【大阪梅田】牛タンの本場仙台の味を!牛たん炭火焼 吉次のコスパランチを体験レビュー

こんにちは!

甘辛系の味付けが好きなナカジマです。
お鍋スープは赤から3番がドストライクです。

今日はそんな甘辛+牛タン好きにぴったりな大阪 梅田周辺のお店「牛たん炭火焼 吉次 バルチカ03エキウエ店」のランチ体験レビューをしていきます。

・食べた牛たんの美味に感動し、修行して「牛たん専門店」を開店させたお店の牛タンを食べたい!
・梅田周辺でコスパよくお腹いっぱいになるランチを食べたい!

そんな人たちにオススメな記事を忖度なしの正直レビューで書きましたので、ぜひご覧ください!


■お店の情報

お店の名前は「牛たん炭火焼 吉次 バルチカ03エキウエ店」です。
昨年の2024年に新しくできたJR大阪駅西口直結の新しい駅ビル「イノゲート大阪」内に位置する「バルチカ03」にお店はあります。

公式HPより
仙台赴任中に食べた牛たんの美味に感動し、自身の「牛たん専門店」を開店させる事を決意。
赴任間も無く脱サラ、仙台有名店で修行の道へ進みます。
約7年半の修行を経て大阪に帰省、2007年9月牛たん専門店「𠮷次」を開店させました。
本場牛たんの味をそのままに、素材にこだわり、まじめに手抜きする事なく、一枚一枚丹精込めて調理した、本場仙台の味をどうぞご賞味ください。

牛タンにかける熱量を感じますね!
期待感が上がります。

■お店の外観


土曜日の11時ごろに訪問。
スタートダッシュできる空席感。

■お店の内観


窓際席はこれまた最近出来たグラングリーン大阪に「うめきた公園」が眺められます。
当日は天気が良くなかったですが、晴れた日には良い景色をみながら、
より楽しい食事をできそうです!

■メニュー


・牛タン定食
牛タンちょっと少なめ(3枚) 2,300円
1人前(4枚) 2,800円

まかない丼 1,200円
牛タンシチュー定食 1,000円

■注文

まかない丼 1,200円を注文
まずはサラダ。

牛タンの燻製が入っている珍しいサラダ。
香ばしく美味しい!


メインのまかない丼とテールスープ。


テールスープはあっさりめながら、
骨に付いた肉がほろりとはがれるのが美味しい!
優しめの味付けでお肉の旨味をたっぷりと感じられました。


牛タンの量がかなり多い!

のに、分厚め!

甘辛の味付けが牛タンとネギと高菜とがよく合う!
牛タンは少し歯応えがあるも、食感を楽しめて美味しい!

一般的に仙台の牛タンは厚切りで提供されることが特徴なため、
「まかない」と付いた料理名を考えると、
タン元やタン中などの端肉を使っているではないかと仮説を立てています。

ある意味【訳アリ】的な「まかない」って事でしょうが、この量と美味しさはもはや【訳アリ】なくても全然いけます。

美味しい!

本場仙台を彷彿とさせます。
伊達政宗が見えます。はっきりと。


美味しくてあっという間に完食。
ごちそうさまでした。

■完食した感想
まずは、今話題のグラングリーン周辺の眺めが良くランチを楽しめる良いお店でした。
そして、
ヘルシーな野菜をとりつつ、香ばしい燻製の牛タンサラダが口火を切って、
ホロホロで大きめなお肉が入っている優しい味のテールスープ。
分厚めな牛タンが「これでもかっ!」と丼の中に入っており、
甘辛なタレと牛タンの旨味がバッチリあっていました。
美味しい!

サラダ、丼、テールスープのセットで1,200円は立地を考えても破格のコスパランチだと思います。
ぜひ牛タンの本場、仙台を体験しに「牛たん炭火焼 吉次 バルチカ03エキウエ店」へ行ってみてください!

「牛たん炭火焼 吉次 バルチカ03エキウエ店」さんに負けない牛タンを弊社も扱っています!


牛タンの中でも特に美味しい部位「タン中・タン元」を厳選して使用しています。


塩だれネギやレモンをかけて、分厚い牛タンをビールと一緒に味わうもよし!
本格的にプレートで焼くのもヨシ!


真空パックの小分け状態なので、薄くて保存に便利です!


もっと綺麗に撮ればよかったですが、実際にかなり大きく


量も多いです!



ぜひこの機会に匠本舗の牛タンを味わってみてください!

店舗情報 内容
店名 仙台名物 牛たん炭火焼 吉次 バルチカ03エキウエ店(ヨシジ)
ジャンル 牛タン、食堂
予約・お問い合わせ 06-6485-8837
予約可否 予約可
住所 大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪 4F
交通手段 JR大阪駅西口すぐ、大阪駅から193m
営業時間 11:00 – 23:00
ランチタイム:11時から14時、カフェタイム:14時から17時、ラストオーダー22時
予算 ¥5,000~¥5,999(一般的)、¥1,000~¥1,999(口コミ集計)
支払い方法 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)、電子マネー可(交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)
領収書 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行可能
登録番号:T2120001141473
席・設備 席数:37席(カウンター7席、テーブル30席)、最大予約可能人数:着席時18人、個室:無、貸切:不可、全席禁煙
駐車場 無(大阪ステーションシティ駐車場に直結)

おわり。


匠本舗では現在お得なクーポンセールや割引を実施中です!

美味しい食べ方を検証してから、自信を持って説明書を作成しています!

どの商品も絶品なので、ぜひバナーをチェック!!