【ほっかほっか亭】リュウジコラボ「唐揚げスペシャル」食べたよ!スパイスの効いてて美味!<実食レビュー>

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

ちょっと前に食べたまま紹介し忘れていた商品をいまさら紹介していきます。

ということで今回はほっかほっか亭


※公式サイトより引用

3/13から販売している料理系ユーチューバーリュウジさんとのコラボ商品
「ほっかほっか亭×リュウジ バズベントウ」を食べてみました。

はたしておいしいのでしょうか?
ぜひご覧ください。

 

 

ほっかほっか亭に到着

 

ほっかほっか亭に来ました。

12時過ぎということでかなりの盛況っぷり。

結構な割合の人がコラボ弁当注文してましたよ

今回のバズベントウ、リュウジさんが自身のチャンネルでほっかほっか亭の弁当を酷評したことがきっかけで生まれたコラボ商品で、ほっかほっか亭によると

昨年9月、料理研究家のリュウジさんに当社のお弁当を取り上げていただき、嬉しい評価をいただく一方で、一部の商品には厳しいご指摘もありました。その言葉を真摯に受け止め、「もっとおいしくしたい」という思いから、直接お話をさせていただきました。そして、商品開発・改良を重ねた結果、リュウジさんと共に自信を持って提案できるお弁当が完成しました。

新しい『のり弁当』や鴨のスモークなど、これまでにない新たな挑戦も取り入れています。ぜひ、多くのお客さまにこの新商品を味わっていただき、そのおいしさを実感していただけることを願っています。

とのこと。

最初からコラボありきな気もしますがそんなことは消費者にとってはどうでもいいのです😂

ラインナップとお値段はこんな感じ。

・リュウジのツナマヨネーズのり弁当     … 620円
・リュウジスパイスの唐揚げ弁当5個      … 750円 
・リュウジスパイスの唐揚げ弁当4個   … 680円 
・リュウジスパイスの唐揚げスペシャル … 860円
・しょうが焼き弁当          … 640円
・しょうが焼き&エビフライ弁当    … 740円
・リュウジのおつまみトリオ      … 2,160円

ラインナップ豊富ですな。

おつまみトリオは早いうちに売り切れになっていてほっかほっか亭が謝罪していたりと結構売れている模様。

リュウジさん自身も抜き打ちチェックで、コラボ商品にありがちな「現物がしょぼい問題」にもしっかり突っ込んでるみたいです。

色々商品ありますが今回は唐揚げスペシャルを注文。
味の素マスターのリュウジさんですので、旨味マシマシを期待します。

 

 

リュウジスパイスの唐揚げスペシャル 到着

 

注文から5分くらいで出来上がり。会社に戻ってきました。

スペシャルなので結構容器がでかい。
レモン果汁とソース付きです。

中身はこんな感じ。
唐揚げ3個にコロッケとウインナー、お好み天にカボチャと付け合わせ。

全体的に茶色で大変よろしい。
茶色の食べ物は美味しいと相場が決まってますからね🤤

 

 

リュウジスパイスの唐揚げスペシャル 実食

 

ということで早速実食。まずはメインの唐揚げから。

こちらの容器に入っているのがリュウジさん特製スパイス。

↑このような感じで試行錯誤を繰り返し、花椒を入れたのがポイントみたい。

まずはそのままの唐揚げを一口。
しっとりタイプの衣の唐揚げで穏やかな味付け。
このまま食べても十分に美味しい😆

スパイスを少々かけて一口。

結構塩味がガツンと効いた美味しいスパイスです!
塩味も強いですが花椒の爽やかな香りとコショウなどのピリッとした感じが良くから揚げに合います。
レモンをかけてもいい感じの相性で美味!

味濃い目なのでご飯が良く進みます。

コロッケにもつけてみましたが、こっちはコロッケ自体が甘めなので普通にソースの方が美味いです。

その後も

お好み天や

添えているスパゲッティなどにスパイスを付けながら食べていきました。
スパゲッティとの相性がかなり良かったですよ。

唯一の野菜要素も摂取していきます。
赤いのは豆でした。

ということであっという間に完食。
ごちそうさまでした。

 

 

全体的な感想

 

なかなか美味しかったです。
スパイスは非常にいいお味だったのでぜひとも定番化していただきたい。

おそらくもう少しで終わりそうな気がしますが、気になる人はぜひお試しください。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。