【二郎系ピザ】実食レビュー!ピザハットの「豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ」を食べた感想【匠本舗/かに本舗】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

最強寒波が来てて鬼寒い。
気温自体は大丈夫ですが風が強いと地獄ですね🥶
あと数日は続くようなのでヒートショックに気を付けつつ積極的に生きのびていきたい。

生きるためには食べないといけないけど、これだけ寒いと買い物に行く気もしないし、
寒さに対抗するための高カロリー食をとらないといけない。
そんな時は宅配ピザに限る!

というわけで今日はピザハット
ちょうど馬鹿が考えたようなメニュー(褒めてます)が新発売していたので食べてみました。

今回食べるのはこちら。


※公式サイトより引用

「豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ」

激やばな雰囲気がプンプンしますが果たして大丈夫でしょうか?

ぜひご覧ください。

 

豚ハット 濃厚背油醤油ラーメンピザ 詳細

 

今回のラーメンピザは2/3~3/9の期間限定販売。

一言で要約すると「ピザに二郎系ラーメンに乗せちゃいました」って感じ。

公式サイトを見ると背油への異常なこだわりや、あえてもやしは抜きました!
みたいなことをごちゃごちゃと書いてます。
最近はコンプラが厳しいので食べ物で遊ぶな系の人が騒がない絶妙なラインを攻めてらっしゃる。

ラインナップはこんな感じ。


※公式サイトより引用

●豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ単品 2750円(持ち帰りは2350円)

クリスピー生地でMサイズ限定です。
+220円でニンニクマシマシも可。

 

※公式サイトより引用

●罪悪感を少しでも薄めたいんだセット 2940円(持ち帰りは2540円)

ピザに黒ウーロン茶が付きます。
こんなもん注文するやつは素直にコーラでも飲めばいいと思う(辛辣)

 


※公式サイトより引用

●限界突破!サイドセット 4280円(持ち帰りは3880円)

ピザに骨付きチキン(プレーン/旨辛)各2ピース・チキンナゲット4ピース・和風タツタチキン1ピース・ハットフライポテト付

早死にしたい人におすすめのセットです。

 

注文&到着

 

いつも通り今回ももちろん一人で食べていきます。
限界突破セットにしたかったんですが流石に無理っぽかったので、
罪悪感を少しでも薄めたいんだセットを注文。

罪悪感はどうでもいいんですが黒ウーロン茶飲んだことないので飲んでみたかったんです。

注文して30分くらいで到着。

いつも通り床のような食卓に置きつつオープン!

ぐちゃぁあぁぁ…

何か知らんがめっちゃ端っこに寄っとる!!
「お前なんか豚の餌でも食っときゃいいんだよ」といわんばかりの雑さに涙がこぼれますよ😭

多分間違えてLサイズの箱に入れているのが原因なのでピザハットの店員さんは反省してください。
まあどうせ腹にはいりゃ一緒なんでどうでもいいです。

結構ニンニクの匂いします。

1ピース取ってみました。

バカみたいな見た目してやがるぜ。

 

豚ハット 濃厚背油醤油ラーメンピザ 実食

 

ということで早速実食。

まず絶望的に食いにくい。
構成要素が細かいキャベツと麺なので取り皿がないとすべて空中分解しますので要注意。

Mサイズしかないのは多分これ以上のサイズで作ると持てないからだとか思った。

私普段からピザは箸で食べるので今回も上品にお箸で頂きますことよ。

こんな感じに普通にラーメン入ってます。

味も完全にラーメン。
ちなみに私は二郎系ラーメン食べたことないです。
なのでピザ食べて二郎系ラーメンの味を知るという意味不明な状況になってます。

チャーシューはこんな感じで結構分厚い。
味もかなり濃いめの甘辛味でなかなか美味い。

ガッツリ背油も入ってます。結構本格的。

キャベツは野菜なのでとってもヘルシー(現実逃避)
シャキシャキしててよろしい。
味濃いので自分で茹でたもやしトッピングしてもよろしいかと思います。

ピザ要素は生地とチーズですが、チーズの存在感は希薄。
なので本当にほぼピザ生地に味の濃いラーメンのスープ抜き乗せました状態。

つまりピザにする意味があるのかはよくわからない。

黒ウーロン茶は初めてのんだけど美味しいですね。
もっと癖のある味かと思ったけど普通でした。

ということで黙々と食べ進めていきおおよそ30分弱で完食。

腹の容量的には全然大丈夫なんですが味が濃くて単調なので飽きますね。
皆様は複数人でシェアするのがよろしいかと思います。

ちなみに今回の豚ハット
カロリーは1ピース当たり271キロカロリー

1枚食べると271×8ピースで2,168キロカロリー

多分塩分もやばいと思うので健康な生活を意識してる人はやめておきましょう。

 

全体的な感想

 

なかなかおもしろかったです。

ちゃんとラーメン食ってる感があったので二郎系ラーメン好きは試してみてください。
多分食べた後普通にラーメン食いに行った方が良かったな…とか思うまでがセットです。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。