジャンル | 居酒屋 |
予約・お問い合わせ | 050-5590-6272 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 大阪府大阪市西区新町1-24-14 1F |
交通手段 | 四ツ橋駅・西大橋駅から徒歩3分 心斎橋、南船場、本町、西長堀からも近い |
営業時間 | 月~金: 11:30 – 14:00 (L.O. 13:30)、17:00 – 23:00 (L.O. 22:30) 土・日・祝日: 17:00 – 23:00 (L.O. 22:30) |
定休日 | 不定休(基本無休) |
予算 | ¥4,000~¥4,999、¥1,000~¥1,999 |
支払い方法 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー可、QRコード決済可 |
サービス料・チャージ | お通し代: 439円(税込) |
席・設備 | 席数: 21席(テーブル4名、6名、カウンター11席) 最大予約可能人数: 着席時21人、立食時30人 個室: 無 貸し切り: 可(20名以上~) 禁煙・喫煙: 全席禁煙 駐車場: 無 空間・設備: オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
おわり。
匠本舗では現在お得なクーポンセールや割引を実施中です!
美味しい食べ方を検証してから、自信を持って説明書を作成しています!