みなさんこんにちは!
お酒とお料理が大好きなおーかわです!
現在、東武動物公園では鬼滅の刃とコラボ中!
大ファンの私も訪問しましたので、
見どころポイントを紹介したいと思います!
ファンの方はもちろん、
少しでも興味ある方の後押し・参考になればと思います
是非、最後まで御覧ください
キャンペーン情報
東武動物公園
公式キャンペーンサイトはこちら
アクセス:〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
東武動物公園駅より徒歩15分。
バスもありますが、沢山あるわけではないので
歩いたほうが早い場合もあります。道なりまっすぐなので歩いても問題ないです◎
開催期間:2024年11月23日(土祝)~2025年2月24日(月振休)
今回のコラボは鬼殺隊の柱たちによる「動物稽古」がテーマとなっています。
館内放送ではキャラクターたちがアナウンスしてくれたり、
園内にキャラクターパネルが設置してあったり、
自身も柱たちと「動物稽古」なるものを体験した気分になれますよ!
入園直後、動物園のキャラクターがお出迎え。
レッサーパンダさんは甘露寺蜜璃ちゃんが好きなようで、
ジェスチャーで教えてくれました!かわいい!
鬼滅のオタク丸出しでの訪問だったのですが、
キャラクターたちやスタッフさんからお声掛けしていただき、
展示の場所を教えてくれたり、
キャラクターたちは伝えたキャラクターのポーズをしてくれたり、
入園直後から盛り上げてくれました!
まるで夢の国のような待遇!!!
みどころ①
園内には描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されています。
動物たちと訓練(?)しているかわいいイラストを眺めながら
動物園を楽しむことができます!
どのイラストもめちゃくちゃかわいいです
また、描き下ろしではありませんが、
コラボキャラ以外のパネルも用意されています!
こちらはパネルと一緒に写真撮影も可能◎
推しと並んで写真が撮れます
みどころ②
動物園内には、キャラクターたちが「大正コソコソ噂話」として
動物たちを解説してくれています!
ただの鬼滅のコラボ!だけでなく、コラボによって動物たちの豆知識を深めることができますよ!
キャラクターたちと一緒に動物園を楽しんでいるかのような没入感を味わえます
みどころ③
園内には描き下ろしイラストの可愛いグッズが販売されています。
また、2000円の購入でポストカードがもらえますよ~!
ポップアップショップでは、店外も店内も鬼滅の刃の装飾になっているため、世界観を楽しみながらグッズが購入できます!
まとめ
東武動物公園×鬼滅の刃 コラボキャンペーン!
今回は厳選した見どころ3点お伝えしましたが、スタンプラリーやゲームなど、まだまだ見どころは盛りだくさん!
鬼滅の刃の世界観に浸りながら動物を眺めることができる最高のイベント!
是非実際に訪問してみてくださいね
また、東京駅付近では「柱展」というイベントも開催しており、併せての訪問がおすすめですよ
当店は「匠本舗」と申します
こだわりの海産物を高コスパで提供していますので是非下記バーナーより御覧ください↓↓