【ココイチ】1230円の新商品『ほぐして食べる粗挽きキーマカレー』食べたよ!<実食レビュー>

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店の新商品をレビューしてまいります。

今日はココイチ

※公式サイトより引用

昨日4/1より販売開始の新商品『ほぐして食べる粗挽きキーマカレー』を食べてきました。

1230円とめちゃくちゃ高いですがなかなか美味かったです。
ぜひご覧ください。

 

 

ココイチに来ました

 

ということでココイチに来ました。

今回のお目当て「粗挽きキーマカレー」宣伝は店頭にはないですね。

代わりにこんなキャンペーンのタペストリーが貼ってました。


※公式サイトより引用

ちゃんと読んでないのでよくわかりませんが、
購入した後のレシート見せたら日向坂46のコースターがもらえるそうです。
→ 詳細はこちら

私はあんまりアイドルグループに興味がないので華麗にスルーします。カレーだけに。

今回の新商品『ほぐして食べる粗挽きキーマカレー』ココイチによると

■風味豊かなキーマカレーに、特製キーマボールで肉感をプラス
赤ワインとみそでコクを出した辛さ控えめのキーマカレーに、ピーナッツやアーモンドなどの香ばしいナッツをトッピングしました。
さらに、コリアンダーやクミンなどのスパイスを練りこんだ特製のキーマボールを、お好みのタイミング、お好みの加減でほぐしていただき、キーマカレーに肉感とスパイスの風味をプラスしてお召し上がりください

とのこと。

ちなみにお値段は1,230円です。

明らかに高すぎると思うんですが大丈夫ですか?
涙をこらえながら注文しました。

 

 

ほぐして食べる粗挽きキーマカレー 到着

 

大体5分くらいで到着。

デデンとキーマボールが乗っておるね。

何やらナッツ的なものも結構な量入ってますな。

 

 

ほぐして食べる粗挽きキーマカレー 実食

 

ということで早速実食。
まずはキーマボールを無視してカレーだけで頂きます。

なかなかマイルドでうまい。
ナッツとかのコリコリというかプチプチした食感がご機嫌ですな🤤

あんまり辛さは強くないので誰でも食べられます。
食感があるのでキーマボールを崩さなくても結構具材たっぷりな錯覚に陥ります。

キーマボールを割ってみました。
もっとそぼろを固めたようなやつかと思ってたんですが、実際は粗挽きハンバーグみたいな感じ。

カレーと一緒に食べてみました。
うん、キーマというより粗挽きハンバーグですね。

スパイス感はあまりよくわからなくて
「粗挽きハンバーグカレー」として出されたらそうなんだ~とか言いながら食べると思います。

味は普通に美味しいですよ。

ほぐし方は自分流とか書いてあったので、少しほぐして食べてみましたが、あまり効果のほどはよくわかりませんでした。

ということであっという間に完食。
ごちそうさまでした。

 

 

全体的な感想

 

キーマボールはハンバーグでしたが普通に美味しかったです。
特に辛くも癖もないので誰でも美味しく食べられる味だと思います。

ただ1230円はやっぱり高すぎると思います。
チェーン店も値上げが激しいですが、ちょっとココイチの価格はやりすぎな気がしますねぇ。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。