はい~ どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
奈良市の富雄といえば知る人ぞ知るラーメン激戦区。
そんな富雄にまた美味しそうなラーメン屋がオープンしたようなので行ってきました。
今回伺ったのは2/8にオープンしたばかりの「金木犀」さん
Xなどで見てる感じすごく洗練された中華そばって感じで期待が膨らみます。
ぜひご覧ください。
お店は近鉄奈良線「富雄駅」の西口から降りて北に徒歩5分程度。
もともと銀影丸というラーメン屋さんがあった場所の跡地らしいです。
今回は13時ごろに到着。待ち客5名でした。
店内に4人分の待ち席があります。
店舗外観は帰りに撮ろうと思ってたんですが、めっちゃ並んでたので断念。
※お店インスタより引用
店内はこんな感じでカウンター席のみ6席。
他にあと2人ほど使えそうなカウンターがありましたが今のところ使ってなさそうでした。
オープンしたばかりなので清潔感はばっちりです。
注文は券売機です。
※お店インスタより引用
メニューはこんな感じ。
ラーメンもトッピングなしで1000円越えの時代になってしまいました😔
今回は豪勢に
・醤油ラーメン 1000円
・ワンタントッピング 300円
・ネギ豚丼 450円 を注文。
しめて1750円なり~
食券渡してから7分くらいで着丼。
おお~ 超正統派の中華そばって感じで美味そう🤗
早速頂いてみましょう。
まずはスープから。
スープは鶏と豚の清湯。
結構醤油がしっかり効いたキレのあるスープでなかなかの旨さ。
麺は中細のちょっと平べったい感じの麵。
かなり伸びやすい麺なのか食べてる最中からドンドン伸びてゆきます。
どっちかというと腰の強さより、スープとのなじみとか一体感を意識した麺なんでしょうか?
何でもかんでも硬め好きの私にはあまりハマらない麺でした。
ワンタンはしっかり餡が入ったものが2個。
ちゅるんとした食感でこちらもなかなか美味しかったです。
写真撮り忘れましたがチャーシューは巻いてあるのと巻いてないのがそれぞれ1枚入っていて、
これが柔らかでかなりの美味さのチャーシューでした。
※でも肉増し700円はやりすぎでは?
こちらはネギ豚丼。
ご飯の上にチャーシューの端っことネギがどっさり乗ってます。
辛辣ですがこれは全然ダメですね。
450円には見合っていないクオリティです。
なんやかんや言いながら完食。
ごちそうさまでした。
なかなか洗練された美味しいラーメンでした。
コスパは微妙な気がしますが、もう一度塩ラーメンも食べに期待ですね。
気になった点としては少し普通のラーメン屋さんより並んでた場合の待ち時間がかかる印象です。
席数が6席しかないのも原因ですが一番の要因は席への案内方法かと。
入店順に席に案内を徹底しているせいで、2人+1人とかで待ちが出ている場合、
1席空いてたとしても、もう1席空かない限りずっと1席空席になってるんですよね。
先に1名様通すとかしたほうが店の回転率的にもいいような気がしました。
あとは食券だけ先にあずかって状況見ながら席に通す前に作り始めるとかしてもいいのかなとか思いました。
・店名 … 金木犀
・住所 … 〒631-0076
奈良県奈良市富雄北1-13-13ルミエール21 101号
近鉄奈良線富雄駅より徒歩7分
・駐車場 … 有(店から徒歩3分、4台分)
・営業時間 … 11:00〜14:30 17:00〜20:00
・定休日 … 不定休
・お店インスタ … ramen_kinmokusei
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。