どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~
今日も元気にチェーン店の新商品を紹介してまいります。
今日はコメダ珈琲店
※公式サイトより引用
本日10/16から新発売の「ドデカメンチバーガー」を食べてきました。
死ぬほど食べにくかった(;_;…
ぜひご覧ください。
コメダに到着
コメダに来ました。
最近出勤時間より1時間くらい早く来て、このお店でモーニング食べたりしてます。
若干最近人生に疲れ気味。
商品情報
今回の「ドデカメンチバーガー」コメダ珈琲店によると
とのこと。
大阪四ツ橋の店舗だと上限価格で萎え。
せっかくなんでチーズの方を頼んでみましたよ。
コーヒーと一緒で1640円とかバカみたいな金額になった( ノД`)
ドデカチーズメンチバーガー 到着
注文して10分くらいで到着。
ドデカメンチカツチーズバーガー お値段1040円。
おおよそ生まれたての赤ちゃんくらいの大きさです(ウソ)
デカくて食べられない人用に言わなくても半分に切ってくれてました。
ドデカチーズメンチバーガー 実食
それでは早速実食していきましょう。
断面はこんな感じ。
まずどうやって食ったらいいかわからない。明らかに高さが口に収まるサイズではないですよ。
頑張って食べようとしたら顎が外れそうになったので一口で断念。
手を離したら一瞬で空中分解するので、逆に言うとぐちゃぐちゃになった。
なんかですね、チーズが思ってたのと違ってねっとりしたソースみたいになってるんですよ。
なので一口食べた瞬間にボタボタというか、汁が垂れてきて手がグチョグチョになったので持って食べるの諦めました。これ綺麗に食べられる人いるのかな?
仕方ないので一緒に持ってきてくれたフォークで各パーツごとに食べます。
もはやハンバーガーでも何でもないな。
メンチカツはざっくざくでジューシーで美味しい!
とんかつソースがよく合ってます。
今回チーズバージョンを頼んだんですが、たぶんチーズない方が美味いですねこれ。
チーズがベチャベチャしてて、全体のグラデーションというかコントラストをぼんやりさせている感じになってます(わかります?)
素直にサックサクのメンチとキャベツとパンだけの方がバランスがいいですね。
手もべちゃべちゃにならないし。
なので皆さんにはぜひ通常バージョンをお勧めします。
そんなこんなで10分弱で完食。
か弱い女の子だったら多すぎるかもしれませんが、普通の量食べられる人なら普通に食べきれます。
軽食扱いなら二人で半分とかでいいかも。
ちなみにカロリーは1423キロカロリー
マクドナルドのハンバーガーが259キロカロリーなので
おおよそマクドナルドのハンバーガーの6個分くらいです。
丁寧な暮らしをしてる人は食べちゃダメだねこりゃ
まとめ
今回のドデカチーズメンチバーガー 総合評価は…
★★★★☆ 星3.5個です。
ボリュームがあって美味しかったですが、チーズソースがダメでしたね。
サイズは名前に恥じぬ大きさで満足出来ました。
気になった人はぜひお試しください。
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。
今年も8/1~おせちの受付開始しました!!(>_<)
早めの注文が早割価格で断然お得です!!