みなさんこんにちは(^^)/
スタバに1日の活力をもらってる西川です!!
🍔 はじめに ― どのバーガーにしよう?迷ったら読んでほしい!
マクドナルド、モスバーガー、バーガーキング──。
どれも一度は食べたことがある、人気のバーガーチェーンですよね。
でも、「結局どれが自分に合ってるの?」と迷うことはありませんか?
実は、それぞれに「歴史」「こだわり」「メニューの特徴」があって、
知れば知るほどおもしろいんです✨
この記事では、3ブランドの発祥地や日本上陸日、
そして今おすすめしたい人気メニューをまとめてご紹介!
さらに、「ヘルシー志向の人」「がっつり食べたい人」
「ご当地・限定メニュー好き」などシーン別のおすすめも載せているので、
読んだあとには「今日、食べに行くならここだな!」と決められるはずです😊
🗺️ 比較表:マクドナルド・モスバーガー・バーガーキングを徹底比較!
チェーン | 発祥地・創業年 | 日本上陸 | 代表バーガー・特徴 | ヘルシー派には? |
---|---|---|---|---|
マクドナルド | アメリカ (1955〜) |
1971年 7月・銀座 |
・ビッグマック ・日本限定 「てりやき」 「グラコロ」 など |
「フルーツ&メープルオートミール」など朝限定の 低カロリーメニューあり |
モスバーガー | 日本・東京 (1972年) |
日本発祥 | ・モスバーガー ・ライスバーガー ・「グリーンバーガー」など |
・植物性「Green Burger」 ・レタスバンズの「菜摘」 シリーズ |
バーガーキング | アメリカ(1954) | 1993年/2006年 再上陸 |
・炎焼きワッパー ・黒バーガー ・ご当地 「京都ワッパー」など |
高カロリー系が多く、 がっつり派向け! |
🍟 各ブランドの魅力をもっと詳しく!
1. マクドナルド(McDonald’s)🇺🇸
-
発祥地:アメリカ・カリフォルニア州(1940年)
-
日本上陸:1971年、銀座に第1号店
-
特徴:
✔ 誰もが知るファストフードの代名詞
✔ 季節限定・日本限定メニューが豊富
✔ サイドメニューやスイーツも人気(マックフルーリー、ナゲットなど)
おすすめはやっぱり「てりやきマックバーガー」🍳
甘辛ソースがクセになる、和風テイストの定番メニューです!
2. モスバーガー(MOS Burger)🇯🇵
-
発祥地:東京・成増(1972年)
-
特徴:
✔ 日本の食文化を意識した丁寧な手作りバーガー
✔ 注文後に作る「アフターオーダー」スタイル
✔ ライスバーガーやてりやきなど“和風ハンバーガー”の先駆け
さらに、野菜のシャキシャキ感が映える写真映えバーガーもたくさん!
健康志向の人には特に人気のチェーンです🥗
3. バーガーキング(Burger King)🔥
-
発祥地:アメリカ・フロリダ州(1954年)
-
日本再上陸:2006年(初上陸は1993年)
-
特徴:
✔ パティは直火焼きでジューシー
✔ サイズがでかい!「ワッパー」系はボリューム満点
✔ 個性的な黒バーガー・地域限定メニューも展開
食べ応えを求めるなら、間違いなくバーキン!🔥
“チーズ×肉×ソース”のトリプルパンチで大満足できます。
🥗 シーン別おすすめ:今のあなたにぴったりなのはコレ!
🌿 ヘルシー派には…
✅ モスの「グリーンバーガー」:
動物性不使用!ヘルシーなのにちゃんとバーガー感あり!
✅ 菜摘シリーズ(モス):
バンズなし・レタスでサンド。糖質オフダイエット中でも罪悪感ゼロ!
✅ マックのオートミール(朝限定):
優しい甘さと食物繊維たっぷりで1日のスタートに◎
🔥 がっつり食べたい日には…
✅ バーキンの「ワッパーチーズ」:がぶっといきたい気分に!
✅ モスの「ダブルモスチーズ」:手作り感とボリュームを両立
✅ マックの「ビッグマック」:やっぱり王道でしょ!
📸 写真映えを狙うなら…
✅ モスの「ライスバーガー」:和風で日本らしさが映える!
✅ バーキンの「ダブルワッパー」:見た目のインパクトは絶大!SNSでも映えます📷
✅ マックの「月見バーガー」:季節限定の人気者🌕
📝 まとめ:今日の気分で、選び方は変わる!
今日の気分は? | おすすめのチェーン |
---|---|
ヘルシー・軽めにしたい | モスバーガー🍅(グリーンバーガー・菜摘) |
しっかり食べたい | バーガーキング🔥(ワッパー) |
王道&安心感が欲しい | マクドナルド🍟(てりやき・ビッグマック) |
和風を楽しみたい | モス&マック(てりやき・ライスバーガー) |
変わり種・話題性が欲しい | バーキン(黒バーガー・ご当地ワッパー) |
🚀 今日はどこに行く?
マクドナルド、モスバーガー、バーガーキング──
それぞれにしか出せない魅力があるから、気分や目的に合わせて選ぶのが正解◎!
✔ 小腹が空いたらマック
✔ ゆっくり味わいたいならモス
✔ 肉にガツンといきたいならバーキン!
ぜひこの記事を参考に、今すぐお店をチェックしてみてください😊
ちなみに私は、若いときはマクドナルドによく行っていましたが
最近はバーガーキングが好きです(^^)
スモーキーBBQワッパーにアボカドトッピングしてオールヘビーにします🍔笑
バーガーキングのワッパーは大きいんですが、”ハーフカット”ができます!
シェアするのにもいいし、断面が綺麗だから写真を撮るのにもいい!
ワッパーは大きくて、がぶっと豪快に食べるのもいいけど
ハーフカットにしたら食べづらさも解消されます!