【大阪本町】本場宮崎に負けない!魅惑の甘めソースの「南蛮食堂 四ツ橋本町店」チキン南蛮定食レビュー

こんにちは!

甘め系が好きなナカジマです。
チキン南蛮、酢豚、お寿司の玉子はドストライクです。

今日はそんな甘めな料理好きにぴったりな大阪 西梅田周辺のお店「南蛮食堂 四ツ橋本町店」のランチ体験レビューをしていきます。

・本場宮崎にも負けないチキン南蛮定食を食べたい!
・1,000円以下の定食でお腹いっぱいに最後まで美味しく食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!


■お店の情報

お店の名前は「南蛮食堂 四ツ橋本町店」です。
本町駅から徒歩5分。

公式HPより
伝承チキン南蛮
鶏肉はジューシーな若鶏のモモ肉を使用
特製塩だれに漬け込むことで、旨みを最大限に引き出し、肉汁をしっかり閉じ込めています。
お肉のプリプリ食感と肉の旨みをご賞味下さい。

当店の南蛮酢は五穀酢をベースに使用
酸味、甘み、旨みのバランスが良く、程よく衣に絡むように独自の製法で製造してやわらかく優しい味わいに仕上げています。

特製タルタルソースは卵と野菜をたっぷり
野菜のアクや苦みを丁寧に取り除き、特製ソースと合わせています。南蛮酢との相性もよく、そのまま食べても美味しい具沢山タルタルソースです。

甘辛系のソースが好きな私にとって、かなりワクワクなお店です。

■お店の外観


平日は19時前に訪問。
オフィス街にあり、ランチタイムは混みそうですが、夜は店内の人は少ないです。
2~3組です。

■お店の内観


松屋みたいな店内。

■メニュー


鶏モモ肉チキン南蛮定食 980円
鶏ムネ肉チキン南蛮定食 980円
チキン南蛮ミックス定食 1,280円
丼もあります。

1,000円以内で夜もごはんが食べられるのはかなりコスパ良いです!

■注文。

モモもムネも食べたい!ということでチキン南蛮ミックス定食 1,280円を注文。
ご飯は大盛り無料。味噌汁もつきます。


まずは何もつけずにいただきます。

たっぷりかかってるタルタルソースは甘味と酸味がマッチして美味しい!!
タルタルがたくさんかかっていて最高!



トッピングの「九州うま味高菜の油炒め」と「魔法のスパイスマキシム」が無料です。


まずは、「九州うま味高菜の油炒め」。

九州地方のご飯のお供として有名な「高菜」
福岡では辛子高菜をラーメンにも入れます。

お店特製の「うま味タレ」と「ごま油」で調理したのが特徴的。

ん~

甘めなチキン南蛮に高菜が良いアクセントをだしていて、
味変しても最高に美味しい!

お次は「魔法のスパイスマキシム」。
チキン南蛮の本場宮崎県では誰もがしる魔法のミックスパイスらしいです。

鶏の味わいがジャンクさ増して、美味しいです!
美味しすぎて、宮崎県が見えます。見えました。
(塩コショウにガーリックパウダーかな?)


ごちそうさまでした。

■完食した感想
唐揚げ、ムネ南蛮、モモ南蛮のミックス。
やわらかーいモモ肉。じゅわっと肉汁が溢れ出て来ました。
ムネ肉もジュワジュワ~、唐揚げもカリッとじゅわー。
いずれも美味しかったですが、やはりモモの南蛮が美味しい!

また、高菜やマキシマムなど味変アイテムが充実していて最後まで飽きずに楽しめます。

チキン南蛮好きは絶対に行ったほうがいいオススメのお店です!

店舗情報 内容
店名 南蛮食堂 四ツ橋本町店
ジャンル 食堂、カレー
お問い合わせ 06-6532-0051
予約可否 予約不可
住所 大阪府大阪市西区立売堀1-6-1 1F
交通手段 本町駅から262m
営業時間 月~土: 11:00 – 22:00 (L.O. 21:40)
日: 定休日
予算 ¥1,000~¥1,999
支払い方法 カード可(AMEX、VISA、JCB)
電子マネー可(Suicaなど、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可
席・設備 席数: 26席
個室: 無
貸切: 不可
禁煙・喫煙: 全席禁煙
駐車場: 無

おわり。


匠本舗では現在お得なクーポンセールや割引を実施中です!

美味しい食べ方を検証してから、自信を持って説明書を作成しています!

どの商品も絶品なので、ぜひバナーをチェック!!