【人気】”夜アイス”専門店オススメ3選を紹介します!

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

夜アイス“ってご存知でしょうか。

夜アイスとは
“夜にいただくアイスクリーム”の事★

諸説ありますが、
北海道の「シメパフェ」という文化から
始まったといわれていて
発祥は、北海道・札幌市。

夜アイスが流行るようになったのは
色々な理由があるようですが
一番は、コロナ禍で若者たちのお酒離れが
増えた事のようで
ここ2年ほどで店舗がどんどん増えています。

夜にアイスやデザートを食べる背徳感といったら
もう~たまらんですよね(゚∀゚)♪♪

自分へのご褒美にはもちろん、ご飯の後やドライブのお供に!
夜に食べても重たくならないように工夫された
ミルクアイスが使用されていて満足感がありつつも
ペロッと食べれちゃいますよ♪♪


①ソフトクリーム専門店 クリームミッドナイト

北海道生乳を使用した濃厚で滑らかな
ミルク感たっぷりコクのある味わいがありつつも
思っているよりあっさりしているので
ペロッと食べれてしまいます(^^)

そして驚いたのは、ソフトクリームメニューが約40種類
トッピングメニューも豊富なこと!!

メニューのネーミングセンスも抜群!!!
例えば、
・猿もアゴが落ちるチョコバナナソフト
・お菓子のいとをかしソフト
・白い濃い人ソフト
等、ちょっとクスッと笑える
楽しいネーミングになっています。

他にも、スムージーやコーヒー、
ソフトドリンクも置いています!
ソフトクリームとのセット注文で
ドリンクは100円引き

色々悩みに悩んで
・集まれ!チョコミン党ソフト
・オリーブの奇妙な冒険 part5 黄金のオイル
の2つにしました。

・集まれ!チョコミン党ソフト
ミントシロップにパリパリ&とろとろの
食感の異なる2種類のチョコソースをかけて
ココアビスケットをまぶし
ミントチョコをトッピング。
(お店のインスタグラムより)

チョコミント好きさんは絶対好きな味でした!!

・オリーブの奇妙な冒険 part5 黄金のオイル
イタリア産のエクストラバージンオイルに
沖縄県産海洋深層水からとれたお塩、ミックスナッツを
ふんだんにまぶし、仕上げにブラックペッパーをかけて
絶妙なアクセントにした創作アイス。
(お店のインスタグラムより)

ハマる人続出で定番メニューになったようです。
確かにこれはハマる!!意外な美味しさにビックリします!
私はカラースプレーをトッピングしました。

[お店の情報]
ソフトクリーム専門店 クリームミッドナイト
場所:大阪・羽曳野市(map
OPEN:20:00~25:00/定休日:木曜日

②21時にアイス

北海道の「シメパフェ」文化を
広めるために大阪・八尾市に誕生した
夜パフェ専門店。

ピンクのネオン看板でわかりやすい!

濃厚ながらあっさりとしたミルクアイスが
使用されていてシメにもぴったり★

店内にはイートインスペースもあります。

・塩クッキー
ミルクアイスxキャラメルソースが美味しくない訳がない!
塩がアクセントになっていて、これもまた絶妙マッチ!
上には白玉もトッピングされていました。
お店のインスタによると”キャラメルクランチ”の増量が
オススメみたいです★★

・アールグレイチョコホイップ
アールグレイが香る
ほんのりビターなチョコホイップが
美味しかったです。
チョコレートx紅茶は意外に合います!!

私が訪れたのは堺・浜寺にある店舗ですが、
関西を中心に、関東や東海エリアでも店舗展開をしているようです。

[お店の情報]
21時にアイス
場所:全国各地(店舗一覧
OPEN:16:00~24:00(※場所により異なる)

③ヨルノカタスミ

近鉄南大阪線・藤井寺駅近くにある
アイスクリームと紅茶のお店。

外観はシンプルでおしゃれながら
お店の名前が大きく書かれています。

店内にはイートインスペースや店頭にベンチがあり
そこで食べれるようになっています。
※店内のイートインスペースは2席なので注意。

メニューは約20種類程、
お店を出てすぐ隣には、
可愛いフォトブースもあって
素敵な映える写真が撮れます(*^^*)

・さつま芋
さつま芋はこんなに美味しそうにブリュレにされていましたが
さつま芋自体は冷たく、ちょっと残念でした(笑)
個人的には、もう少しほんのり温かかったら嬉しかったな~と。

それ以外のところは、ノーマルなミルクアイスになっています。

・ほうじ茶
串にささったお団子にあんこ、クッキーまでトッピングされていて
もはや”パフェ”みたいに豪!!
和が好きな方、ほうじ茶好きな方にオススメです★★

カップが縦長で、量が多そうに見えますが
コクがありつつもあっさりしたミルクアイスなので
余裕で食べれちゃいます(*´▽`*)

また、底に入っているコーンフレークは
グラノーラに変更できるのも嬉しいポイント★★

お手拭きに手書きのイラストが
可愛かった(*´▽`*)

[お店の情報]
ヨルノカタスミ
大阪・藤井寺市(map
OPEN:20:00~24:00/定休日:なし

いかがでしたか?(^^)/

個人的には、ミッドナイトさんが推し♪♪

ぜひ行ってみてください(*^^*)