【コメダ珈琲店】グラクロ~海老香るトマトソース~を食べたヽ(´ー`)ノ

どうもこんちわ~ 匠本舗のスタッフにしむらです~

今日も元気にチェーン店で食べた昼ごはんを紹介してまいります。

今日はコメダ珈琲店


※公式サイトより引用

11/27から新発売の「グラクロ~海老香るトマトソース~」を食べてきました。

サクサクしててなかなか美味でした。
ぜひご覧ください。

 

 

コメダに到着

ということでコメダに来ました。

コメダは気兼ねなくゆっくりできるのと、ソファの座り心地が良いのでスコ。
たまに最近早く来てモーニング食べたりしてますのよ。

 

商品情報

今回の「グラクロ~海老香るトマトソース~」コメダによると

■グラクロ~海老香るトマトソース~ 730円~800円
こだわりのホワイトソースにトマトのほどよい酸味と海老の旨みが重なったクリーミーで上品な味わい。
この冬だけの特別な味わいを、ぜひお楽しみください。
■グラクロ 680円~750円
毎年定番のグラクロが今年も帰ってきました!5種のチーズを使ったホワイトソースと、野菜の旨みを凝縮した特製ドミグラスソースが相性抜群。

とのこと。

 

お値段

大阪四ツ橋店はグロクロ750円、トマトの方が800円でした。

都会価格っぷり。

 

グラクロ~海老香るトマトソース~ 到着

今回はせっかくですので初登場のトマトの方で注文。

コメダなのでなかなかのデカさ。
大きさ的には大体マクドナルドのやつの2倍はありそうな感じ。

 

グラクロ~海老香るトマトソース~ 実食

それでは食べていきましょう。

こんな感じで上の方にトマトソースが擦り付けてあります。

早速かぶりつこうと思ったけどなかなかの分厚さ。
顎ガクガクおじさんには厳しい標高っぷり。

頑張って食べたら顎が外れる危険性があったため、端っこからちょびっとずつかじっていきます。

するとなかなかのサクサク感とえげつない熱さ。
中身のホワイトソースは200度くらいあるので猫舌の人は要注意。

熱さはさておきなかなかの美味しさ。
クリーミーなホワイトソースとの美味しさがベースですが、海老の雰囲気を感じるトマトソースも結構存在感があります。
個人的にはもっとトマトソースがたっぷりでも良かったと思います。

あとマカロニはちょびとしか入ってないので、ほぼクリームと衣でした。

そして言うまでもなくめちゃくちゃ食べづらい。
一回手を離したら空中分解するので、ノンストップで食べ続けなければなりません。

そして食べていくうちにコロッケが逆サイドに追いやられていくので、途中で上のバンズがなくなりました。

キャベツやらこぼれたクリームやらが袋の中に残るので、是非とも一緒にコーヒーなどを頼んで、ついてきたスプーンで食べてゆきたい。

ということで一気に食ったので3分ほどで完食。
ボリュームはいうほどですよ。

 

まとめ

 

今回のグラクロ~海老香るトマトソース~ 総合評価は…
★★★☆☆ 星3個です。

まあマクドナルドとかの2個分くらいの量があるし、コロッケはサクサクで美味しかったので結構よかったです。微妙に点数が低いのは、本当はバーガーと一緒にポテトを食べたいんですが、コメダでそれやると2000円とか超えちゃうので出来ないからです。

気になった人はぜひお試しください。

 

匠本舗・かに本舗のご案内

 

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
当店匠本舗ではおせちやカニを販売しております😆
何かのご縁なので是非下記バナーからお試しください。

今年も8/1~おせちの受付開始しました!!(>_<)
早めの注文が早割価格で断然お得です!!

🦀カニも売ってるよ!!(>_<)