太子温泉の人気食堂🍴「峠の釜飯食堂 鶏と卵」🍳で味わう絶品釜飯&卵かけご飯✨

みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!

大阪府南河内郡太子町――。聖徳太子ゆかりの歴史と自然が溶け合うこの町に、
2024年、満を持してリニューアルオープンした「太子温泉」♨️
そしてその敷地内に誕生した話題のレストランが…

そう!【峠の釜飯食堂 鶏と卵】です🍗🥚✨

ただの温泉帰りのごはん処…ではありません。
ここは、”釜飯”と”卵”を愛するすべての人へ贈る、
唯一無二の“食体験”ができるスポットなのです🎉

🏯「鶏と卵」のある場所は太子温泉♨️の真横!

まず驚くのがロケーション!「峠の釜飯食堂 鶏と卵」は、
太子町の名湯・太子温泉のすぐ隣に併設された食堂なんです🚗💨

地元客はもちろん、大阪市内・奈良方面・南大阪からの日帰りドライブにも大人気🌳
近隣には「叡福寺」や「竹内街道」、「太子・和みの広場」など
歴史ある観光名所が点在し、観光 → 温泉 → グルメのゴールデンルートが完成✨

📍 アクセス情報:

  • 南阪奈道路「太子IC」から車で3分🚘

  • 近鉄「上ノ太子駅」から徒歩20分程度👟

  • 駐車場あり(温泉施設と共用・無料🅿️)

私の家からは一般道を使って大体30分ちょっとくらいでした🚙💨
バイク神社も横にあってツーリングの人たちもいっぱいいてた!


🍳 コンセプトは「釜飯×卵×鶏料理」!

店名からわかる通り、このお店の主役は“釜飯”と“卵”、
そして“鶏肉料理”の三本柱🍗🥚🍚

釜飯は目の前で炊き上がるあつあつホカホカの土鍋スタイル🔥
卵は全国から取り寄せたブランド卵を使用し、
なんと卵かけご飯専用の食べ比べ定食まで用意されています!

料理はどれも手作り感満載&ボリュームたっぷりで、食べ応えもコスパも大満足💯


🍽️ 人気メニューTOP5をご紹介!

1. 🥚卵かけご飯食べ比べ定食(TKG天国)✨

この店の名物とも言えるのがこちら!
なんと、3種類のブランド卵を一度に食べ比べできる卵かけご飯定食!🍽️

  • 選べる卵は日替わり:例)「蘭王」「日本たまご」「もみじ」など
    この日は8種類の卵が並んでいたようです。

  • ご飯は小釜で炊き立て🍚
    昆布が入っていて、ただの白ごはんじゃないところが素敵✨

  • こだわりタレは…雲丹醤油🧂、牡蠣醤油🦪、トリュフ醤油🍄など
    食卓には、3種類の醤油と七味・山椒が置かれていました。

さらにおひたし・味噌汁などおかず付き!卵かけご飯の概念が覆る一品です😳✨


2. 🍗 峠の釜飯(鶏・鴨・鯛から選べる)

釜飯の王道!選べる釜飯ラインナップは、
和歌山の「うめどり」、近江の合鴨、国産鯛など素材も一級品🎖️

  • 炊き込みご飯はダシの旨味が染み込んでホロホロ…

  • 小鉢・漬物・ミニうどんなどもついて満腹セット

お米の美味しさがダイレクトに感じられる贅沢な釜飯体験に、リピーターも続出中🧡
Googleの口コミを見て、みんな何食べてるんやろ~?って思ったら
このキンパ釜めしを2回もリピートしている人の口コミがあったので決めました!

ビビンバみたいな感じで美味しかった!
これにこそ卵1つ欲しい~!!笑


3. 🍖 大分名物 とり天 or からあげ定食

ジューシーでサクサク衣のとり天&にんにく香る醤油ベースの大分風からあげ🐓🔥
どちらも温泉後のビールやご飯のお供にぴったり!

「どっちも食べたい!」というあなたには…ハーフ&ハーフ定食もおすすめです🍺🍗

定食じゃないけど、単品で唐揚げも注文!
ザクッサクッとした衣にジューシーな鶏肉、醤油ベースの味が最高に美味しかった!


4. 🥢 とりんちん定食(数量限定)

秘伝の甘辛ダレにじっくり煮込んだ鶏の「ちん(珍)部位」🐓✨
皮や肝、ハツ、軟骨などを盛り合わせにし、ご飯との相性は抜群!

一口ごとに違う食感と味が楽しめ、まさに“鶏の旨み大全”とも言える一皿!


5. 🍢 小釜で炊く卵雑炊・親子丼

最後のシメにぴったりなメニューが、卵をふんだんに使った優しい雑炊と、
とろとろ親子丼🥰釜で炊いた出汁ご飯と、ふわとろ卵のハーモニーがたまりません。


番外編. 🍢 鶏皮揚げ串と軟骨入りつくね

1本65円という破格の値段!!

こんなん絶対美味しいやん!
ということで両方注文!


秘伝のタレは、甘辛な感じで
鶏皮は一口食べた瞬間に「うまっ!」て声が出ました!笑
5本食べたけど、普通に10本はいけると思うくらい
脂っこくないし胃もたれもしない美味しい鶏皮!!
つくねは、軟骨がコリコリいい仕事してて、美味しい!間違いないやつ!

テイクアウトもできるって書いてたので、鶏皮は20本お持ち帰りしました(゚∀゚)!


🍳 卵のこだわりは全国レベル!卵かけ専用醤油が激アツ🔥

峠の釜飯食堂「鶏と卵」では、卵への愛が本気です!

  • ブランド卵を全国から厳選:コク・色・甘さにこだわり🐣

  • 生卵の品質管理も万全で、安心・安全🥚✨

  • 卵かけご飯専用の“変わり種醤油”のラインナップも楽しい🎶

トリュフ醤油でリッチに、雲丹醤油で磯の香りをプラス…あなたのお好みはどれ?👀

今回ビックリしたのは、白い卵🥚!!
卵の概念覆される程の真っ白で、割っても白い!
ご飯と混ぜたらまろやかな卵かけごはんになって新しい感じ!


🧑‍🍳 店内の雰囲気も◎ 和モダン空間でゆったりごはん

店内は木を基調としたあたたかみのある内装🌲
店内には、入口で靴を脱ぎ靴箱に入っているスリッパに履き替えます。
全てテーブル席でした。


♨️ 温泉とのセット使いが大正解!

このお店の最大の魅力は、太子温泉とのコンビネーション

  • まず温泉でゆっくり温まり…♨️

  • お腹を空かせた状態で「鶏と卵」へGO🍽️

  • 釜飯 or とり天定食で極上のシメ🎊

「温泉→グルメ」の流れは、1日を最高に満たしてくれるコースです🧖‍♀️🍜

私的推しポイント🌟
①家から車で30分程で行きやすい!
②駐車場が広い🚙
③営業時間が長い!
営業時間:月・木~土 11:00~21:00/日 10:00~21:00
定休日:火・水
④犬連れOK🐶
(今回は流石に暑くて連れていけなかった・・・)
⑤鶏と卵が美味しい!