なか卯の『温玉冷やし坦々うどん』が美味すぎる…【実食レビュー】

はい~どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日もチェーン店の新商品をレビューしてゆきます。

今日はなか卯

※公式サイトより引用

4/9より販売開始の新商品「温玉冷やし坦々うどん」を早速食べてまいりました。

めちゃくちゃ美味かったです。
ぜひご覧ください。

 

 

なか卯に到着

 

ということでなか卯に到着。

ちょっと早めに来たので空いてました。
坦々うどんのタペストリーやのぼりも出てます。

今回の「温玉冷やし坦々うどん」なか卯によると

「温たま冷やし担々うどん」は、なか卯特製”胡麻担々だれ”を使用した夏の定番「冷やし担々うどん」に、こだわり卵の温たまをトッピングした一品です。
胡麻をきめ細かくなめらかなペーストにし、ラー油をきかせた”胡麻担々だれ”は、胡麻の香りとコクが際立ったピリ辛な味わいです。なか卯オリジナルミンチと”胡麻担々だれ”の旨辛な味わいを、まろやかな温たまが引き立てます。
また、”胡麻担々だれ”の味わいをシンプルにご堪能いただける「冷やし担々うどん」や、本格二八そばでお楽しみいただける「温たま冷やし担々そば」「冷やし担々そば」も同時に販売します。小サイズもご用意しているため、親子丼などとのセットでもお気軽にご注文いただけます。
ぜひこの機会に、なか卯でもお家でも、「温たま冷やし担々うどん」「冷やし担々うどん」をお召し上がりください。

とのこと。

なんかXとかで検索してると、かなり評判がいいみたいで期待が膨らみます。


※公式サイトより引用

お値段はこんな感じ。(全部並盛)

・温玉冷やし坦々うどん … 660円
・冷やし坦々うどん   … 550円
・温玉冷やし坦々そば  … 780円
・冷やし坦々そば    … 670円

今回は温玉冷やし坦々うどんを親子丼の小とセットで頼んでみました。

 

 

温玉冷やし坦々うどん 到着

 

着席して2秒で到着。
書き間違えじゃないです。マジで2秒で来ました。
早すぎて意味不明です🤔

器がでけえ!!

坦々うどんはこんな感じです。

 

 

温玉冷やし坦々うどん 実食

 

それではまずは観察してみます。

坦々要素のミンチ肉は結構たっぷり。肉肉しさがあります。

うどんはかなり細め。それではいただきます。

・・・

なんだこれ!めちゃくちゃ美味い!!🤤

いやぁこれは確かに人気あるの分かります。
スープが胡麻感やピリッとした辛味もありつつ、コクのある甘みも感じ絶品。

うどんも鬼のように冷えててコシがあって美味~

ほぼ0度レベルで冷えているので特殊な冷却技術を使っていると思われます。
全国の冷やし麺屋さんは、冷やし方をなか卯に習うベッキー

ミンチに絡めても旨い。

温玉投入。

温玉に絡めて食べてもまろやかさがアップして激烈に美味い。

麺を食べ終わった後のスープにもミンチ肉の残骸がたっぷり。
チビチビとさらいながら最後まで楽しめました。

親子丼も安定の美味さ。

ということであっという間に完食。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

全体的な感想

 

めちゃくちゃうまかったです。
なか卯のメニューでは今までで一番好きかもしれません。

スープの味付けと、異常なまでの冷え具合が夏には最高だと思います。

気になった人はぜひお試しください。

 

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。